みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2012.01.17
XML
アイデアや発想は拡張したり増殖していくものです。膨張する宇宙のようなものかもしれません。平凡なアイデアや発想が、ある一線を越えると、大きく飛躍することがあります。

しかし、話はそうはうまくいかないもので、アイデアや発想は煮詰まってしまうことも多いもの。アイデアや発想の飛躍を阻むものは、思考の硬直化です。思考回路ができてしまうと、なかなかそこから逃れられません。これは、『婦人と老婆』のようなだまし絵やトリックアート系の画像を考えるとわかりやすいかもしれません。いったん、そう見えてしまうと、なかなか違った見方ができません。

違った見方をするための方法は、いろいろあります。個人でできる簡単な方法としては、1晩寝かせるなど時間をおく、散歩やジョギングなど心身をリフレッシュする、本やビデオをみてヒントをみつけるなどです。

それよりも効果が大きいのが、他人に聞いたり、他人とのブレーンストーミング、いわゆるブレストでしょう。どんな人とやるかという相手の資質や相手と自分との相性もありますが、よいブレストができれば、アイデアや発想は、どんどん拡がるものです。

企画書・提案書を外注するメリットの1つとして、このブレスト効果があります。相談しているうちに、アイデアや発想が飛躍したり、新しいアイデアや発想が出てくるのです。

一人で企画書・提案書を書くことは、もちろんよいのですが、もう少し、あるいはもっと、アイデアや発想を飛躍させたいと思うときは、企画書・提案書を外注してみるのも1つの手です。

私どもでは、アイデアや発想を拡げたいという目的での企画書・提案書作成も喜んで承ります。プランナー歴20年以上の中で、多くのアイデアを出してきたそのノウハウを活用しながら、よりすごいビジネスの構築をお手伝いいたします。

**********************************
有限会社リレーションメイク  羽切 徳行

企画書・提案書作成サービス

羽切のtwitter





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.17 08:23:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: