まいみ09のお買い物ダイアリ

まいみ09のお買い物ダイアリ

PR

プロフィール

maimi09

maimi09

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2020年09月17日
XML
カテゴリ: 本のちょっと技巧

あえて私論を申すならば「全ての事柄が円という形に回帰する。」と思いたくなるほどに神秘に満ちている。そんな円のヒミツをニューヨーク大学で教鞭をとる数学教育のエキスパートが、その不思議さや魅力、文化的な歴史などに迫る作品となっているとのことである。

古代から多くの数学者を魅了してきた「円」という図形を舞台に、数学的な基礎知識から、美しい定理、作図法、驚きの円充填問題や頭を唸らせる難問まで、長年数学教育に携わってきた著者が平易に解説する。後半は文化史や実用的側面まで見渡しながら、円の全体像に迫る。

発売日:2020年08月28日頃
著者/編集: アルフレッド・S. ポザマンティエ(Posamentier,Alfred S.), ロベルト・ゲレトシュレーガー(Geretschl¨ager,Robert)
出版社: 紀伊國屋書店出版部
発行形態:単行本
ページ数:304p
ISBNコード:9784314011747
原書名: THE CIRCLE:A Mathematical Exploration beyond the Line

主な目次

  1. 基礎と拡張(Circle Relationships in Basic Plane Geometry-and an Extension)
  2. 幾何学における特別な役割(The Circle's Special Role in Geometry)
  3. 定理(Famous Theorems about Circles)
  4. 円充填問題(Circle-Packing Problems)
  5. 辺に接する(Investigation of Equicircles)
  6. 作図―アポロニウスの問題(Circle Constructions: The Problem of Apollonius)
  7. 反転―円対称(Inversion: Circle Symmetry)
  8. マスケローニの作図法―コンパスだけで(Mascheroni Constructions: Using Only Compasses)
  9. 美術と建築(Circles in Art and Architecture)
  10. 転がる円―内サイクロイド、外サイクロイド(Rolling Circles: Hypocycloids and Epicycloids Christian Spreitzer)
  11. 球面幾何学(Spherical Geometry-Circles on the Sphere)

楽天ブックスは品揃え200万点以上!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月17日 01時54分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: