こんばんは!!
自分の所にもTA05 MSが届きました!!
カーボンシャシーが美しいですね。

自分は、TA05シリーズを買うのが始めてなので、パーツがありません。徐々に揃えて行くしかないですね。
ただ、チタンビスとピニオンギヤーだけは、取り合えず買ってきました。 (2007年07月07日 02時03分05秒)

趣味の範囲でRC日記

趣味の範囲でRC日記

PR

プロフィール

ヤエン師でんがな

ヤエン師でんがな

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

たけ丸. @ Re[1]:初めまして(07/09) ヤエン師さん 解決してましたか、それは…
ヤエン師でんがな @ Re:初めまして(07/09) たけ丸.さん 初めまして。アドバイスあり…
たけ丸. @ 初めまして ヤエン師さん、初めまして。 Mさんのブロ…
ヤエン師でんがな @ Re:ボディ(07/06) くっち!!さん 昨日RX-7予約してしま…
ryo--ta @ Re:TA05-R制作~その3~(07/04) お返事ありがとうございます。 自分は近…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年07月06日
XML
カテゴリ: TA05MS

ta05ms112

まだ、TA05-Rの制作途中なので、制作はまだ先になりそうです。

TA05-Rの制作はというと、フロント周りが組み終わりました。iugiyf

やっとマシンらしくなってきた感じです。フロントのサスブロックのFFには0.5mmのスペーサーを入れて、スキッド角度をつけて見ました。特設コースのバンピーな路面にも安定した走行をと考えています。
TA05-Rの制作もいよいよ終盤です。
ところで、自分の考えているカテゴリーは一応「GT JPN 07」なんですが、問題はどのボディを載せるかです。350Rは当然乗っかりませんし、トヨタ車は個人的に嫌いなのでSCは消えた。となるとあと残るのはハコ型ボディだけやん!
でも、OPウイングが使用できるのはちょっと利点かもしれませんね。候補を上げるなら・・・
fd
か、
s15
ですな。高さはわずかながらRX-7のほうが低いらしいですが、形としてはS15のほうが好きやなぁ。それよりTA05にこのボディたちは普通に乗っかるのでしょうか??
サスブロックいじらなあかんのかなぁ??知ってる人教えて~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月07日 00時44分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[TA05MS] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハイエンドマシン!(07/06)  
hisa0100  さん

Re[1]:ハイエンドマシン!(07/06)  
hisa0100さん こんちは
僕もチタンビスだけは買いました。
TA05MSはフロントワンウェイは装備してるけど、センターワンウェイは付いてないから付けたいならポルシェ934用のセンターワンウェイでOKみたいですよ。 (2007年07月07日 17時23分36秒)

ボディ  
くっち!!  さん
ん~、このへんのボディは、空力的にはあんまり変わりないと思いますがしいて言うならS15ですね(笑
たぶん、S15を載せようとしたら、サスブロックいじらなくちゃいけないと思います。たぶん、ノーマルのサスブロックとオフセットが+2のホイールではみ出すと思いますから!それより、小さいやつを! (2007年07月07日 21時39分43秒)

Re:ボディ(07/06)  
くっち!!さん
昨日RX-7予約してしまいました^^;)
店に在庫が無かったので取り寄せになりましたわ。
店員にも聞いたのですが、やはりホイルはオフセット0でサスブロックもつめる必要があると言ってました。 (2007年07月09日 10時01分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: