PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
カテゴリ
首都北京をはじめ、中国北部の主食は小麦粉。日本人が毎日米をとぐのと同様、北京の家庭では毎日、小麦粉をこねて食事を作ります。そんな日常的な家庭料理なので、実はどれも簡単。シュウマイや春巻きなど日本人にも親しみやすく、作ってみたいものばかり。自分の手で粉をこね、のばし、切り、自分の手で作ったソースをあえて食べる体験は、きっと本場北京の風土を感じさせてくれることでしょう。小麦粉料理には、粉に水をなじませていく、こねて生地を作る、成形するなどいくつかの必要な過程があります。実際に作ることに重点をおいて、それらの一つ一つをプロセス写真で解説。必ず作れる実用テキストです。
ウー・ウェンの北京小麦粉料理 [ ウーウェン ]
価格:1728円(税込、送料無料)
(2017/9/18時点)
発売日: 2001年11月
著者/編集: ウーウェン
出版社: 高橋書店
発行形態: 単行本
ページ数: 159p
ISBNコード: 9784471400064
牟田 彩乃『英国菓子事典 知っておきたい… 2025年09月29日
中川 たま『ふわふわカステラの本』主婦と… 2020年08月26日
上田淳子『並べて包んで焼くだけレシピ 絵… 2020年08月25日