ぴあの・ぴあの

PR

プロフィール

まみっしも

まみっしも

お気に入りブログ

みっちぃのぼちぼち… ♪みっちぃ♪さん
jamのひとりごと jamnanaさん
ユーコ♪のおしゃべり… ユーコ♪さん
Bloom's  Diary Bloom0512さん
♪♪Heartful… beagle&minipinさん
My Roses Garden izumi0627さん
ピアのレッスンルー… ♪piacere♪さん
つれづれなるままに… musicエンジェルさん
HarmonyHouse ぴあの112さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん

コメント新着

まみっしも @ Re[1]:早くも… がんばれ受験生♪(10/13) のーみんのぴこさん コメントありがとう…
のーみんのぴこ @ Re:早くも… がんばれ受験生♪(10/13) ぜひ、合格して夢をかなえてもらいたいで…
まみっしも @ Re[1]:与勇輝展♪(09/24) ミニ♪さん こちらこそご無沙汰しています…
ミニ♪ @ Re:与勇輝展♪(09/24) ご無沙汰しています。 「与勇輝展」テ…
まみっしも @ ままぴあの1962さん と ユーコ♪ちゃんへ お返事を長く書いていると固まります(泣…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

January 11, 2008
XML
ピアノの先生のみなさ~ん!!


つい最近は発表会の曲での初体験が多かったかも。
グレンダ・オースティンのフラミンゴ・ワルツやチャイコフスキーのナポリの歌。
やっぱり随所にペダルを使ったほうが素敵よね!

小二のY君は背の順でも前から二番目。
まだまだ指もオクターブは届きそうもない……。

子どものポリフォニー3とソナチネアルバム1♪ 
その他に大好きな大好きなギロック♪


「手品師」と「魔法の木」は毎回暗譜で聴かせられて、
飽きないのかいな?と思うぐらい。

今回は「悲しいワルツ」♪ ペダルつけてみようか??
タイミングも取りやすそう。

絶対に……、生徒さん達って自宅で適当に踏んでいますよね。
かっこよく聴こえるし(笑)
でも本当は踏みかえはそう簡単じゃない。フェルマータの時だけなんて意味もない。

それにしても、床に踵をつけるともう立ち弾き状態。しかも、踏むたびに前につんのめって…
いや~、かわいいのなんのって…
さっきペダルなしで弾いていた曲想と全然違うじゃん!

続けざまにペダル使用の「古い農民歌」を課題にしました。

このテキストって、棒線でペダル踏む、息つぎの逆さまで離すと記されているもんね。
私にとっては邪魔なのですが(笑)

そう言えば、幼い私もエリーゼレベルじゃないのに、
ミレミレミシレド~ラ~♪勝手にペダルをつけて満足していた記憶があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 11, 2008 11:21:06 PM
コメント(2) | コメントを書く
[レッスン♪ ピアノ&バイオリン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: