ままんさんちは『普通!?』です。

ままんさんちは『普通!?』です。

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ままん.M

ままん.M

カレンダー

お気に入りブログ

I'm home キッコロ0322さん
ゆっくり歩こう♪ さいころりん♪さん
☆幸せミシュラン☆ @餅乃輔さん
自己治癒力向上大作戦 たまゆら堂さん

コメント新着

ままん.M @ Re[1]:3月2日無事????出産しました(03/28) まさべえascさん ありがとうございます…
まさべえasc @ Re:3月2日無事????出産しました(03/28) おめでとうございました! 読んでて、…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2008年10月13日
XML
週末のちびの運動会を終えて、おっと両親達とランチをし、夕方から八王子?高尾の奥にある 陣谷温泉

陣谷温泉は本当に山の中で、くねくね山道の途中にありました。
お化け屋敷(失礼)のような赤い提灯に出迎えられて旅館の中へ。

古い昔の旅館といったところか・・
しかし、お食事はシンプルながらとても美味しく、お風呂も最高。
東京からこんな近い場所に隠れ宿を探せたことに感謝であるハート


1泊でも十分堪能できました

次の日はようやく希望の富士山へ。
山中湖を通って富士山の麓へ。

前日に時間の関係で行き先は富士山の5合目か2合目にある 新屋山神社の奥宮か どちらかという厳しい選択を迫られましたしょんぼり

・・・で、よく考えて、後者を選びました。(心の中ではしぶとく5合目に行けないかとも考えていましたが)

どちらも富士山に行くことには違いないのだし・・・なんて思っていましたが、やっぱり行く途中も未練タラタラ

でも、それを払拭するかのごとく富士山のすばらしいお姿を車内から堪能することができました。


あれはどこの道だったんだろう・・・・、とにかく雪帽子をかぶった壮大は富士山

こんな光景初めてだったので、家族みんなで大感動

心のすっと軽くなり、身体がぴんと伸びました。

本来なら3連休中なので、道は混むかと思ったのですが、実際にはスイスイ~~~。

新屋山神社の本宮と奥宮 へも戻ることなく順調に行くことができ、宮司さんにお払いをしていただいた上に、お菓子までもらうおまけつき。


ここで、不思議なことが1つ。


本宮に行く人は奥宮まで行く人という選択をする人が多いはずなのだが、実際には不便なのか奥宮へ到着している人はほとんどいなかった。

私達家族と5~6人のお友達同士でいらした集団の2組のみ。

舗装されている山道?の割には車はウチの車の前に2台、後ろにバイク。。と通行車両はあったはずなのに、不思議なことだ。


たて看板も小さいので、見落としやすいことのあるのかなあ。

私達は無事到着できたことに感謝しつつ参拝する。
奥宮は空気が澄んでいて、違う意味で身体がすっきりして、身が引き締まる思いだった。心は澄み切ったようにクリアーになったことは言うまでもない。


その後はほうとうを食べに 小作 へ。
大変美味しかったが、待ち時間と食べ終えてお店から出てくるのに 2時間

本当はもう少し早く食べれていれば、5合目まで連れて行ってあげようと夫は内心思っていたらしいのだが、ここで時間オーバーにてそのまま静岡の祖母の家へ。


続きは次回へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月18日 11時59分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: