山里暮らしだってITしたい!

山里暮らしだってITしたい!

PR

カレンダー

プロフィール

ママン@山里

ママン@山里

お気に入りブログ

あすけお宝情報編集… あすけのたかきさん
ワンコとひなたぼっこ Momomomさん
遊びにおいDay! どりりん。さん
アーカイブ さとうさんですよさん

コメント新着

ママン@ Re[1]:お引越し(07/03) >どりちゃん アカウントとったついでに…
どりりん。 @ Re:お引越し(07/03) w( ̄△ ̄;)wおおっ! ママンさん、お引…
ママン@ Re:目の前でぇ~(^^♪(06/26) >ようこりん いい席だったでしょ~♪ …
ようこりん@ 目の前でぇ~(^^♪ あんなに近くで聴けてラッキーでしたぁ~(…
ママン@ Re:再収穫(^_^)v >ゆうねえ かいわれでやったら腐った…(^_…
ゆう@ ね それって かいわれも できるかなぁ やってみっか…
ゆう@ おぉ!親離れ!! いいなぁ ちゃんと一人前になっていく …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週からリペアに出していたTaylor君。

本日、受け取りに行ってきました♪


リペアマンさん曰く・・・

「いい音になりましたよ~」


弾いてみたら、ビビリも治っていてボディはピカピカ♪

Taylorリペア後全体


もちろんペグもピカピカ♪

Taylorリペア後ペグ

ペグリング周りが白変していたのが気になってはいたんですが
治らないかなと諦めてたので
特にリペアは依頼してなかったんですけど、



Taylorリペア後ヘッド部

ロッドカバーはネジ穴がダメになっていてグラグラしてたんですけど
穴を埋めて、新しいネジ穴を作ってくれたので
しっかりと固定されてます。

ナットも人工象牙に替えたんですけど、
サドルの色に合わせてセピア色に染色してあります。


ネック調整にサドルも調整してくれたので、
ビビリは治っているけど弦高は変えずに維持してくれました。
私が手が小さいのを考慮して、
かなり弦高には気を使ってくれたようです。


弦も新しい弦にしてもらったけど、
ERNIE BALLのブロンズ弦ミディアムライト張ってもらったら・・・


やっぱり私には無理だったか(爆)

さっそくネットでライト弦注文しました(笑)

でも、このギターにはブロンズ弦の音が合う~(^^♪

今はフォスファーブロンズ弦が主流になってるけど
マホガニーにはブロンズ弦がいいようです。

でも甘い優しい音♪



今回お願いしたリペアマンさん。
ギター教室もされているそうで、
私の弾き方を見て、いろいろアドバイスしてくれました。

・ストロークのピッキング
・バレーコードの押えるコツ
・メトロノームは使って練習すること
・アレンジのコツ

などなど・・・・
レッスン代も払わずに教えてもらっちゃいました~(^_^)v


さぁ、教えてもらったこと忘れずに
頑張って練習するべ~(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月21日 00時15分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: