みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2012.02.08
XML
「企画書デザイン」という言葉があります。企画書・提案書も、見栄えが大切になっています。

もっと広義では、最近、「インフォグラフィック」とか「インフォグラフィックス」という言葉もあります。

「インフォグラフィック」とは、wikipediaによれば、「情報、データ、知識を視覚的に表現したものである。インフォグラフィックは情報を素早く簡単に表現したい場面で用いられ、標識、地図、報道、技術文書、教育などの形で使われている。また、計算機科学や数学、統計学においても、概念的情報を分かりやすく表現するツールとしてよく用いられる。科学的情報の可視化にも広く適用される」

要は、「インフォグラフィック」とは、情報、データ、知識をわかりやすくまとめるということです。企画書デザインも本質的には同じことですが、一言加えるなら、見栄えよくわかりやすくまとめるということになります。

なぜ、「見栄えよく」を加えるのか? それは、伝えると同時に、企画内容、提案内容をよりよいものに見せる、魅せる必要がありますから。

それでは、見栄えよくするためには、どうするか? 

私どもでは、以下のような点に気を付けています。

・説明したい内容にもっともふさわしいレイアウトを採用する
・説明すべき要素や流れをわかりやすく見せる

・コンセプトやテーマ、内容がわかりやすくなるような色使いをする
・企画書・提案書ならではの●を使うなど細かい部分での見せ方を工夫する

実際には、これらをうまく組み合わせていくことで、見栄えをよくしていきます。

見栄えがよい企画書・提案書をクライアントに持っていくと、プレゼンする前から好印象を与えることができます。一目ぼれのように、企画提案を持ち込むことは可能なのです。

私どもでは、提案シーンで最初からインパクトを与える、見栄えのよい企画書・提案書を作成しています。ぜひ、ご相談ください。

御社は、企画書・提案書の見栄えにこだわっていますか? 実際に、見栄えのよい企画書・提案書はできていますか?

**********************************
有限会社リレーションメイク  羽切 徳行

企画書・提案書作成サービス

企画書・提案書・プレゼンテーションツール

羽切のtwitter





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.08 07:40:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: