みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2006.10.29
XML
カテゴリ: 書評
この本は、mixiの参加人数が
70万人ぐらいにときに書かれている。

700万人以上になった今でも、
mixiでどんなことができるか、
基本を理解するには参考になるだろう。

実際には、事例としてもごく少ないだろうし、
よくあるパターンでもあるのだが、
以下のような話がおもしろかった。

mixiの「足あと機能」が縁で

信頼できそう、話が合いそうということで、
メッセージ交換から始まり、
恋人が見つかった。

mixiで今の彼氏と知り合っただけでなく、
その出会いの日記を細かく書いていたら、
話がおもしろく人気がでて、書籍になった。

mixiのオフ会で知り合った人がきっかけになって、
転職に成功した。

やはりおもしろいのは、出会い話か。

恋人であったり、
よい仕事であったり、

このmixiから生み出されている。

「実際にはそれほどうまくいくわけがない」と思いつつも、
「いや、もしかしたら・・・」という可能性を想像させるもの、
それが、このmixiであり、SNSであろう。

また、従来ならば、

危険性がかなり軽減できた、
あるいは、なさそうに見えるところが、
このSNSというしくみのすごいところである。

とはいえ、特に女性は、
やはり気を付けないといけません。

全体としては、
SNSの魅力を伝える本になっている。

#読書時間 2時間
★3つ ★★★☆☆

mixiでこんなことまでできた!

**********************************
有限会社リレーションメイク  羽切 徳行





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.29 08:26:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: