PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
カテゴリ
電源装置の回路設計をステップアップしたい!っと思って、「同期整流」をググってみたらこの本がヒットした。
今や,電子機器に欠かせないのが小型・高効率スイッチング電源ですが,性能,用途によって多種・多様な回路方式が検討され,また実用されています.すべての方式を詳らかにすることが不可能なほどです.しかも回路方式だけでなく,部品の使い方にも多くの配慮が必要です.電源は機器の安全性・耐久性に関わる最重要パートだからです.
そこで,本書では主たるスイッチング電源の構成において欠かすことのできない要素技術を,ていねいかつ具体的に解説しました.
電源回路方式,負帰還回路技術,電源IC活用のための知識,スイッチング素子となるダイオードとMOS-FET,同期整流回路,スナバ回路などにおける技術ノウハウを余すところなく紹介しています.スイッチング電源に関わるすべての設計者をサポートするための書籍です.
スイッチング電源[2]要素技術のマスター 絶縁コンバータ/負帰還/MOSFET活用/同期整流/スナバのノウハウ (パワー・エレクトロニクス・シリーズ) [ 森田 浩一 ]
価格:3080円(税込、送料無料)
(2022/5/1時点)
発売日: 2019年02月12日頃ISBN: 9784789846332
目次
瀬戸道生;細川卓也『関数解析入門のための… 2025年05月15日
梶島岳夫『乱流の数値シミュレーション』… 2025年05月12日
酒井智次『増補 ねじ締結概論』 2003年 養… 2025年05月12日