舞と芽衣の秘密のお部屋

舞と芽衣の秘密のお部屋

2004.12.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、芽衣の小学校の算数の授業がプリント中心になっているそうです。

「教科書だけだと、アタマに入んないでしょ?だからとにかくたくさん問題させて、出来るようにさせるみたい。」
と、芽衣は言ってます。

塾では成績のあまりよくない芽衣だけど
学校では教える側。
でも、人に教えるのって本人のチカラになりますよね。

プリントも、進む子はサクサク進んで、上手く解けない子はゆっくりスピードでやっていくらしい。
プリントが終わった子たちは、先の単元に進んでいくそうです。
多少、進度に差はついても、それぞれのスピードで解いていくのってイイかも。


早いから・・・といってなんだかんだ言われることもないみたい。

コドモだけの世界だと
出来たら『すごい!』出来なかったら『頑張れ!』なんですよね。

今の担任は
「今の教科書は、基本はあっても発展していくべきことがのせてありません。昔に比べて子供の基礎学力は確実に落ちてしまいます。発展させてあげたい・・・。そうでないと子供が可哀想です。なので、少し踏み込んだこともさせていくつもりです。少し宿題が多く出たりすることもあると思いますが、よろしくお願いします。」
と最初の保護者会で言ったくらいコドモのコトを真剣に考えてくれてる人。

コドモに対して優しく暖かい。
いろんなタイプのコドモを受け入れる度量がある。
ママとしても大先輩だしね。

先生が、真剣に『コドモのために』と思っているのが伝わるから、コドモはついて行くんですよね。
「みんな、やることが違ってても大丈夫。」らしい。


今の単元は進みが遅くても、次の単元は速かったり・・・ってあるよね!
4年生、みんな頑張れ~!
芽衣も、塾に学校・・・宿題多くてクラクラするけど頑張ろうね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.10 14:19:34
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頑張れ、4年生!(12/10)  
zuborer313 さん
学校の宿題が多いと大変だけど、それは無駄にはならないはず。
良い先生で良かったですね。
そう言う先生が増えれば良いですよね (2004.12.10 16:52:12)

Re:頑張れ、4年生!(12/10)  


一人一人 スピードが違って 良いですよね。

プリント。
りん&りょうの 学校でもやると良いなあ~



(2004.12.10 18:55:09)

Re[1]:頑張れ、4年生!(12/10)  
zuborer313さん
>学校の宿題が多いと大変だけど、それは無駄にはならないはず。
>良い先生で良かったですね。

芽衣の担任はアタリです。(笑)
校長もアタリだから・・・っていうのもあるかも!

>そう言う先生が増えれば良いですよね

コドモのために・・・って思ってくれる先生がもっと増えて欲しいです!
(2004.12.11 11:28:34)

Re[1]:頑張れ、4年生!(12/10)  
りんりん一家さん
>そうですね。
>一人一人 スピードが違って 良いですよね。

得意なところ、みんなそれぞれ違いますものね!

>プリント。
>りん&りょうの 学校でもやると良いなあ~

コレはなかなかイイな~~と思っています。
宿題は多いけど~~。 (2004.12.11 11:29:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さらさ7003

さらさ7003

Calendar

Comments

うさぎママ♪ @ Re:のほほんとした日々。(03/04) はじめまして♪ 我が家にも春から中高一貫…
吹雪深雪 @ Re:のほほんとした日々。(03/04) 天翔ける 姫と呼ばれし 我が身には ネ…
さらさ7003 @ Re[1]:3年って本当に早かった。(02/05) マシュマロ2007さん >はじめまして、中…
マシュマロ2007 @ Re:3年って本当に早かった。(02/05) はじめまして、中1と小4の姉妹の母です…
さらさ7003 @ Re[1]:3年って本当に早かった。(02/05) みと227さん どうもありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: