海外に住もう!★Paris.Seoul.Ghana.Dubai......and World....

海外に住もう!★Paris.Seoul.Ghana.Dubai......and World....

2006.06.21
XML
テーマ: 海外生活(7808)

jazz


ヴァンセンヌの森でジャズフェスティバルが開かれています。
パリにお住まいの方やご旅行される方の週末のご予定にいかがですか?

Paris Jazz Festival 2006

とてもいいお天気名日曜日。野外ジャズコンサートに行ってきました。

パリの冬は曇りがちで日が短いせいなのか、
日焼けはセレブの証といわれるパリだからなのか。
最近、人々は驚くほど夏は太陽に向かっています。
その光景はまるで”ひまわり”
海でもなく砂浜でもないその公園の芝生に広がる水着そして裸の人々・・・

jazz

お肌のことは全く気にする様子もなく、
夏のバカンスに向けて町中でもカフェでもそして公園でも
日焼けする人々でいっぱいになっています。

jazz

その日のコンサートはセネガル出身の女性シンガー。
太陽に向かって歌うそのハスキーボイスな歌声は、
伸びやかででも美しくて、どこか懐かしい
とても素敵なステージでした。

芝生で寝転んで聞いていたり、
ステージの席でリズムをとっている人。
ベンチで聴く老夫婦。
私もお気に入りの本を持って、芝生でゴロゴロ。
素敵な週末の1日になりました。

jazz

子供たちもたくさん訪れていて、
噴水で遊んでいたり、
4人のり自転車で大騒ぎをしていたり
遠くから聞こえるジャズを聴きながら家族でピクニック。

jazz

jazz

jazz

大きな空とキラキラする太陽の中
音楽を聴きながら、おしゃべりしたり、本を読んだり、
お金をかけるだけではなくて
それよりも価値のある
思い思いに過ごす時間は
毎日の生活に力をくれる大切な時間とあらためて思います。


jazz

<ヴァンセンヌの森>

jazz

ヴェルサイユ宮殿の建築以前に王室がおかれていたところで、

お城の迎えには
ジャズフェスティバルが開かれている”フラワーパーク”があり、
四季の息吹を感じさせるさまざまな花園が広がっています。
ブローニュの森と共に
「パリの肺」とも言われている公園です。


=アクセス=
メトロ1号線 Chateau de Vincennes (シャトー・ドゥ・ヴァンセンヌ)
メトロ8号線 Port Doree (ポルト・ドレ)
Port de Charenton (ポルト・ドゥ・シャレントン)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.21 21:34:54
[★「フランス日記」From France] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Mami&Tink @ みいこ☆いくらさんへ みいこ☆いくらさん >おひさしぶりです!…
Mami&Tink @ papopinさんへ papopinさん >色々とお忙しい様子&充実…
みいこ☆いくら @ Re:日本に帰国!(07/09) おひさしぶりです! 相変わらずお忙しそ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mami&Tink

Mami&Tink

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: