みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2005.01.27
XML
ブログソフトやCMSソフトを使う場合、

レンタルサーバーのほうが、
格段に使用できるソフトが多くなってきます。

激安サーバーXREAは、
MySQLのほか、PostgreSQLも使え、
しかも、ファイル設定を行えば、
それぞれ5つのデータベースを
作成できるようになっています。



価格は、1000MBの容量で1年2,400円。
COMのオリジナルドメインを使用しても、
プラス990円の合計3,390という激安になっています。

この機能、この価格、すごいです。

ブログやCMSサイトを10コぐらい
平気で作れちゃいます。

問題があるとしたら、
負荷率や転送量という制限があることです。

負荷率とは、詳しいことはサイトを見てもわからないのですが、
「CGI負荷率」とあり、それが1000ptを超えると、
凍結されてしまうことがあるようです。


両方とも0であり
ゲームやチャットなどのかなり負荷のかかる
プログラムを置いていない限り大丈夫そうです。

あと、転送量も、1000 M bytes/1日を超えると、
アカウントの帯域制限などの措置が行われることになるようです。


例えば1000人が、このサイトから1MBのデータを
自分のブラウザで読み込んだデータ量ととらえることができます。

1MBのデータは、
ストリーミングなど動画データなどを置いた場合ならともかく、
テキストや多少の画像中心のサイトであれば、
1MBはとてもいかないので、
1日数千人のアクセスがあっても、
耐えられる数字だと思います。

ですので、
1日に数万ページビューとかあるサイトだと、
厳しいかもしれません。
#数字についての保証はできませんが・・・

このようなXREAサーバーですが、
私も2つドメインを持っていますが、
実用上、ほとんど問題ありません。

個人事業主や中小企業などのサイト展開で、
よほどの大規模なビジネスサイトでもなければ、
十分に実務的に使えるのではないでしょうか。

ただし、運営会社からの細かいサポートはないので、
ある程度の知識を持っている方で、
問題が起こった場合、
自分でいろいろと解決していける方という
条件がつくでしょう。

サポート掲示板もあり、
そこにいるユーザーさんは、
親切にいろいろと教えてくれますから、
サポートの悪い業者さんよりも、
むしろ「サポートはいい」なんていう見方も
できるかもしれません。

**********************************
有限会社リレーションメイク  羽切 徳行





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.12 14:28:25
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: