PR
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー
改めましてこんにちわぁ♪ ご訪問ありがとです![]()
お友達のみなさん ずっと読み逃げでごめんなさい<(_ _)>
先週は美容院へ行って 髪もスッキリして気分もルンルンだったのだけど
先週3週間振りのワタシの
ワタシの体調に異変がw
実は 次回が診察が4週間後になったんですよぉ。
7月が来たら 通院から4年が来るから
やっとここまで来れた♪って喜ばないといけないんだけど
先生に頼りきってるワタシからしたら
先生の方から
「次は4週間後にしてみましょうか?!」
って 言われたのがショックで。
3週間にしたのは自分の意思だったけど
4週間って先生の口から言われると思ってなかったから。
それ以来 ワタシのビョウキが元の状態に戻りたがってるのが自分で分かるのが情けなくて
4週間になったことを受け入れられない事をダンナさんにも
伝えたんだけど 今までみたいに真剣に取り合ってもらえなくて
信頼してた2人がイッキに遠い人になってしまってようで
まだまだ 自立できてない自分がイヤにもなったりw
今 キモチの整理が出来なくて戸惑ってます。
そんな中 らむの看病をしてると
他のことを何もやりたくなくなって
やらない自分がよりイヤになると言う負の連鎖が起こってます。
救いは らむが笑顔でいてくれることかな。
書きたいことはイッパイあるのにまとまらない文章でゴメンです
結局は前に進むことが怖いんだと思います。
この次に待ってるのは 減薬か・・・って
考えなくていい先の先まで考えてみたり^_^;
神経症のビョウキってホントに厄介です。
自分でも面倒なヤツwって思うから
ダンナさんはより思ってるんだろうなとか
とりあえず
考えなくていい事ばかり考えて自爆するって
ゆっくり先生の言葉を受け入れて行こうと思います。
キモチが落ち着くまで少し時間は掛かりそうだけど
らむの為にも頑張ります♪

気分のいい時は こんな笑顔も出るようになって来ました(*^^*)
ご報告 2021.01.03
今日は蒜山に行って来たよ🎶 2020.08.27
やっぱりスゴイ♬オキシクリーン 2020.07.31
コメント新着
カテゴリ