しおからあんの日々のマネジメントシステム

しおからあんの日々のマネジメントシステム

PR

プロフィール

しおからあん

しおからあん

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

July 27, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



そしてどのくらいの頻度でマネジメントレビューを行うか決めよう。
マネジメントレビューは、振り返りだと思っている。

一般的な組織では、半年とか、1年とかで、その期間何をしたかな、うまくいったかなといったことを網羅的にまとめて、次どうしようかなと組織全体で検討し、最終的にトップマネジメントで、次どうしようかなと決めて又次の目標を作る仕組み、と区切り。みたいなものだと考えている。

学校からもらう資料でマネジメントレビューのインプットになるのは成績表とか、懇談会のフィードバックとか、健康診断の結果とかそういったものに当たる。
組織だとしたら、不良率とか強度率とか、事故発生率とか、歩留まりとか、クレーム情報とかそういったことを指標にしていることもある。
で、家庭の場合はどうしだものか?
毎月するようにしてみて、変化が小さすぎたり、負担だったら頻度を低くしようかと思う。
家庭のお金の流れは毎月だし、クレジットの支払いも毎月だから、うまくいくかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 27, 2025 02:14:00 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: