PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
カテゴリ
あえて私論を申すならば「全ての事柄が円という形に回帰する。」と思いたくなるほどに神秘に満ちている。そんな円のヒミツをニューヨーク大学で教鞭をとる数学教育のエキスパートが、その不思議さや魅力、文化的な歴史などに迫る作品となっているとのことである。
古代から多くの数学者を魅了してきた「円」という図形を舞台に、数学的な基礎知識から、美しい定理、作図法、驚きの円充填問題や頭を唸らせる難問まで、長年数学教育に携わってきた著者が平易に解説する。後半は文化史や実用的側面まで見渡しながら、円の全体像に迫る。
発売日:2020年08月28日頃
著者/編集: アルフレッド・S. ポザマンティエ(Posamentier,Alfred S.), ロベルト・ゲレトシュレーガー(Geretschl¨ager,Robert)
出版社: 紀伊國屋書店出版部
発行形態:単行本
ページ数:304p
ISBNコード:9784314011747
原書名: THE CIRCLE:A Mathematical Exploration beyond the Line
主な目次
瀬戸道生;細川卓也『関数解析入門のための… 2025年05月15日
梶島岳夫『乱流の数値シミュレーション』… 2025年05月12日
酒井智次『増補 ねじ締結概論』 2003年 養… 2025年05月12日