海外に住もう!★Paris.Seoul.Ghana.Dubai......and World....

海外に住もう!★Paris.Seoul.Ghana.Dubai......and World....

2006.03.28
XML


雪が深々と降る中に
温かい人々の笑顔と心に光が灯るようなおいしいスープ。
今日はパリからの週末旅のご紹介です。


ブラティスラヴァ



Weekend Vacation from Paris ~パリから行く週末旅 
「スロバキアーSLOVAKIA」

=行き方=
~Air Plane 
★パリから利用できるローカル飛行機。早めに取るとかなり格安★

★SKY EUROPE★
http://www.skyeurope.com/start.php?lang=en

♪♪♪お役立ち情報♪♪♪

★車でウィーンへも格安で。

ウィーンに到着です。
ランチだけウィーン。お土産にザッハトルテを。。。
なんてちょっとした贅沢でお得な気分を♪


*******************************

今年の11月の終わり、友人と訪ねるスロバキアのブラティスラヴァ。
パリから飛行機で数時間。

パリで寒い冬がやってくる準備をしている頃。
スロバキアはもう雪景色。
でも、なぜか温かく感じる雪。

スロバキアの路面電車

そこは、チェコ・スロヴァキア時代の素朴さを残す
どこか安心する場所と人々。
地元の人たちと度数の高いリキュール、
そして、クリスマスマーケット。

クリスマスマーケット

ウィーンまで車で1時間。
スロバキアの町から車で変わるオーストリアの色とりどりの町は、
旧共産圏時代のスロバキアの背景を色濃く映し出し、
ふと外の景色をずっと見つめていたことを
今でも覚えています。


スロバキアの街


帰りの日、友人のママが作ってくれたスロバキアのスープ
心から本当においしいって思いました。
瓶に入れて、大事にパリに持って帰った
あのスープの味は今でも忘れません。
どんなものよりも嬉しいお土産でした。

スロバキアの空


スロバキアワインを片手に語った夜。
風邪を引いてしまって高熱にダウンしている私を
やさしく見守ってくれお世話してくれた友達。
本当にありがとう。

スロバキア

温かくなったらきっとまた会いにいきます♪



<ブラティスラヴァ(首都)>

スロヴァキア共和国南西端にあり、
ドナウ側左岸に臨む大都市で
政治・経済・文化の中心の役割を果たしています。
ドナウ川中流の重要都市で
中欧・東欧の河川交通や鉄道文化の中心地でもあります。
歴史的にはスラブ人・ドイツ人・ハンガリー人の3民族が
互いに接し合う、国際色豊かな都市です。
紀元前2~1Cにケルト人が住み、
1~4Cにローマ人の要塞がありました。
5Cにスラブ人が移住、9Cには、大モラビア帝国の1部となります。
当時は町の名をポジョニと言いました。
ブラチスラヴァの名は、
10C初頭のボヘミア王ブラチスラフ1世に由来し、
1918、それまでの約千年に渡るハンガリーの支配を脱すると同時に、
ハンガリー語のポジョニから改名されました。

バーナー
ランキングに参加中!CLICKしてねっ♪

てぃんくより★
tink in Paris






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.04 20:38:04
[★「世界の国の旅日記」from in the World] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Mami&Tink @ みいこ☆いくらさんへ みいこ☆いくらさん >おひさしぶりです!…
Mami&Tink @ papopinさんへ papopinさん >色々とお忙しい様子&充実…
みいこ☆いくら @ Re:日本に帰国!(07/09) おひさしぶりです! 相変わらずお忙しそ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mami&Tink

Mami&Tink

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: