全14件 (14件中 1-14件目)
1

この間ミイが私にお尻を向けて、ベッドの上ですぐ横にいたのよ。 私が尻尾を触ってプラプラさせていたら、後ろを振り返ってシャアシャアと言ったのよ。 何だか笑えたわ😆手は出さないで、態度で怒っていたわ😛 「ちょっと😤尻尾触るな 」と言っていたのよ。前だったら噛みついただろうに😉アイは触ってほしくないところに触ると、黙って叩いてくる。 リンは声を出して怒り出し、叩いてくるわ。クロベエも黙って叩いてくる。 4猫4様で面白いね😊ユウがいなくなったら、リン、ミイ、クロベエ、アイがみんな私のベッドに来ます。2人ずつくらいだけど、入れ替わり立ち替わりで大変です。ユウはベッドの縄張りを守ってたのね☺️アイが時々平気で夜は私の隣で寝てたのは、ユウも許していたけどね。リンもだけど、最近クロベエも少しの間私のお尻の辺りでじっとしているようになったわよ。前はきっと、クロベエはユウが止められてたのね😉台所の網戸はみんな好きなのよ。道を歩く人や雀が数羽飛び交っているのが、楽しいらしいわよ。ほかの所は庭しか見えないからね。でも、クロベエは可哀想なのよ。リンが網戸で外を見ていると、そのちょっと後ろで見ているのよ。隣に行くとリンが叩くからね。時々リンを脅すようにしているくせに、時々弱気になって叩かれているのよ。リンも本当に叩くわけではなくて、空振りみたいな叩き方だけどね。前の写真を見ると、ユウも同じように3歩下がって見てるわね。最初のうちだけね😆じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.30
コメント(2)

私が座っているとき、ピタッと張り付いているアイちゃんです☺️2階の押し入れを片付けてたら、ミイたちの写真が出て来たのよ。まあミイちゃんのかわいいこと。ずっと、リンを追いかけているのが笑えるわ😄最近のミイは写りが悪いわね。大人になってから、目つきが怖いよ😅今日は美容院にカットしに行き、スーパーとドラッグストアで買い物をしてきました。明日はヘナで染めてから、以前毎月のように食事会をして、コロナからは年に1回くらいになってた人たちと久しぶりにランチします。昨晩はほとんど寝られなかったから、帰ってからコーヒーを飲んで少し横になりました🤗お腹から胸にミイが座り込み、右腕はアイが枕にして、とても疲れましたよ😓寝るのも一苦労です😆クロベエは、ヒャンヒャン鳴きながら歩いていたわ😉じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.28
コメント(0)

リンが早く網戸にして❓とニャンニャン言ってます。相変わらず、網戸の左側を開くかどうかガリガリやるから、「リンちゃん、駄目よ」と言うと慌てて止めてます。ちゃんと、分かっているのにね😆その時間の時は、ほかの子たちはみんな2階にいるわ。アイが私と寝ていると、クロベエがオイラもオイラもと来るけど、ちょっといるだけでギャンギャン鳴きながら歩き回り、またオイラもと来るわよ。落ちつかない子だよ😮💨警戒心じゃなく、性格だね。アイだって、野良から家に入ったんだから。リンは毎日私に抱かれて撫でてもらって、7分から10分くらいで満足して、自分から降りて行くわよ。それまで催促がうるさいこと😅ニャンニャン言ってくるわよ。ミイも舐めてくれるユウがいなくなってから、何かニャンニャン言いながら私の寝てるところに来て、結構長く撫でさせて降りて行くわよ。甘える相手がいなくなって、きっと寂しいんだね😿こないだミイはクロベエに舐めさせてたけど、やはりユウがいいわよね。クロベエは1、2回ペロペロするだけで、ユウみたいにきちんと長い時間舐めてやらないもの。クロベエもユウがいなくなって少しうるさくなったけど、少し落ちついてマイペースになってきたわ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.27
コメント(0)

アイの痒い痒いがまた復活してきたので、薬をもらいに犬猫病院に行き、帰りに接骨医に行って帰りました。まだそんなにひどくないけど、前みたいにお腹がはげたら可哀想だからね。帰ったときは全員お昼寝中で、誰も迎えてくれなかったわ。今日はミイが押入れにいたわ。ミイの目が痛そうだけど、可哀想そうだけど、なかなか治らない。リンが吐き戻しが時々あるけど、よく食べるから、食べ過ぎて戻すのかも。リンは高齢者だけど、一番元気で食欲もあるからね。おやつのとき、アイはチュールに薬を入れて食べました。お風呂場とトイレが新しくなったら、最初のうちは楽しみで毎日入っていたりして🤗まだ、お寺のお風呂のチケットもたくさんあるのにね😆昼間はそこのお風呂、夜はうちのお風呂にしたら最高だわね😛そういえば国から、お風呂場の改築に数万円、トイレに数千円をもらえるそうです。わずかだけど、助かるわね。お風呂場、トイレ、インターホン、網戸と、いろいろ忙しいです。いつ人が来るか分からないから、これから大変になりそうです。ほかにも友達からランチの誘い、モーニングはどう❓ 熱海に行かない❓ 新富士は❓……と、いろいろ行くところがあって大変です。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.26
コメント(2)

昨日はクロベエにとって刺激があったのか、今日はあまり大騒ぎもしなくて静かでしたよ。廊下にドアができたら、みんながどう思うか楽しみだわ😊自由がなくなり、何でだよーと大騒ぎしそうよ😊普段は壁に沿って留めておくようにしたけどね。本当は階段の下に付けたかったけど、開けておく方法がなくて、手すりがあるからできないのよ。でも長い目で見れば、廊下の方が良いかもね。1階の網戸はあと1枚、2階はまだこれからだけど、いつできるか分からないわ。仕事が終わって、晩御飯を食べてから作っているからしょうがないね。今朝は友達のOさんとカズミの3人でモーニングして来ました。Oさんと私のいつもの3人組の一人・Nさんは、先日Oさんが言った言葉が逆鱗に触れて、しばらく会いたくないそうです。何気なく言ったんだろうけど、気をつけないといけないわね。言った本人は、まったく忘れているみたいです😅今日はNさんからメールも来ないし、何かあったのかねと私に聞いて来たのよ。まさかあなたを怒っているんだよとも言えないから、忙しいらしいよと言っておいたわ。いくつになっても、大変ね😆じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.25
コメント(0)

リンは、まだ網戸を開けようとするわよ。写真は、諦めてクロベエと仲良く?一緒に外を見ているところです😊車のドアが直りました。まだしばらく乗れそうです🤗車を取りに行く以外は、今日も明日も出かける予定なし。昨日はちょっと不調で、猫たちのことをやってからゴロゴロしていましたが、今日は下の押し入れをちょっと片付けています。いろいろ物があり過ぎて、なかなか片付かないわ。ひと休みが多いからね🤗そうそう、インターホンの来た人の顔が分かる新しいのを、友達のシュウケンの旦那に付けてもらうことにしました。今のは台所にあって、カメラもないし古くて音が小さいから、2階にいると微かにしか聞こえないからね。今日も来てくれて、下の廊下につければ1台で2階にも聞こえるから、2階に改めて付けなくていいそうです。それと下の和室の窓のところの障子を外して、カーテンにします。カーテンレールも付けてくれるって。旦那さんは今58歳で、定年になったら困った人の役に立ちたい、便利屋みたいな仕事をしたいんだって。だから、仕事を楽しんでやってくれているよ。どんなつまらないことでも心配して来てくれるから、これから気楽に頼めるわ。シュウケンが少しでも安くなるように考えてくれるしね。その代わり、それくらいで良いよと言っても、自分が納得しないと駄目だからね。今日もドアを持ってきて、出来具合がちょっと気に入らなかったらしく、また持って帰ったよ🥰見た目は別に変じゃないけどね😛親の家のことをやってるみたいな感じでいるみたいよ。シュウケンが、何度も来てごめんねと言っていたわ。今日、階段の下で話していると、クロベエがその場をすり抜けるようにして、行ったり来たりしていたわよ。ほかの子は2階から降りて来なかったけど、階段の上から見ていたらしいよ。シュウケンたちが、あそこで見てるよと言って喜んでいたからね。クロベエは目立とうとしていたのよ😅2階から見ていたのは、たぶんアイだと思う。午前中、例のお喋りおばちゃんから電話で、市役所に一緒に行ってくれる❓と言って来ました。 埼玉からお姉さんをやっと連れて来て、しばらく彼女の家にいたらしい。 大分認知症が進んでいてすごく大変で、今は施設に行ったから気楽になったそうです。 おばちゃんは足もますます悪くなって、動けない、貴女だけが頼りよと言われてもねえ❗ 兄妹が3人全部近場にいて、息子も一緒に住んでるのにね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.23
コメント(0)

今、悪い子はリンよ。 まだ網戸をカリカリするわ。 クロベエは諦めて外を見ているのに。 頑丈になったけど、見てないところでカリカリやられると心配じゃない。 でも「リンちゃん😤」と言うと、慌てて離れていくから笑えるわよ。私は明日9時過ぎに知り合いの修理屋さんに車を持って行き(ドアに傷がついた😝)、帰りに接骨医に行って、後は2日間、引きこもりますわ。車は2日で直るそうだからね。代車は貸してくれると思うよ。でも、代車であまりあちこち走りたくないからね。こないだシュウケンが来た時、私と同じ頃に、車で同じようなことをやっていて、あの子は穴が開いちゃったそうよ🤭あの子も同じことをやったんなら、私が年取って呆けたわけじゃないわね😄😄😄😄じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.21
コメント(2)

クロベエがいたタワーに、ミイが上がって行き、場所取りが始まり、ミイがシャアシャア言って脅しても、クロベエはしがみついていました。途中でミイが下に下りたのよ。 でもクロベエにしてみれば、すぐ下にミイがいるから、落ち着かなくてモジモジしていたけど、結局下りて行ったのよ。 ミイが後ろにいるより、怖かったのかな❓結果はミイの勝ち🥰面白かったよ。やはりミイは一番強いんだね💪クロベエが行ってから、ミイは改めて上に行ったのよ。 悪い顔してるでしょ😆クロベエは、廊下を泣き喚きながら歩いていたわよ。「負けた、負けた、ミイに負けた😊」とね。クロベエは何を言ってるか分かりやすくて、面白いね😊😊😊😊😊私が「いつまでも鳴いてないで、一緒に2階に行くよ」と言ったら、ついてきました😆そしてクロベエは2階の寝床に行こうとしたら、そこはリンに取られていたわ😅でも、しばらく窓から外を見たり、階段下りて行ったりしていたけど、もう鳴いていないわ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.20
コメント(2)

クロベエは相変わらず鳴いていますが、知らん顔してると鳴き止みます🤭最近、ミイに接近しているのが笑えます。アイが相手をしてくれなくなったからね。今日もリンが私に抱っこされて、撫で撫でしているところ。ミイが来てリンに顔を近づけてきたので、私が「ミイちゃんも❓」と撫でようとしたら、怒って行ってしまいました😊台所と居間の網戸が丈夫になりました😊シュウケンの旦那さんが、嵌めていってくれた。一生懸命作ってくれたみたいよ。まだ全部できてなくて、ついでに2階の3か所もやってもらうことにしました。それから、階段下の廊下にドアを付けてもらうことにしました。使わない時は壁に畳んでおけるそうです。今日は障害者の人たちがやっているお店で、カズミとランチしてきたわ。パンじゃなくてご飯なのよ。だから割と上手に食べられるわよ🤭明日はこの店の隣のイタリアンの店に行こう、その後はその隣の鰻屋と、カズミが張り切っていたわ。3件並んでいて、割と新しい店よ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.18
コメント(2)

下のソファに座ってたら、リンが来ました。ユウがいなくなってから、リンが私が座っている所によく来ています。ユウは強かったのね。俺はどかんぞ! ってね😊リンは遠慮してたかもしれないね。今日は草取りをして、ご近所さんとランチの約束して来ました。同年代で、一人は昔、M子(次女)をディズニーランドに連れていってくれた人よ。13年前に脳梗塞で倒れた旦那が半年ぐらい前に亡くなって、時間ができて、私と話がしたいとずっと思っていたんだって。そういえば、昨日行ったお寺の本堂で、私達の名前を言いながら先に書いた願い事をお坊さんが読み始めたら、そのうち15人くらいのもあったの。「今年中に結婚させて下さい」とか「誰か良い人が出て来ますように」とか、「転勤が決まったけど、良い部署に配属されますように」とか、いろいろ言い始めて面白かったわ。バスツアーか何かでまとめて御札をもらえるようで、その人たちはいなくて、女の人が1人いるだけだったのよ。たぶん、バスツアーの添乗員だと思うわ。願い事を聞いてると、面白かったよ。本人たちは、みんなに聞かれてると思わなかっただろうね。笑っちゃうよね😆じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.17
コメント(2)

今日の猫ちゃんたちです。みんな表情豊かでしょ?アイも面白い顔🤣カメラを上下反対に撮ったから、割にしっかり表情があるでしょ🤗🤗昨晩はクロベエがギャアギャア鳴いていたけど、今は静かに歩いているわよ。今日は、カズミが前に一緒に行ったお寺をお参りしたいと言ったので、行って来ました。今日もお祓いをしたので、またお風呂のチケットが増えました😄(お祓いをすると、お風呂のチケットがもらえます)お昼は道の駅で野菜だけのご飯を食べました。山芋がメインだから、すごくヘルシーよね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.16
コメント(0)

クロベエは朝からニャンニャン鳴いて、五月蝿いです。ミイ、アイ、リンが撫でて撫でての私に波状攻撃で、クロベエは仲間に入りたいのに入れないから余計ヒステリックに大声で鳴く。クロベエは上手に甘えられない子だからね😊ミイもいつの間にか、撫でてに混ざってました。女の子3人は撫でてもらう間はおとなしいけど、クロベエはモジモジして動き回り、そのうち降りて行っちゃう。そのくせ、すぐ来るのよ。今もリンが側に来ました。クロベエも来て、側でニャンニャン言ってるわ。捕まらないけどね😄リンを抱いて撫でていたから、クロベエはやきもちモチモチで回りをウロウロ。でも、抱こうとすると逃げるわよ。夕方、お風呂場の工事の担当者が来て、話しました。お風呂場だけでなく、トイレの壁紙と床も綺麗にしてもらいます。下のトイレの便器も、最近の新しいのに替えようと思います。2階のは古いけどきれいだから、我慢してと思っています。新しいのは、便器の後ろがくっつけてあるので、掃除が楽になると思うわ。その代わり、お風呂場の暖房と乾燥機は止めようと思います。みんなに聞くと、乾燥機は要らないと言っていたわ。トイレとお風呂は猫も壁を引っ掻かないだろうから、唯一きれいな部屋になるかもね🤗🤗じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.15
コメント(2)

クロベエはいつもの寝床でグウグウで、私がつついても全然起きないわよ。ミイはまた押し入れの下の段(布団はなくて荷物があるところ)、リンは私の回りを歩き回っていたけど、今はタワーにいるわ。アイも下にいたけど、今はまた2階に行ったわ。オヤツはアイが食べない。リンが3分の2、ミイクロベエは全部食べましたわ。リンが残すのは珍しいわ。さっきリンとクロベエが叩き合いをやっていて、「クロちゃん、駄目よ」と叱ったら、すごい声を張り上げと文句言ってたわ。まあどっちが悪いのか、分からないけどね。案外リンが、「お前は馬鹿じゃない❓」とか言ってるかも知れないね🤗けけけと言ってるかもよ😝ミイは可愛いわよ😊今日もアイが食べなかったチュールを、ミイが食べてくれたわ。アイはちょっと匂いを嗅いで、すぐ離れたわ。「要らない」と言ったような顔をしたわよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.04.14
コメント(0)

先日のブログの日の夜中に、ユウは亡くなりました。大きい病院へ行く前でした。昼はいつものようにうろうろ歩いていて、夜、母が下のソファで居眠りしてたら、下のユウベッドにいなくて、2階に行ったらいつもミイとよくいたベッドの上にいたそうです。そのとき様子がおかしくて、抱きながら救急病院に行こうと思っていたら、そのまま抱かれながら亡くなりました。母が2階に来るのを待っていたのかもしれません。私・かあちゃんの娘は、もともと用事があって1週間後に帰国予定でしたが、変更して帰国し、母と2人だけですが、お葬式に間に合いました。お寺でお経もよんでくれるところで、私たちの気持ちは少し落ち着きました。でもユウはきっと、「変なところに連れて来るなよ」って怒っていたと思います。前日は看護師さんがお別れに来てくれたそうです。とにかくミイが寂しそうで、ユウを探していました。あと、みんな廊下を歩くと、必ずいつもユウが座っていた洗面所に寄っていきました。一番母と一緒に行動し、いつも視界にいたから、母は何か忘れ物をした感じがすると言っていました。ご飯の量も減りが遅く、ユウはご飯大好きでよく食べてたなあと実感。最後はあっけなく、短く、お金もかけずにいってしまいました。ユウも満足した猫生だったと思います。私もまた国外に戻り、いつもの生活に戻りました。母も毎日、あいかわらずニャンズのお世話で忙しいです。明日からまた、いつものかあちゃんメールになります。
2025.04.13
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1