みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2012.02.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
モノクロディスプレイとモノクロプリンターを使っていたときは、当然、企画書・提案書はモノクロでした。カラープリンターが普及し始めた頃、「企画書・提案書は中身であって色など必要ない」とおっしゃる方もいましたが、さすがに今は、そういう方はいません。

「企画書・提案書は中身」というのは当然ですが、だからといって、見栄えをないがしろにしていいというわけではありません。「人間は中身」だといっても、外見をないがしろにしていいわけではないというのと同じでしょう。

逆に外見をよくすることで、中身をよくする、という考え方もありますよね。外見を大切にせよ、とおっしゃる方は結構いらっしゃいます。営業マンなどは、第一印象がよかったら、それだけでも売れそうです。

そもそも、中身と外見を分けて考えたり、中身と外見を対立して考えたりすること自体、あまり意味がないともいえます。中身をよくしようと思えば外見にこだわるし、外見をよく見せようとすれば中身もよくしようとなるものです。中身と外見は、1つのものごとの表裏であり、本質的には分けられないものです。

私どもの企画書・提案書作成は、中身も外見もすべてよくするという方向で行なっています。

**********************************
有限会社リレーションメイク  羽切 徳行

企画書・提案書作成サービス

企画書・提案書・プレゼンテーションツール

羽切のtwitter





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.06 08:08:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: