PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
カテゴリ
アメリカより来日以来、専修学校等で30年近くにおよぶ豊富な英語教授の経験を持つ著者が、「in、on、for、to、from、at、of、above、など」といった前置詞の使い方を分かりやすく解説した一冊である。
因みに、前置詞が理解できていない状況は、ほとんど落語の不注意者っていうぐらいにおかしな文章力になってしまう。なんとかしたいところであるが(汗)
ネイティブが普段どのように前置詞を使っているか、またそれをどのように使い分けているか、わかりやすく説明します。
では、問題です。それぞれの英文の違いがおわかりでしょうか?
1
・He sat in the chair.
・He sat on the chair.
2
・Alice sang for me.
・Alice sang to me.
3
・I’m Taro Suzuki from ABC.
・I’m Taro Suzuki at ABC.
・I’m Taro Suzuki of ABC.
→答えはすべて本書の中!
発売日:2014年02月24日頃
著者/編集: デイビッド・セイン, 古正佳緒里
出版社: 研究社
発行形態:単行本
ページ数:175p
ISBNコード:9784327452605
細矢 治夫『四角形の七不思議 いちばん身… 2025年11月05日
馬庭孝司『低燃費のための タイヤの基礎知… 2024年06月15日
『ハラミちゃんのレパートリーが初心者で… 2023年10月01日