1

100均DIY 夜中1時にトイレ内での作業(^^)セリアの ブラックカラーのワイヤーネットをトイレットペーパーの幅サイズで 折りL字型にし以前に取り付けてあったセリアのアイアンシェルフに 結束バンドとワイヤーで取り付けました!少しグラグラするので上部に洋灯ネジで 補強?アイアンシェルフはアンカーなしで使っていたけど今回、アンカーをいれてしっかり固定!夜中なので静かーに押込みました。洋灯ネジは 合うアンカーがないので 接着剤を流したのですが長持ちするのか不明です(* ̄∇ ̄*)使うところに 収納ができたので満足!満足!丸見えトイレットペーパーなので ワイヤーになにか取り付けます(^^)まきんこのハンドメイドショップ ラクマ⬇https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiminneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2019.12.18
閲覧総数 1171
2

Instagramで# クロスステッチ タグを見ていた中で発見!フリーチャート配信しているサイトを見つけました\(^_^)/Animal Crossing SALどうぶつの森のオマージュ作品として毎月1チャートを無料でUP現在のところ枠と1月のチャート、まめきち&つぶきち がUPされています。右端の1月の場所と中央2月の場所まで頑張って進めます(o・ω・o)色替えが少ないぶん追い付くかな?SAL とは Stitch A Long の略長期間の刺繍プログラムです☆まきんこのハンドメイドショップ 訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2021.01.27
閲覧総数 2207
3

本年も まきんこのハンドメイドをどうぞよろしくお願いします。ポンポンメーカーで作ったひつじ直径5.5cmですくるくるボンボン 【ハマナカ】価格:669円(税込、送料別)にほんブログ村
2015.01.04
閲覧総数 262
4

どうぶつの森クロスステッチ、今週中には完成させないと来週は仕事で針が持てなさそうなんです。。最後の12月は「とたけけ 」そんなに色数が多くないからさくっと完成させられそう。明日はIKEAにお買い物に行く予定ちょうどいい額がないか見てきまーす(^_^)来年は Instagramで見かけた毎日の最高気温最低気温をステッチで残していくってのを出来るかしら?と考え中地域によって色が変わって面白そう!ただ 夏休みの宿題のように溜めて一気に刺すのが安易に想像できるケド( ´⊇`)クーポン発行中 楽天1位 ガリレオ温度計 ガラスフロート温度計 クラウド 雲 北欧 浮き球 サイエンス 科学 オリムパス クロスステッチキット 7536 藤の花と蝶々 3点セット フレーム付き/市松と藤の花/市松と黒蝶/藤の花と黄蝶 | 刺繍 キット 初心者〜中級者 刺しゅうキット 和 ふじ ちょうオーブン OVEN クロスステッチ刺繍キット 葛飾北斎 神奈川沖浪裏 16ct 浮世絵 富嶽三十六景 クロスステッチキット【Brodees】 刺繍キット K252 干支-未まきんこのハンドメイドショップ 訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2021.12.22
閲覧総数 187
5

合皮2.5cmに切ってナイフの鞘も取り付けました。サイズ調整をどうするか悩み 結局ゴムに着せる当日に微調整することにして裁縫セットを持って行きます合皮生地濃コゲ茶//価格:324円(税込、送料別)にほんブログ村
2014.08.27
閲覧総数 464
6

昨晩 とたけけ を刺して完成です!とたけけ、図案には 暗い中でスポットライトを浴びているステッチだけど他のマスと 違いすぎて どうもしっくりこない気が、、背景、省略しちゃいました(^-^;仕事前に洗濯 アイロンをして先ほど IKEAで購入した23cm角のフレームに入れました799円のフレーム にピッタリ収まり満足満足(* ´ ▽ ` *)次はフランスのクロスステッチデザイナーさんが無料開放してくれる 毎日の気温チェック プロジェクトを始めようと思っていますまずは布から 家にある布を墨汁か紅茶で染めよう(^-^)【IKEA Original】KNOPPANG -クノッペング- フォトフレーム ブラック 23x23 cmIKEA イケア KNOPPANG フレーム ホワイト 白 23x23cm まきんこのハンドメイドショップ 訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2021.12.26
閲覧総数 392
7

サンリオのなつかしくてかわいいキャラクターのマスコットのキットを見付けたので、作りました!(*´ω`*)朝作りはじめて、神戸へお出掛け、帰ってから夕方に仕上げ。左側の写真が暗いのは夕方📷撮ったから。。糸は4本取りで縫いました。キーホルダーの金具が入っていますがバッグかポーチに縫い付けるか、ブローチにしようかな(*^▽^*)キットにはカットされたフェルト、プラスチック針、わた、糸、キーホルダー金具、作り方説明書が入っています。フェルトには針の穴も空いているので、簡単でした。用意する物はハサミくらいです。はじめてのソーイングキット ハンギョドン おもちゃ 知育玩具ハンギョドンは 1985年 誕生だそうです。まきんこ8歳!なつかしいハズ🎵ラクマ のまきんこのページはこちら☆Handmade shop マキマキ只今4,000円 以上購入で、送料無料。minneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2017.08.11
閲覧総数 6358
8

卒園後の茶話会で 親が歌う曲『今日の日はさようなら』の歌詞カード。昨日、無事にスライドショーが完成してDVDに焼き保育所で試写もさせてもらいました。今日は先生に渡すお花の発注へ。1本の花を園児の人数分注文しました。スライドショーは保育所入所からの保育所で購入した写真をスキャン。生後半年の子もいて成長ぶりに、何回見ても泣いてしまいます当日、タオルを持って行かなければなりません。カール クラフトパンチ<ミュージック>スモールサイズ CP-1N カーラクラフト Carlacraft価格:475円(税込、送料別)にほんブログ村
2015.03.17
閲覧総数 1990
9

お友達からUNIQLOでsale500円で売っていたフリースのジップアップジャケットをベストに作り替えて。とリクエストをもらったので袖を切り取り、二つ折りで縫いました。フリースは切りっぱなしでもほつれてこないので簡単です(о´∀`о)寒さ対策にちょうどいいです🎵いつかなるだろうな。と思っていたフリマアプリの『フリルとラクマ、統合』のお知らせがきました。フリルがベースの統合で名前はラクマになります。ラクマがサービス終了となるので売上金の申請期限などの発表はまだなのですが売上金が残っている方は要注意ですね!まきんこのハンドメイドショップをフリルでチェック!https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiラクマ のまきんこのページはこちら☆minneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2018.02.07
閲覧総数 3912
10

ユニクロフリースの 袖と肩のロックミシン部分を袖側でカット二つ折りにしてミシンをかければ出来上がり(*^_^*)昨年に続いてお友達のリクエスト。もう1枚頼まれています(*^^*)まきんこのハンドメイドショップ ラクマ⬇https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiminneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2019.12.04
閲覧総数 2632
11

リビングと和室の間仕切りふすまを板壁にリメイク中、、、板壁 和室側に棚と室内干しできる丸棒を取り付けました。前回のその2で未完成だった 板壁も取り付けられたので残すはペイント 何とか年内に完成しそうですアンティーク風のステキな棚受けです。アイアンブラケット/アイアン/価格:1,638円(税込、送料別)まきんこは 池田のモビリグランデさんで購入1個売りで816円。同じブラケットが2個なかったので左右違うものを取り付けましたかわいいんだけど、リビングからいつでも見れないのが残念
2011.12.18
閲覧総数 34
12

今年の2月28日に作ります。とブログをあげてから放置していたペパナプリース、完成させました。2月のブログ(→2/28のブログ)のお花は、作り方を間違えていました(/。\)細長く切ったナプキンを蛇腹折してました。6cm角位に切ったナプキンを6枚ほど重ねて蛇腹折り角を丸く切って1枚づつ広げていく。が正解でした!初めてで下手くそでも目立たなくボリュームがあってゴージャスな仕上がりに大満足です。大きめリースを買ってしまったので途中でやめちゃったけど(*´ω`*)洗面所に飾ります🎵ハロウィンカラーでも作りたいけど、思っているだけで終わるかな。。今日からクリックポストの送料が改定((T_T))((T_T))((T_T))minneの1作品づつ変更するのに時間がかかりました。変わってないのがあるかも。見付けたらこっそり教えてください。まきんこのハンドメイドショップ ラクマ⬇https://fril.jp/shop/ma_ki_ma_kiminneはこちらどちらにも訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2018.09.01
閲覧総数 275
13

昨年購入したクロスステッチの有料アプリPattern KeePer画像からチャートのアプリが使えるようにアップデートされていたのでさっそくオズの魔法使いの紙チャートをスキャングリッドの調整は手動(画像、右は調整に時間がかかりそうなので横30×縦110 で読み込んでます。)記号のサーチができない(手動でマーキング)ダブルタップでパーキングの印付けができないステッチが終わり、塗りつぶし色はグレー1色のみ塗りつぶしの色は下が透け記号が見えているほうがいいなーとかいろいろ変えてほしい点はありますが、大きなチャートを広げなくてもよい再開時にどこだったか探さなくてもいい。図案が拡大出来る これでステッチ速度が上がるのに期待!パターンキーパーのアプリに対応していないバックステッチやアウトラインの図案の場合はとっても便利だと思います(^^)minneはこちら訪問おまちしております♥にほんブログ村ブログランキング参加中ですこちらも クリックおまちしています♥
2021.01.27
閲覧総数 5172


![]()