恋愛中毒!

恋愛中毒!

PR

プロフィール

FROGPOP

FROGPOP

コメント新着

FROGPOP @ Re:難しいですね(10/16) メ―チェンさん ----- 悲しいことに、彼…
FROGPOP @ Re[1]:彼が子供がいらない理由(10/16) ★mikila★さん ----- 確かに今すぐ子供が…
メ―チェン @ 難しいですね タイでもたくさん若いタイ人女性と年老い…
★mikila★ @ Re:彼が子供がいらない理由(10/16) 前に、パーティーに行った時に、 どうみ…
FROGPOP @ Re[1]:悲しいけれど越えられない壁(10/13) bookoさん ----- 自分は子供が欲しいの…
2006年08月25日
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
カテゴリ: M君の話
実家で長~い夏休みを満喫し、今週から仕事復帰しました。


M君と私は夏休みの間も連絡を取り合っていました。
でも、ちょっと「うーん、どうだかなー」と思うこともありました。

最初M君は毎日何通もメールをくれたのですが、それがだんだん少なくなり、
夏休み後半にはかろうじて一日一通、という風になりました。

その理由は、M君は関西の友達が大好きで、毎日毎日朝の4時まで遊んでいたからです。

フル稼働で遊び倒すM君の一日をご紹介



夕方:バイト時代の友人の結婚式打ち合わせと称した集まり
夜 :更に別のバイト時代の友人達も合流して飲み会
深夜:相当酔っ払ってボーリング大会
朝?:3時半に帰宅
早朝:4時に出かけて他県の海へ行く
そして日付は変わってもまた最初に戻る

という感じです。
若いっていいねーといいながら、なんとなく自分とは遠い世界の人だなーと引いてしまいました。
もう大学生じゃないんだから。

M君からのメールには

「毎日もっとフロッグちゃんに連絡したいと思うんだけど、友達といるときにはメールとかしないようにしているから」



「本当にこんなにいい仲間達に恵まれて、本当に幸せです」

というようなことがよく書かれていました。

本来ならば「アナタが楽しそうだから、私も嬉しいよ」的な反応をすべきなのでしょうが、
正直私は、「いつまでそんな子供みたいなこと言ってんのさー」と思ってしまいました。

友達は大切だと思います。私も自分の友達は男女関係なく相当大事にしています。


若いというか、なんというか、思い切って正直に書いてしまえば、
「もうちょっと精神的にマチュアになったらいいのになー」
と思ったのです。

・・・という私の気持ちを察してか、夏休みの最後の日にM君と電話で話した時に、M君からこんな話がありました。

「フロッグちゃんはきっと毎日沢山メールとか欲しい人やと思ったから、最初のうちは出来るだけ沢山メール出してたけど、やっぱり後半は続かなくて・・・」

「釣った魚に餌はやらない、と思われると嫌だから正直に言うと、自分は彼女よりも絶対に友達や自分の用事を優先してしまう」

「もしも本当に好きなら○○すべきでしょ、とか彼女に言われたら耐えられない」

私はこれら全てに賛同出来なかったので、やわらかい口調ながら、下記のように答えました。

「例えば、自分の気持ちを相手に伝えたいと思ったときに、相手に伝わらない方法で伝えようとしたって、気持ちは伝わらないと思うんだけど。

例えば家族間の愛情。家族という血縁があるからと言って、相手のことを心配する気持ちとか、自分にとって大切な人であるという気持ちを一切表現せずに、相手に伝えないでおいたら、その家族って絶対仲がいい家族にはならないと思うんだよね。

感謝の気持ちやお詫びの気持ちは、口に出して言わないと伝わらないっていうのが常識なのに、何故好きだと思う気持ちだけは黙っていても態度に出さなくても伝わると思うのかな?

思っているだけで相手が察するべきと考えるのは、ちょっとおこがましいんじゃないかな?

○○すべき、と言うのはちょっと要求過多で私は言わないと思うけど、こういう風にしないと伝わらないと教えてくれるのは親切だと思うよ。

世界中に男性は星の数ほどいるのに、釣られたら餌をもらえないと分かっている男性に敢えて釣られる女性は少ないと思うし、私は嫌だな。

しかも、自分が結婚して親になった時に、自分の子供がお父さんと一緒にいたいと思っている時に、『俺、ちょっと友達に会ってくるから』といっていつも家を不在にするようなお父さんには用はありませんね。

こういう風にしてもらわないと我慢できない、という人が、こういう風には絶対出来ない、という人と付き合っても絶対うまく行かないだろうから、その人たちは付き合わない方が楽なんじゃない?

私達もきっとそういう類だね。」

そうするとM君は、「厳しいなー」と言って、ちょっと考えるところがあったようでした。

可笑しいのは、私とM君の会話が、まるで結婚を前提に長年付き合っている男女のようであること。

っていうか私もM君も他に長年付き合った相手がいて、お互い同士は研修で再会した会社の同期なんですけど。笑

でも私は、M君の、他の人が言ったことを何でも真剣に考えるこういう態度が非常に好きです。
私がM君の立場だったら、「あなたにそんなこと言われる義理は無い」の一言で関係終了間違いなしだと思います。笑

アメ彼の場合は(前の欧彼の時もそうだけど)、友達と会うときはカップル単位で、というのが基本だったし、それが夫婦ともなるとますますエスカレートすると思います。
結婚している男性が、男性同士だけで飲みにいったりすることは滅多に無いということも聞いたことがあります。

個人的にはそこまでやらなくてもいいし、むしろ今のアメ彼との生活は、それとはかけ離れているのですが、かといってM君とその友達のように、向こうの人間関係から完全にエクスクルードされるのも面白くありません。

あー、こんなに長くなってしまったので、続きはまた今度。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月26日 02時24分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[M君の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: