おうちでおしゃべり

おうちでおしゃべり

2014.12.30
XML
カテゴリ: 病気と健康
私の1型にかぎりなく近い2型糖尿病は母方の遺伝である。
母から、ひいばばが親知らずを抜いて亡くなった話をよく聞いていた。そしてひいばばも祖母も母も糖尿病だったからお前も発症するからねと言われた。母は、幼いころから体が弱く病院の世話ばかりになっていたせいか病院嫌いだった。私の15歳下の弟を妊娠中に妊娠性糖尿病だと診断され、総合病院ではなかったので特に糖尿病の治療はせずに弟を出産。早産なのに弟は3600gもあった。だから私が娘の出産に際して妊娠性糖尿病の治療をしていたとき、自分は出産後ご飯を減らして糖尿病を発症しないように気をつけたと話してくれた。確かに母はとてもスマートだった。だから、合併症もさほどすぐに発症しなかったんだろう。ただ、がんこに絶対に病院に行かなかった母は、60代後半、眼底出血をおこし、眼科も逃げた。その結果、本やTVが見えなくなり楽しみを失い、白内障の手術もできなくなっていた。また、アルツハイマー病も発症してしまった。確かに、祖母も病院嫌いで同じくアルツハイマー病も発症していたと思われる。それと神経障害も発症していた。ただし、糖尿病をたぶん患っていた(60代の時に血糖値を測定してみた)が傷の治りはすこぶる良かった。
母の友達は糖尿病を患い、眼底出血を起こし手術したが失明し、透析も行い50歳目前に亡くなった。その娘さんも20代前半で糖尿病で失明した。
私にはふたりの弟がいるが二人とも40代で糖尿病を発症し、治療している。末の弟に尋ねたら私と同じくインスリンの出が悪いと診断されている。
私にはふたりの娘がいる。糖尿病が遺伝する可能性が高い。だから、私は娘たちがもし発症したらすぐに治療を受けて欲しいと思う。実は、私は自分が糖尿病を発症していることを知りながら、病院にいかなかった。その時の主治医は地域でも有名な糖尿病専門医であった。自分も糖尿病を患っていたのでとても的確だった。そんな医師に巡り合えた私はラッキーで二人の娘は無事生まれたのも先生のおかげだ。でも妊娠性糖尿病の治療は私にとってストレスそのもであり、先生のところに行くことを拒んだ。今の私の主治医は緊急入院で偶然知り合った。地域でも糖尿病専門で有名な病院の先生である。私は、またもやラッキーだった。家からかなり遠くにある病院だが、今も通っている。とても先生を信頼している。なりよりも先生と話しているとリラックスできるのだ。治療が苦にならない。入院中は、主治医G先生の部下のI先生が毎日とことん話を聞いてくれた。勉強会もあったし、看護婦さんが時間をかけて足のケアの仕方を教えてくれた(気持ちよかった)。糖尿病は一生の病気だから長く信頼できる主治医との出会いは重要だと思う。栄養指導も最初は面倒だなと思ったが私の検査結果や飲んでいる薬なども考慮してアドバイスしてくれる。今は栄養士さんと話ができるのが楽しみである。病院自体の血液検査から診察までのスムーズの流れも気に入っている。
それから、糖尿病とうまく付き合う術を私の体で検証しておこうと思う。なにせ私はリケジョだ。いろいろな数値や情報から実証することが好きだ。少しでもそれが娘たちの役にたってくれるとうれしい。実際に、両親や祖父母の病気の話は自分の病気に照らし合わせるととても重要な情報をもたらす。
実は私は血糖値自己測定器が結構好きだ。また、自己注射も嫌いではない。ただし痛いのは嫌だけど(笑)めざましい注射針の進歩でほとんど痛むときはない。

※血糖値自己測定器 は、糖尿病と診断されると病院から無償で貸出されます。
また消耗品の針や測定チップも保険がききます。

私の場合妊娠性糖尿病のときの血糖値自己測定器が手元にありましたが、
出産後チップは保険が効かなかったので 自己負担で1箱25枚3000円以上しました。
でも、いずれは発症するからと言われていたので心配でチップを購入たまに測定してました。



毎日の安心習慣のために。安全と使いやすさの工夫をカタチにしました。グルテストエブリ 小型血糖測定器 【医療器具】【三和化学研究所】★税込7000円以上で送料無料★【RCP】
【05P30Nov14】



血糖測定器ワンタッチウルトラビュー 本体 【血糖値】


自己検査用グルコース測定器/血糖値測定器/血糖測定器ジョンソン・エンド・ジョンソン ワンタッチウルトラメーター(自己検査用グルコース測定器)★血糖値測定器 血糖測定器 ワンタッチウルトラ upup7





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.31 04:44:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

ベルメゾンネット


Smart Canvas(スマートキャンバス)


デル株式会社



富士通



★★励みになります。★★
★★クリックおねがいします。★★
にほんブログ村 美容ブログ 50代女磨きへ

★★よかったらこちらにもクリックおねがいします。★★

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: