ママ絵ぴょんの毎日

ママ絵ぴょんの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ママ絵

ママ絵

Comments

ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) Oct.10さん >ママ絵ちゃ~ん、お久しぶ…
Oct.10 @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ママ絵ちゃ~ん、お久しぶり♪ お元気かし…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) *ホタル*さん こんにちは~ >ウチ…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) chichimamaさん 早速コメントありがとう♪…
*ホタル* @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ウチも小学校の頃がウソのように早起きし…

Freepage List

Jun 19, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さんの学校にもプールはありますよね。

うちの子の通う学校もそろそろスイミングのシーズンです。
ところがこのプール、実は、学校側も認める「危険だからビーチサンダルを必ず持たせてください」っていうプールなんです。

補修…するにはお金がないとか、でもね、大人の目から見て明らかに「危険」なら、子供って楽しいとワイワイしちゃうし、きっとけが人も出ちゃうんでしょうね。
どうなんだろう…これって仕方がないんでしょうかね。

ボランティアとかを募って補修…といってもトイレ掃除や、草むしりとは訳が違うのできっと難しいのでしょう。

そういえば、以前娘が通っていたスイミングとは別のスイミングで「水いぼ」が大流行したと聞いたことがあります。
知り合いの方が、「子供の水いぼくらい」という身勝手な判断のお友達に、「うちの子は以前とても酷い目に会ったの。是非皮膚科に行って欲しい」という一言から、喧嘩になり、その水いぼを放置した方はなんとうちの子の通うプールに移ってきたのです。
このときはびっくりしたし、どうなることかと思っていました。


この件でも、意見は随分違って、「しかたない」とする方も結構いたし、「皮膚科にいって潰すのが可哀想」という方も多かったのです。
様々な意見、本当に難しいなぁと思いました。

常識…一言で言うのは簡単だけど、人様々で判断基準もあいまいです。
梅雨の合間の晴れ間を眺めて、今年もそんな季節がやってきたのだと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 19, 2006 08:18:08 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: