PR
カレンダー
キーワードサーチ
ゆうちゃん5702さんカテゴリ
コメント新着
作品名は「キラキラの世界」 かのん作
キラキラしたアルミホイルやテープを使って作った貼り絵。
その前に、別の絵も入選したそうで、計2枚の賞状を持ち帰ってきた。
1年間に3枚の 賞状をゲットする目標
を達成できたかのんは大満足だった。
すると、まっしー(小学1年生)が 「明日、僕も賞状もらえるんだ。」
っとポツリ。
しかし、誰も信じるどころか、妄想だと思っていた。(^^;)
かわいそうだけど、まっしーの絵のセンスは保育園の年少さん♪
いまだに棒人間を描き、やっと手らしきもの(棒)から指が出てきたレベル。
犬とコアラの区別もつかないほどの実力である。
宿題の絵日記を1ページ描くのに2時間も要する。(←描きたくなくて泣く時間含む)
自分でも「僕は絵が苦手なんだ~」っと自信喪失中だった。
そのまっしーが賞状をもらうなんて!何かの間違いでしょう?
その間違いが起きたのだ!
まっしーが、本当に賞状をもらってきた。
家族全員の顔が (゜ロ゜;)エェッ!? Σ(='□'=)ウッソー!?
誰もが自分の目を疑い、そして数秒間固まった。
数秒後には夢から覚めるんじゃないかと思った。
まるで、ニセ札を鑑定するかのように透かして見ても本物だ。
ホントにまっしーの名前が書いてある賞状だった。
「奇跡だ!」
やっと現実を受け止めた私たちは、そりゃもう大騒ぎ。
「パーティーしなきゃ~!」、「おめでとう!好きな物買っていいよ~」と、お祝いムード。
これが最初で最後になるかもしれないんだから、パーっと盛大に喜ばないと~(^^)
運動会の玉入れの様子を描いたそうだ。
どんな絵だったんだろう~(・・? ←怖いもの見たさ。
賞状ゲットで、まっしーの何かが変わるかもしれない!?
通称「ニンバス」との闘い!高い感染力を… 2025年08月29日
かかとなしビジネスシューズを買ってみた… 2025年01月23日
お肉嫌い・野菜と魚好きのサラリーマンの… 2025年01月08日