全2件 (2件中 1-2件目)
1
昨日の「おデブちゃん」の続きにあたります。「疲れた」という言葉を使う奴に限って、大した仕事量をしてない。そう思ってしまってこの言葉が嫌いです。でも、こういうのに限ってちゃっかり自分の思い通りに事が進んでることも多いです。「だったら多用した方がいいのかな」と頭を抱えてしまいます。今世紀に入って自分でもストレスにまいっています。身体の調節機能なんか使いもんになりません。それでも自分の思ったような生活を送ってるのは、結局私自らが悪いのだ、そういう評価しか得られないことをただ悲しく思います。ストレス、なんですかね、昨日から食欲がありません。家にいても休まる感じもありません。ガリちゃん道まっしぐらな今日この頃です。もう解放されてもいいと思うけど、ダメなんですか??
February 7, 2003
「どうしても許せないものシリーズ」第1弾。服のサイズがある人はいいんだけど、明らかに「特注サイズで制服オーダー」の学生さんが許せない。電車でこういう高校生が2人いるからかなあ?でっかい声で騒ぎ立て、食べ物の袋おきっぱ。昔、大好きだった「ピザポテト」を友達に全部食べられてしまったことが、未だに嫌な思い出にあるから、でもある。食べ物の恨みは恐ろしいよ。
February 6, 2003
全2件 (2件中 1-2件目)
1