まみこのおしごと専用にっき。

まみこのおしごと専用にっき。

PR

プロフィール

鈴木 麻美子

鈴木 麻美子

カレンダー

July 21, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類













2008-07-21 19:15:12












今日は、

「地球を考える会」第一次提言フォーラム

~地球愛と環境の調和を求めて~

というイベントの総合司会をしてきました。





パネルディスカッションの進行は滝川クリステルさん。



「地球を考える会」座長は、

元文部大臣で、

元東京大学の総長の、

有馬朗人先生。










現在人類が直面している、

生存に関わる問題は大きく分けて2つ。




一つは、

地球上の人口増によって、なくなると困るもの。

・エネルギー
・水
・食糧

そして、もう一つが、

地球温暖化問題。







まず、エネルギー問題について。




化石燃料は近い将来枯渇するといわれています。



現在の所、

火力・水力・風力・バイオマス・原子力などで作られています。





その中でも、

原子力って憎まれっ子ですよね。





私も常々これには考えていた事が。。。








先進的で快適な生活を送ろうと思ったら、

なかなかセーブできないもの。



みんなが電気を使ってもし、

電力量が足りなくなって、

その日全く電気が使えなくなったら困りますよね。




だから、

みんなが最大に電気を使うことを見越して、

電力会社は電気を作っているのです。




電気が足りないから、

仕方なく原子力発電をしているのです。



原子力は、

軍事目的で使ってはならないけれど、

平和利用は人の役に立つための技術。



先日の、柏崎刈羽原子力発電所でも、

やれ火災だ、

やれ放射能汚染の水が流れたと、


報道されました。






安全さえ担保されれば、

今の地球には必要なものなのです。




地球温暖化に関して言えば、

原子力発電は、

CO2を排出しません。





しかし、

原子力発電においては、

非常に高い技術を有していても、



安全は実にローテクなもの。




たとえば今、

中国やインドなどの国に、

日本が高度な原子力発電の技術を伝えたとしても、





安全管理については、

国民性によって信頼度が変わるといえば、

ローテクである意味が分かりやすいでしょうか。








日本は、

技術というハードと、

安全管理という人的ソフト面が、

実は非常に優れているという事は、



埋もれている事実です。







しかし、

この安全管理というソフトも、

安全管理技術がもっと高度なハイテクなるよう、

ローテクな人的要素に頼らずにすむ更なる技術が開拓されれば、






これは、

世界各国に伝承してもよい技術になるでしょう。





3分の1や5分の1といったエネルギーで、

今と同じ、

冷蔵庫や空調や車や、

そういうパワーが得られるような技術が徐々に開発されているし、

より0に近づいて、

それがまた日本から発信できれば、






原子力も、

化石燃料の枯渇も

CO2の排出も、





問題とならない世の中になるでしょう。



100年や200年はかかると思いますが、

人は進歩してきました。

これからも進歩すると信じています。








長くなったのでとりあえず以上。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 21, 2008 07:46:06 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: