PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今日午後 近所の友達に誘われて屋島山上ウォークに出かけました
久し振りのウォークです
風が少しありましたが暫らく歩くと上着を脱ぐほど暖まってきます
山頂から目の前に現れたパノラマは素晴らしく
穏やかな瀬戸内の海を行き交う船 向こうの方に見える瀬戸大橋
すぐそこに見える小豆島やそのほかの島々
五剣山や庵治石を採掘した裸になりつつある山 等々

紅葉した木々 蒼い海の色




洞窟に行ったことがない って言うので 行って見ることにしたが
これまた道がすごい! 行ってみるって言ったのは間違いだったかな?
15~20分ほど急勾配の道を下って(膝が痛い!それに道が狭くてこわい)
やっとの思いで 洞窟にたどり着いた 大きな洞窟が 3~5箇所




中はかなり広そう いえ 広いそうです
今は落石や 岩崩れの危険があるため中には入れませんが
一緒に行った友達のご主人さん 子供の頃は遊び場だったそうです
って言うか 屋島の山全部 駆けずり回って遊んでいたそうです
すごい!
屋島にこんな洞窟が有ったなんて・・・・・・ 知りませんでした
元来た道を又えっちらおっちら ふうふう言いながら登って
展望所で休憩! あんな道?歩いたの十数年振り
なだらかな道をウオーキング続行!


広場に出てきた時 腐った大きな木の切り株に根を下ろした なんだろう?
はぜの木かな?
こんな所にでも根を下ろして育つんだ。・・・・・・・
木がなくならないうちに 土地までたどり着くように・・・・
広場に居るのは私達4人だけ
石で出来たテーブルといすに座って 温かくて美味しいコーヒーとお菓子で 一休み
まるでオープンカフェ 貸切! 撮るの忘れました~
約3時間の屋島散策 いい運動になりました
2,3日後 体のあちこちが痛くならないように・・・・・![]()
連れて行ってくれた ○○さん達 有難うございました