まんむーの日記 

まんむーの日記 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マンムー

マンムー

フリーページ

コメント新着

マンムー @ Re[1]:中間テスト(10/20) はんらさん >うちも、長男も次男も、…
はんら @ Re:中間テスト(10/20) うちも、長男も次男も、やっぱり国語で苦…
マンムー @ Re[1]:中間テスト(10/20) けぐりJさん へ~。ソウルのほうでは2…
けぐりJ @ Re:中間テスト(10/20) いきなり5教科もあったんだ! セジン君…
マンムー @ Re:すばらしい!(09/28) けぐりJさん 子どもだけで17人だもん…
2010年03月23日
XML
テーマ: 韓国!(17914)
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国の小学生の母親は大変だとは聞くものの、実感わかなかった私。

大変という意味がわかった気がした。

 集合場所へ、あのやる気の無いママ友と一緒に向かった。
私はこの日仕事があるので、1時間しかいられないことを前もって話しておいた。
そして、そこにはなんと25人の母親が集まっていた。セジンのクラスは36人。
すごい出席率に驚いた。
そこでは、会長副会長庶務を決めたんだけど、その決め方が韓国っぽい。
立候補はまずないんだけど、他の人をみんな推薦するする。


おまけに、女の子の母親のほうが適任らしいですよっていう話まででてきた。
どうやら、女の子のほうが優秀だったりして、学級委員になりやすいから・・って。
ようは、ここで会長になった人の子供が学級委員になれるみたいなお話。

なんだかお話が予想外なことばっかりで、あのやる気の無いママ友と「おもしろくなって来たね」ってテレビ中継でも見てるみたいに話してた。

そんな感じで1時間が経過し、掃除当番可能の曜日を会長に告げ、私はお先に失礼してしまったんだけど・・

なんと早速、今日連絡が。

「今週の木曜日 ○○君・○○君・せじん君 のお母さんは1時に教室の掃除をお願いします。」
って、え~~~!!!もう?しょんぼり

晩餐会はきのうだったじゃん。
しかも、私ちゃんと出席したのに~~。

一応、セジンと同じ幼稚園だった子のお母さんと一緒らしいけど、そのお母さんフルタイムで働いてるんだよね。もしかして、私一人だったらどうすんの??








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月23日 19時22分27秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: