まんむーの日記 

まんむーの日記 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マンムー

マンムー

フリーページ

コメント新着

マンムー @ Re[1]:中間テスト(10/20) はんらさん >うちも、長男も次男も、…
はんら @ Re:中間テスト(10/20) うちも、長男も次男も、やっぱり国語で苦…
マンムー @ Re[1]:中間テスト(10/20) けぐりJさん へ~。ソウルのほうでは2…
けぐりJ @ Re:中間テスト(10/20) いきなり5教科もあったんだ! セジン君…
マンムー @ Re:すばらしい!(09/28) けぐりJさん 子どもだけで17人だもん…
2010年03月23日
XML
テーマ: 韓国!(17915)
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国の小学生の母親は大変だとは聞くものの、実感わかなかった私。
でも、きのうの晩餐会(クラスの母親だけが集まる会)に参加して
大変という意味がわかった気がした。

 集合場所へ、あのやる気の無いママ友と一緒に向かった。
私はこの日仕事があるので、1時間しかいられないことを前もって話しておいた。
そして、そこにはなんと25人の母親が集まっていた。セジンのクラスは36人。
すごい出席率に驚いた。
そこでは、会長副会長庶務を決めたんだけど、その決め方が韓国っぽい。
立候補はまずないんだけど、他の人をみんな推薦するする。


おまけに、女の子の母親のほうが適任らしいですよっていう話まででてきた。
どうやら、女の子のほうが優秀だったりして、学級委員になりやすいから・・って。
ようは、ここで会長になった人の子供が学級委員になれるみたいなお話。

なんだかお話が予想外なことばっかりで、あのやる気の無いママ友と「おもしろくなって来たね」ってテレビ中継でも見てるみたいに話してた。

そんな感じで1時間が経過し、掃除当番可能の曜日を会長に告げ、私はお先に失礼してしまったんだけど・・

なんと早速、今日連絡が。

「今週の木曜日 ○○君・○○君・せじん君 のお母さんは1時に教室の掃除をお願いします。」
って、え~~~!!!もう?しょんぼり

晩餐会はきのうだったじゃん。
しかも、私ちゃんと出席したのに~~。

一応、セジンと同じ幼稚園だった子のお母さんと一緒らしいけど、そのお母さんフルタイムで働いてるんだよね。もしかして、私一人だったらどうすんの??








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月23日 19時22分27秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:晩餐会と言う名の。。。(03/23)  
けぐりJ  さん
えー、こわいー!!!
私はてっきり母親同士の顔合わせで、仲良くなるための場だと思ってたよ。
全然、おだやかじゃないやん。
会長、副会長、書記って何よ!?
学級委員は、1年生は無いんじゃないの?
木曜日が怖くなってきた・・・。 (2010年03月23日 21時16分39秒)

Re:晩餐会と言う名の。。。(03/23)  
うみとさか  さん
はじめまして~^^♪
済州島に住んでいる、うみとさかと申します。
趣味は、スキューバダイビングなんですね!
私もそうなんですよ~。
うちは、小学2年生と、4月で満3歳になる子供がいます。
今日は、オモニ会の役員決めとか総会があって、学校に行くことになっています。
去年、他のオンマたちと親しくなろうと思ってオモニ会に入りましたけど、担任の先生が母親が学校に顔を出すのが嫌いだったらしく、掃除は一回しかありませんでした^^;
今年もそんな先生だといいんですが・・・。
それでは、また遊びに来ます^^ (2010年03月24日 10時14分16秒)

Re[1]:晩餐会と言う名の。。。(03/23)  
マンムー  さん
怖がらせちゃったかな?
仲良くなる場では、なかった気がするな・・
ビョンソル幼稚園のお母さん達だけで、どんどん話を進めちゃってるしね。
なんか違うとみんな思いながらぜったい勝手に進行してったんだと思うな~~。

けぐりJさん
>えー、こわいー!!!
>私はてっきり母親同士の顔合わせで、仲良くなるための場だと思ってたよ。
>全然、おだやかじゃないやん。
>会長、副会長、書記って何よ!?
>学級委員は、1年生は無いんじゃないの?
>木曜日が怖くなってきた・・・。
-----
(2010年03月25日 22時04分19秒)

Re[1]:晩餐会と言う名の。。。(03/23)  
マンムー  さん
うみとさかさん

コメントありがとうございます。
うみとさかさんのブログに以前コメントしたことがあるような。かなり昔の話ですが。

済州島。私好きなんです。
旦那ともそっちで住めないかって真剣に話してたこともあるんですよ。
私もブログ遊びに行きますね。

>はじめまして~^^♪
>済州島に住んでいる、うみとさかと申します。
>趣味は、スキューバダイビングなんですね!
>私もそうなんですよ~。
>うちは、小学2年生と、4月で満3歳になる子供がいます。
>今日は、オモニ会の役員決めとか総会があって、学校に行くことになっています。
>去年、他のオンマたちと親しくなろうと思ってオモニ会に入りましたけど、担任の先生が母親が学校に顔を出すのが嫌いだったらしく、掃除は一回しかありませんでした^^;
>今年もそんな先生だといいんですが・・・。
>それでは、また遊びに来ます^^
-----
(2010年03月25日 22時08分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: