全88件 (88件中 1-50件目)

今日は大阪までお出かけをしてきましたw この日のために風邪も毎日、朝から晩までダラダラ寝続け自然治癒力で完治させたという。ドール魂ですな≧(´▽`)≦アハハハ。 まずは心斎橋にある『スプサミ』こと『スプラッシュサミィ』に行く前に長年愛用の真っ黒い石鹸が安いドラックストアへ…。電車賃がかかってるって事は頭の奥底に…wいっぱい購入してこれでまたホッペをツルツル化させよう♪←洗顔用に使い続けているのですが肌質に合ってる様子で…。。 次はカスタムBLYTHE天国である『スプサミ』へ…。ここは階段を上っていくショップなので新しく買ったブーツはちょっときつかったですね。久々にヒールのある靴を履いちゃいましたので…w ショップの中に人がたくさんで正直、ビックリしちゃった。。何かあるのかな?と思ったらドールシューズのワークショップの日だったそうで…。。叔母と母が一緒に行ってたけどワタシ以外のBLYTHEファンを見てビックリしてましたねぇ。。人見知りのあるワタシはそそくさと退散。欲しかった本を購入できて大満足です(*^▽^*) 次は四ツ橋にあるスプサミ2号店である『KITTEN』に…。スプサミの共同経営者である奥様がワタシの事を覚えてくれていて『KITTEN』でも会えました(*^▽^*)ふんわりした良い方です。。 可愛い雑貨に囲まれて幸せでしたなぁ~。プチブライスの着物(ブライスの服にしてはお安いプライス)しか購入してないのにオープン記念のビーニーベイビーズも頂き…(*^▽^*)嬉しかった。 次はお人形の町松屋町にある『Pretty Power』へ…。BLYTHE以外のドールもあるのでバービーの前でかなりの時間を…。リアルラッシュの復刻版ステイシーに心奪われてましたwちなみにリアルラッシュというのはドールにまつげが植毛されているって意味です、きっとw ここで悩み続けた挙句、一度店を出て引き返しBLYTHEを1人お持ち帰り…。今月、『ブラックベリーブッシュ』と『ラヴバンビーニョ』のお金を入金、今月中に到着って事はしばらく内緒って事で…。。w 今日の時点でBLYTHEが15人。今年もアニバーサリーブライスが出るまではじゃんじゃん増えるかもしれない予感。。。w コレクションボードに入りきらなくなってるのにこのままでいいのか?謎。。 ドール以外では『LUSH』で石鹸を購入したくらいで…w(あとカヌレを…w)めちゃくちゃいい香りの『みつばちマーチ』 肌が弱いワタシに合ってすべすべに…嬉しいなぁ(*^▽^*) 元々、ハチミツ好きなのでこれからも愛用しようとっと♪ またも荷物を全て母と叔母に持たせてしまいましたw見てて可哀想だから「持つ」と言っても持たせてもらえないけどこれは傍目には良くない姿ですなぁ。。。(>▽<;;
2006年03月05日
コメント(0)

今日は姉親子が行きたいと言ってた神戸市にある森林公園に行ってきました。と言ってもついたのが4時20分。閉園時間は5時ですwとりあえず甥とワタシの母が遊んでる間に、久々にブライス撮影をと…。。色々撮ってみたけどなかなか可愛い1枚が撮れない。ベッツイちゃんも連れてたので一緒に納めてみるも頭の大きさにどう写せばいいのやら…≧(´▽`)≦アハハハ。ワタシが「ん~?」と写しまくってると姉が後ろから「こっちがいい」とブライスの足を掴んで持って行ってしまった。。姉にとってブライスは足を掴んで持つものらしく髪の毛がザンバラで逆さづり状態。いつ見ても可哀想です(ノヘ;)シクシクシクシク。「此処だ!」と姉がブライスを載せたのは大きな遊具の下にある看板の上。ワタシの携帯を使って写真を撮ってくれました。ちょっと暗くなったけど、甥が生まれて7年間、カメラで撮影しまくってる(一眼レフ)だけあるなぁ~という1枚になりました。ワタシじゃこうは撮れない。ちょっとノスタルジックですねw
2005年10月28日
コメント(0)

今日はあいにくの曇り空。でも1年間願いに願った京都の金平糖屋さんに行く事が出来ました。かなり嬉しい(*^▽^*)2年前に味わったことがトラウマになり一時は“京都”という文字も映像も見れないほどになった。漫画ですらその風景が描かれていたら涙を流すほど…。それでも少しずつ月日が流れ足を踏み込む勇気が出来てきたのかもなぁ。。それにそれを上回るくらい金平糖好きでどうしても欲しかったのがあるんだけどね。2年前の思い出は少しは薄らいで街並みも変わっているだろうと思い母と二人で京都入りしました。でも京都という街並みは変わることなくまるであの頃のよう。当時、待ち合わせに使った場所も道順もしっかり覚えてるんだもんなぁ~。無駄に記憶力良すぎ。。(・。・;wバスに揺られて暫くたつと念願の金平糖やさんがあるバス停に到着。実は一番、此処がきつかったかも…。真横ですしね、、辛い思い出の地が…。母にも伝わってしまうので元気を出して金平糖やさんである『緑寿庵清水』を探す。こじんまりとしたお店でいっぱい並んだ金平糖が可愛かったぁ。。山ほど買おうとしてると「あまり買っちゃダメ」とセーブがかかり…。5個購入しました(*^▽^*)期間限定の『ラフランス金平糖』『黒豆紫蘇金平糖』と小袋の『天然檸檬の金平糖』『肉桂(ニッキ)の金平糖』『紅茶の金平糖』を購入。満足満足~(*^▽^*)八坂神社に参ってお家に帰る。振り返って思ったのは月日の流れが思ったよりもワタシを強くさせたなぁ~ってこと。この旅で色々思い出したし色々と考えて前向きにキチンと人と向き合おう!って思えるようになった。一歩成長したなぁ~ワタシ≧(´▽`)≦アハハハ。
2005年10月23日
コメント(0)

久々に更新~♪今年のアニバーサリーもマーガレットちゃんと同じく気になり携帯から応募してみた。「まぁ、去年ほど●人気ではないっしょ?」と思いつつ購入権を獲得できたのは今年も…だったのでしょうか?謎。縁あって我が家にやってきたのだろうと思い(込みw)お金を振り込んでしばし待ってたら本日、届きました。恐れ多くてなかなか箱出しできませんが…とりあえず風貌でも。。と開封してみると…か・わ・い・い(〃∇〃) てれっ☆どのブライスも可愛いけどやっぱシネマプリンセスも可愛いですねぇ。でも、本音を言うと一番初めに来たティーが一番可愛く見えるのですが…もう情なのかしら?謎。こういう感じで箱に入ってました。アートアタックよりも凝ってますねぇ~~。。瞳も可愛いし…。MY Blytheにも載せちゃった~(*^▽^*)またも着せ替え出来るのはいつの日でしょうか?先にアートアタックを出すべき?w
2005年09月06日
コメント(0)
先日、オークションで落札した新入りさんが今日、届くのです。ネットショップで予約しようと思うくらいワタシの心をわしづかみのブロンドのくるくるパーマ、色白の肌、そして目の周りを半分は囲んでしまう睫毛。。。ぁぁ、可愛い。。なんかマリリンモンローちっく(*^▽^*)って思っていたら気づいた時にはネットショップでは予約も終了していて。。。送料が高くても定価で買うか。。と思っていたらオークションで発見。低下よりも1500円は安く買えたはず~♪届くのを楽しみに毎週恒例のタマゴの買い出しに行ってきました。そこにはトイザラスもあるので金魚美人ちゃんを見ようと思ったら売り切れ、、、パジャマパーティーもありませんでした(T_T)見るだけでいいのに~。いや、金魚美人ちゃんは欲しい。久々にプチブライスで欲しい子なのにぃ~。。消沈のまま帰宅すると新入りちゃんが届いてました。早速、開けてみるとメイクはケバイけど可愛い~~~~~~~~(〃∇〃)写真はまだ撮ってないけどかなり可愛くて満足(*^▽^*)新入りちゃんはPerky Betsyです。我が家にいるトスカちゃんとは顔が全然違う。生意気という名前の子だけどワタシ的にかなりつぼにはまる可愛さ!!また近日中に写真を撮ってアップします~♪
2005年06月28日
コメント(2)
マーガレットの不具合メールが届いてやっとマーガレットを開封してみました。というか箱から出してみた。。「じいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」ひっくり返して「じいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。あっ」気づいてしまいました。最初に届いたときに口紅も擦れていたのがあったけどどうにかマシ?になってアイシャドーを見てると・・・・・・・傷あるやん!!!それも案外目立つ。でもってまぶたの部分に白い点も…。。初交換になりそうです。。ぁぁ、やだわぁ。。(ノヘ;)シクシクシクシク
2005年05月16日
コメント(2)
気がつくとGWに入っていてあっという間にGWも終了。何してたっけ??って感じですね。オークションの出品・落札ラッシュでパソコンと向き合う時間も多いので思考回路が少しおかしくなった様子。人見知りは関係ないかもだけど知らない人とメール(それもお金が絡む)する事に神経を使ってしまう。オークションを始めた頃は夜も眠れないほど神経をすり減らして気が立ってたなぁ。。。。。。。最近も自分の予想してない状況が訪れかなり精神的な疲労がありつつ…。。自分で自分がヤにもなってみた。。もっと配慮しなきゃ。。たまにするメッセンジャーでも人に振り回されちゃう感は否めないしなぁ。。。みんな、我侭言い過ぎ!!苦笑。でも考えれば物凄い人見知りの私がNETを通すと話しかけやすくなるのもNETの力だろうし…。最近はBetsyちゃんと庭に咲く花々の写真を撮る事ばかりでBlytheたちはいつもお留守番。そろそろBlytheの写真も撮らなきゃかわいそうだなぁ。。。。
2005年05月09日
コメント(0)

本日、待ちに待った豆千代ブライスちゃんがとうちゃっく!!ちょうど仕事を終えて帰宅した時に届いたのでいそいそと開封してみると…。持ち手をもってそろ~りと抜き出してみた。ん?んん?思っていたよりも箱が…。。テープばりばり。。。ってかどうして外箱の段ボール箱は無傷なのに中のお家型箱はこんなに所々、凹んでるんだ??それもそれも1ヶ所は印刷なのに凹んで地の白色が見えてるし…。ん??こういうものなのか??さておーぷ~ん。。下唇のペイントが少しはげてるのも仕様なのでしょうか?謎。。とりあえず指先でこすってみたらはげてるのは大丈夫になった。。ん~~~。。不思議だ。。。。。。。。。。ま、マーガレットちゃんは可愛いですなぁ。。かなり前傾姿勢なのがなんだか笑える。。w
2005年04月27日
コメント(3)

届きましたよ~。コレクションボード。。っていっても先日から異常なほど仕事場が忙しく「この時間に伺います」との電話に「無理です」なんて言っちゃったんですけどね。。ほんとに無理だったんで…(>▽<;;。。でも母が一瞬だけ家に帰ってくれて無事、部屋に納めました。。でもって仕事が終えてめちゃくちゃ疲れまくってるけどBLYTHEちゃんたちの移動をば…。。可愛い。。なんか立派に見えるなぁ。。。さすが、コレクションボード。。なんかBLYTHEだけじゃスペースが開くのでドールなどをすべて入れちゃったo(*^▽^*)o~♪生まれてすぐにプレゼントされたマドモアゼルジェジェちゃんも飾りました(3段目のセンター)その隣は最近、復刻されたマドモアゼルジェジェちゃん☆でもこれじゃマーガレットちゃんは何処に飾るんだ??謎
2005年04月07日
コメント(2)

ブライスが10体目になったのを記念してコレクションボードを探しに行って来ました。と言うのも昔、母が作ってくれたカントリー風な本棚に所狭しと並んでいるから…と言っても数ヶ月前まではカラーボックスの上で野ざらしだったし…。。現在↓ 今のは今ので可愛いのですが今の人数以上は飾れないので購入を決意!望むのは“高さが私より(158センチ)も低く内面が鏡張り&ライトがついた六面くらいの形のものでブライス(立たせて約30cm位)が10体は入る3万弱まで”姉の薦めるのがあるので見に行ってみたら…。“高さが私よりある(158センチよりも上)鏡張りではない&ライトもついていないブライスなら軽く20体は入る予算を超えちゃう”のでした。でも購入を決意!!その理由はただ一つ!猫足だったから…≧(´▽`)≦アハハハ。。猫足の家具に弱いんです!!まぁ、食器棚に使えそうな大きさで(それくらい大きいと言う意味)私の部屋は狭くなるけど猫足なのでALL OK!
2005年03月29日
コメント(2)
念願の10体目のブライスが決定しました!!豆千代ブライスの購入権獲得!!正直言ってあきらめてました。だから余計に嬉しい!!!!「4月4日までに発表されます。」って書いてたと認識してたのに「4月4日15時までの入金」と書いてあってちょっと怖めのメールに感じたのはどうやら直朋だけじゃないようです。w。“10体目のブライスは黒髪の子にする!”ってのを以前から友達に言いまくってたので豆千代ブライスの申し込みの話をしたら友達も一通応募してくれました。まづはその子に「あたったよ~~~~~~~~~~~」と報告。。自分の事のように喜んでくれたんだけど後々、友達がメールチェックしたら友達も当たった様子。。はて、どうしよう。。。。いくらなんでも2人はお迎えできない。。そのまま放置のキャンセルをしようと考えていたら友達が一言。「このブライスを欲しいって思ってるブラ友(恐れ多くも)がいたら譲って(里子?)あげたらいいんじゃない?いなかったらこのままキャンセルしておくし一応、聞いてみたら」と…。。オークションで高額になっちゃうと物凄く罪悪感にかられるしそれならばこのテーマでお名前を見て親近感を勝手に抱いてる人で欲しいと思われてる人がもしもいたらお譲りしたほうがいいのかも…と思いつつタイムリミット(入金の)があるので…。。どうしよう。。。。豆千代ブライスが欲しかったのに当たらなくて「でもどうしても欲しい!」って思ってる人っておられますか??何にも反応がなかったらキャンセルします。反応が複数の場合は公正にくじで…。。でもこれっていけない提案なのかな???謎。。******************追加********************************里親さんのほうは決まりました。よかったよかった。
2005年03月28日
コメント(4)
めっちゃくちゃ可愛いブロックで作るミニーの立体パズル?を発見!!欲しいなぁ、、、発売日にトイ○ラスで売ってるかなぁ~~。。本日は甥の幼児教室の修了式です。御呼ばれしてるのでママさん参観の格好をして行くとするかなぁ~☆ 戻ってまいりました。かなりいいお話も聞けたし甥は幼児教室で3年間頑張った成果の知識でトロフィーとメダルと表彰状をたくさん貰ってました。ヨカッタヨカッタ。幼児教室の校長先生の講演会はお子様を持つマダムばかりがボールペン片手に必死にメモを取っててある意味凄かった。でも「子供を褒めないで育てる事は才能をすべてつぶしていってる」という考えには目から鱗でした。負(マイナス)の考えの中で育った子と正(プラス)の考えで育った子じゃ笑顔から発想から何から違うと思うし…。一緒に行ってた母は「あんたたちをお腹に戻してもう一度育てなおしたい!!」と言ってました。。笑。
2005年03月25日
コメント(0)
ケータイはぶっ壊れたけど買い替えれないのには今月とっても出費が多い予定だからとも言う。まづは買えるかどうか謎の豆千代ブライス1人(念願の10体目)・プチブライス1人(あくまで予定)・お蝶婦人ばりのテニス姿ブライス1人(きっと無理でしょう)・そしてプチっとしちゃったmomoko1人(なんだかふんわりムードで可愛かったので)ドールだけでこんだけ。。。すごいよね(>▽<;;でもって本をむさぼるかのごとく買いまくり、プロ○ーズにて製菓関係をまた買いまくり…。先月、やっと見つけた自分の将来の目標のために色々なお店に出向いては毎回2千円近く出費してしまうアレ…。。未来への出資!と言うのは名ばかりの好き放題のお買い物とも言う。。でもいつかこの出費が自分の糧になってくれるだろうと信じ冷凍庫にクッキーがあほほど詰まってるんですけどね。。こうやって腕を上げていつかo(*^▽^*)o~♪略。でも着実に作れるお菓子は増えてアレも同時に腕が上がってると思うし…。。学校に通えばいいんだろうけど学校が遠いし。。。でも製菓関係のはいつか1日教室でも行くようにしておかなきゃねぇ…。夢実現のためにほんの少しずつでも進まなければ!!
2005年03月18日
コメント(0)
久々に日記を書きましょう、そうしましょう♪なんて浮かれて書いてる場合じゃなく…汗。。ついにオレンヂ携帯ちゃんがご臨終の音を鳴らせて発熱。。いつか発火しやしないかと心配なんですけどね汗。。今朝から充電したのに1時間後には電池マークが2個、その30分後には「ぴぴぴぴ~」と電源が落ちていた次第で。。。夜になったら充電せども「30秒後に電源が落ちます」との文字と何度押しても電源が入らない。。明日こそ、エイユウSHOPに出向いて見てもらわねば。。もしかしてそのまま修理行き??汗。。ただでさえカメラが壊れてる・漏電だと思われる発熱・充電されない…これでいくらかかるんだ??これなら修理よりも買い替えのほうが安上がりな気がしてきました。。ぁぁ、あの携帯が欲しいのにまだまだ高く。。。。。。。でもまずはエイユウSHOPに行ってから決めようっと!!(今日も出先でエイユウSHOPにて充電してもらったのに…。)って事でしばらく携帯での行動はSTOPいたしましょう、そうしましょう。。
2005年03月16日
コメント(2)

毎年バレンタイン時期は直朋の出勤率が上がり…。というか毎日のようにチョコとの格闘・チョコの買い出しをしていました。と言っても私が作るのは恒例の生チョコ。ただ違うのは去年と比べて2キロも多く作らなきゃ駄目だったこと…。7キロものチョコ、、、ある意味、凄すぎ…。汗。趣味のお菓子作りがこんなにも仕事に役立つとは思ってませんでした。振り返ると20年間もお菓子作りが好きなことになるし…。。“好きこそモノの上手なれ”と言う言葉と“好きなことは職業にしてはいけない”って言う言葉が頭に浮かんでは消え…。目下の夢はお菓子教室に通う&紅茶の教室にも通って小さなお店をしたい。けど…。夢は大きく!!o(*^▽^*)o~♪今年から仕事が忙しくて休みもほとんど家でゆっくり休む時間が無かったので案の定、バレンタインを終えた途端から具合が悪く…。思い返せば年に2回くらい季節の変わり目に具合がとことん悪くなるんだった。風邪を引いたりするのはちょくちょくあるけれど、冷や汗が出て「病院に行くほうがいいかも…」って思うくらい具合が悪くなるのは久々の経験。やはり無理は禁物って事ですね、、はい。自分の体力で何処まで出来るか?ってのをいい加減、覚えなければ。。仕事を休んでるので少しずつよくはなってます☆さてお菓子を作った売り上げはブライスの購入貯金になっているのですが最近は“この子だ!”って子になかなか出会えなくてとっても寂しい限り。昨年の夏くらいからずっとスルーばっかしてますね。と言ってもコラボが多いので仕方ないのかも~。。“この子””って子に出会うまではお菓子を作って準備をするのみだなぁ。。。↓写真はイベント時には店に出現するブライスたちの写真です。今日は盗み食いしてるのがばれたご様子(笑)ケータイのカメラが壊れたのでデジカメで撮ってますがなかなかうまく撮れぬ。。
2005年02月18日
コメント(2)

節分なので此処、三日ほど前から仕事が急激に忙しくなってました。と言っても私の手伝うのは母秘蔵の“ふりかけ”を作ることとか恵方巻きの中身が炊かれてるのの番とか。。。あと買出しにもガンガンついて行って荷物持ちをしました。毎日、10個以上のお弁当を持って配達に行ってるのでか細い腕(笑)も筋肉がつき…。。母は今日1日で100本近い恵方巻きを巻き続け、叔母はせっせといわしを焼き続け私はガリとヒイラギを入れてパック詰め。。てんてこ舞いでした。。次はヴァレンタイン。私が一生懸命しなきゃ。。。さて疲れきって帰宅して恵方巻きをむしゃむしゃと食し豆も年齢の数とは言わないけれど食べました。そういえば蒔くのを忘れてしまったような…。でもって久々に写真撮影!!以前、スーパーで「これだ!」っていうのを購入したのです。これだけのために…ホントは鬼のも欲しかったんだけど。。。私の携帯のカメラは故障してるので父の携帯でパチリ。。かなり可愛く映ったのです。(何十枚ととっての奇跡の1枚)(笑)そういやtopといい“あんじぇ”の写真ばっかだなぁ。。。
2005年02月03日
コメント(2)
どうにかこうにか風邪が治りかけている様子。風邪真っ只中の先週、せっせと電車とモノレールを乗り継いでかかりつけの病院に行ってきましたから。。w母に「車に乗せて連れて行ってくれ」と言いたいのを我慢して(ちょうど、予約時間が店のバタバタ時間とかぶるし)寒い中、行ってみたら…。。担当の先生に2ヶ月ぶりに再会!お薬を処方してもらって会話を楽しんできました。やっぱ先生に会うと何かが違う!って思えるような存在です。うちの父と同じくらい?のオヂサマですが私の持病の手術では名医さんなんです。待合室は皆様お年を召したご婦人・紳士ばかりなのでたまにはふざけたトークの私と話して心を和んでいただこうと先日、接触事故した話などを盛り込んで会話してきたよ。。おかげで1日の薬が合計22錠という薬漬けな毎日ですが…少しずつ良くなっている様子。。こう“ぽよ~ん”としたい時に限ってお弁当の注文は増え配達もほぼ毎日、行き何故かお菓子作りに熱が入ってしまうので寝込んでると言う状況ではないのです。それが効してよくなったのかしら?とも思われますが…。そうそう、プチバグちゃんが我が家に来られました。箱から出してませんが。。。w。お迎えできたんだから大事に大事にしましょう☆プチはあんまり箱出ししていないのですけどね。。次回の獲物?(欲しいブライス)のためにまたも私はせっせとお菓子を作るんです。。そういえばケータイのカメラが壊れた様子なので写真はデジカメで撮らなきゃなぁ。。(ノヘ;)シクシクシクシク
2005年01月26日
コメント(2)
かぜっぴきです。。なんだか1週間ほど前から鼻の具合(鼻血)が良くないと思ってたら喉に来て。。かなり酷い声で電話に出たり配達しているんですが…。スーパーに行けばこの声で人の目を引くし配達先では「大丈夫ですか?」と言われる始末。。元が高い声なのでかなりのハスキーさに自分でも笑えてきちゃうんですが。。笑。回復したら日記の返事をかかなきゃなぁ。。。
2005年01月19日
コメント(0)

前回はどうも子供のようなモヤモヤを日記にどばば~んと披露してしまいました。すみません。。さて本日は大好きなspitzのアルバムの発売日!ってことで某レンタル店まで行って来ましたよ~。。片道40キロのコロッケ屋までのドライブ(助手席に乗ってただけだけど)から帰還してすぐに…(お惣菜屋をしてるので仕入れに行ってました)spitzと私の出会いはかれこれ○年にもなり…。長期入院中に支えになったアーティストなんです(俳優さんでは竹野内豊さん)早速、ブライスと1枚!!と購入してまだ封を開けていないBUMPのCDとDVDと共に撮ってみました。そしたら昨日のモヤモヤなんて消えていって「やっぱりブライスが大好きなんだ」と思えたので解決o(*^▽^*)o~♪その1枚がこれです。まぁ、変な感じですが少しずつリハビリ的に写してもっと可愛く撮れる様になりたい!って思ってます
2005年01月12日
コメント(2)
ふと『マーガレットミーツレディバグ』ちゃんの購入ボタンをクリック。なんだか後悔が顔を出してきた。最近、妙に考えてしまってるのかモヤモヤ思うことがある。ブライスは大好きです。初めて買ったのは“Tea for Two”辛く悲しい時間を過ごしていた時にふとネットで前から気になっていたTeaの購入ボタンを押してしまったから。。そこから物凄い勢いで集めて現在、9人所帯になりました。ずっとブライスに支えられ癒されてきたと言っても過言ではない!と豪語できるほどです。だから一人お迎えするために何ヶ月もお菓子を焼いて売ってお金をためてやっとお迎えしてます(普段の仕事は自営のようなもので安定したお金じゃなくネオ1人分くらいの給与でそれを自分用に使います)自分のために使うお金もブライスのモノに使っちゃうときも多くて自分の服も買わなかったりするし。。。以前はお迎えしちゃうと箱出しをなかなかしなかったのに今は周りの「出して見せて!」「写真に撮らせて!」という言葉ですぐに箱出ししてしまうようなかんぢで…。せっかくお迎えしたんだからすぐに箱出ししてがんがん遊んでかわいがって…ってしたらいいんだろうけど箱出しが5人を越えてしまってる今は出ている子、すべてを可愛がり切れてないし…。大事にしてるのに周りの人に地面(コンクリートなど)に落とされたりして傷がつくと本気で腹立っちゃうし…(大人気ない?汗)頑張って働いてお迎えした子だからいつまでも可愛く傷もつかず大事にしたいと思う気持ちからかケチだからか箱出しをすぐしちゃう今の自分に戸惑いを感じてしまいます。叔母にブライスを1体購入させてから叔母までブライス熱に感染されて今では3体も持ってる。母がよく「ブライスは自分の好きなものなんだから人に勧めず自分だけ集めてるほうがいいんでは?」って注意してくれてたけど現在、それをひしひしと感じてしまってます。自分の大事なもの(大好きなもの)は自分だけ集めてる方がいいのかも。。。。そりゃスプサミさんなどでブライスちゃんを持ってる人を見ると嬉しくて話しかけてしまうしお友達になりたいと思う。此処のHPを開くときも“ブライスのテーマ”があったからだしHPをめぐって色々なブライスを見ると嬉しくなる。持ち主さんとお友達になりたくもなる。だから3日坊主なのにずっと続けていられるんだろう。。でもあまりに身近で「ブライス~!!」と言われる状態だと自分と相手のブライスの境界線が崩れてしまうような気がしてしまう。一緒くたになってしまうというのかな?まるで自分のもののように扱われたり粗雑に扱われるのを見てると「私のブライスだよね?」というとってもけちんぼな一面が心の中にわいてくる。時折、自分が欲しくてブライスを購入しているのか人を喜ばせるために購入しているのか?って思えてしまうときもある。そう考えると何故、私はブライスを集めているんだろう?と思い出して一番最初に抱いた純粋な気持ちまでも見失っている。母からみる私の性格(相手優先で相手に合わせて自分が我慢したり相手を喜ばせるために色々と金銭的に尽くしてしまう。)のせいなのだろうか?ってなんだか愚痴になってしまいました。汗。
2005年01月11日
コメント(4)
年末からなんだか疲れが取れ切れていないのか偏頭痛を起こしてる毎日です。その上、先月に施した鼻血を止めるための焼く?行為が失敗(薬で血管を焼くんですがうまくいったら鼻血は出なくなるけど失敗したら鼻血が出やすくなる)したのかお風呂に入ったり暖かいお部屋にいると出だす始末。毎夜のようにお風呂中に鼻血(それもシャワーなのに)を出してはあわてて上がる。という日々です。もともと、持病の関係で血が止まりにくい薬を服用してるから余計に…かもしれないけど貧血を起こさないか(そのせいで頭痛なのかな?)と苦手なレバーを食べなきゃならないなぁ~。ブライスたちの写真もアップし切れてないし日記も滞ってるのに今週の3連休は仕事が入ってる(>▽<;;はぁ。。。ゆっくり眠りたいです。。
2005年01月07日
コメント(0)

大晦日まで仕事があって次の仕事は4日から…って事でお正月休みが3日しかありません。その中でも1月2日は父の誕生日兼父の実家に帰省する日なので行って来ました。朝の9時?に家を出て車に乗って無事に着いたのは13時半。眠かったのですが高速のお金を渡す係りになってしまったのでおちおち寝ることが出来ず起きっ放し。父の実家であくびをしまくってました(苦笑)年に数回帰省するのですがその度に祖父母が元気になっているようで仕方ない。なんだか時間がストップしているような錯覚すら覚えてしまいます(笑)我が家の近所に住む母方の祖父を数年前に亡くしているので祖父と言える人はこの世に1人になってしまいました。祖父はずっと体が悪かったのですが家で療養しだしてからますます元気になって80歳を軽く超えているのにそれを感じさせないくらい頭がしっかりしています。ホント、凄いなぁ~。まぁ、父方の家は長生きの家系らしいのでまだまだ安心ですね。さて伯父がイチゴのハウス栽培を昨年からしているとの事で見学してきました。イチゴ取り放題。BLYTHEの写真も3枚撮ってみました。しかし田舎とはいえ大きなハウスでした。こんなイチゴを植えてる棚?が10近くあるし…。それって趣味の枠を超えてますよね?伯父いわく「仕事はあるので趣味でイチゴを作ってみた」らしいのですが…。このイチゴは章姫とかいうらしい。BLYTHEの頭はグレープフルーツ大からかそう比べても大きなイチゴだなぁ。。。(笑)食べ応えがあるので7個食べたらお腹いっぱいになってしまいました。そして18時半に向こうの家を出て我が家に着いたのは夜の1時過ぎ。ホントお正月などの帰省シーズンに田舎に帰るのも大変だわ。それに2日は帰省ラッシュにぶつかるし…。毎年の事ながら大変です。さてお休みも残り1日。今日は姉家族がやってこられるのでそれで私のお正月休みも終わりです。また出品物になる服を持ってくるんだろうなぁ…
2005年01月03日
コメント(0)
あけましておめでとうございます☆昨年はお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いしますo(*^▽^*)o~♪昨年の日記も写真もアップしてないのにTOPを変えてみた。。可愛い☆☆スプサミさんで購入した着物です☆
2005年01月01日
コメント(3)
年末だからとやたらと忙しかったです。オークションの落札ラッシュ(設定ミス)と出品者様の度を越す我侭に振り回され…。。メールも文章ミスをして送信・謝罪って感じでした。。クリスマス過ぎた途端に「年賀状製作を…」と住所録を渡され…遅すぎじゃないですか?(苦笑)年に1度の事なのでもうパニックになりつつ28日に投函。全部、父のですけどね。。私のは頂いたら書こうかと…(>▽<;;仕事はお総菜屋さん(叔母・母・私が働く)と言うことで毎日延々とおせちと格闘。作るのは母なので計量とパック詰めと値札付けを繰り返す。いつもは3時間弱の仕事が休みなしの7時間労働へ…(母だと10時間労働)帰宅後は家族でご飯を食べてお風呂に入って売り物にするお菓子を作る(時間の有効利用のためにビデオを見てる。それも字幕なので話が繋がらないときもあり)(笑)出来上がったらラッピングしてリボンをつけて完成という1日働き通しのような毎日です。ブライス関係と言えば写真が何枚か(USJやらブライスとルミナリエやらクリスマスやら)撮れてアップしたいのに出来ず叔母が“ブライス Happy Box”を購入したので生サンデーとプチのティーを触りました。(サンデーズベリーベストは持ってないので)可愛かったぁo(*^▽^*)o~♪ちなみにアイラブも私はきちんとした箱出ししてないのでどういう感じか触れてよかった☆ついでに半額だったブライスの来年のカレンダーも購入しました。
2004年12月30日
コメント(0)

昨日は今月初めごろにネットで注文した本とDVDの配送日(配送日が15日と記載されたメルが届いていた)が来なくてイライラ(カード払いか代引きしかなくカードを持ってない私は代引きに)してました。代引きのお金を家に保管して仕事やお買い物についていくときの私のお財布の中身は100円ちょっとしかなく…。お財布にお金がないと不安になってしまいますね。。姉の代理のオクで出品して落札されたお金もだいぶ、たまったので(2万5千円弱)渡そうと銀行でお金を下ろしてきました。今朝、PCのメールをチェックしてみたところ「注文の商品は重版が出来次第、配送する予定ですが12月末になると思われます」と書かれたメールがネットshopから来てました。そういうメールはせめて配送日前に送るべきものなのでは?と少しイライラ。気になったのでそのネットshopの配送予定日をチェックしてみたところ、DVDは配送中と…。同時梱包で手数料(200円弱)が1回で済むようにと考えて注文していただけに朝からまたもイライラ。2回に分けてこられたら手数料を2度払わなきゃならないのかな?とか思って調べたら「こちらの都合で分割配送の場合は手数料はいりません」とあったけど配送が遅れる旨が書かれたメールも配送日を越えてから来ただけに信用できない。。最近、買い物したお店とか人ととらぶってばかりだなぁ~。異物混入やら随分前に買った商品を開封してみたら壊れてたりオークションの落札者さんに好き放題の我侭(送料が高すぎるだの)言われまくったり…。。そんな気持ちを吹き飛ばそうと今夜は姉家族と母と私(父は忘年会)でルミナリエに行ってきました。人はたくさんだったけど綺麗でした。姉家族もいたのでブライスは持ってけなかったんだけど日曜日にもう1度行くのでその時にでも撮ろうかなぁ~。ついでにハーバーランドでも撮って来よう♪↑この光を見ると冬だと感じるようになりました。そして1.17の寒い朝のことを思い出します。
2004年12月16日
コメント(2)

前々から母が「日曜日にブライスの着物を作るぞ!」と決意表明をしていたので雑用兼ドラマを見てました。どうにもミシンが苦手でブライス達に作る予定だったワンピースも休止中なので(オクの代理出品をしなきゃだったりお菓子作って売ったり物凄い壁にぶち当たったり)お手伝い。姉が以前、「これでブライズ(姉はずっと“ブライズ”と呼んでる。指摘しても“ブライズ”)の着物を作ってあげなよ」とちりめんを2枚買ってきてプレゼントしてくれたので作ろうと試みたのですが。。。足りない(笑)そして見事に母の裁断ミス。。ってことでワンピースの裏地用にと購入したブルーの布で大体を作ってちりめん生地は襟元などに使用することになりました。今も週に1度、踊りのお稽古をしている母なのですが思うように進まないまま時間が経過。。どうにか出来上がった着物を着たブライスは『仲居さん?』という感じ。これはこれでありでは?と思うしかわいいと思うので気にしない☆いつも私の趣味のブライスのために服を作ってくれたり写真撮影の協力をしてくれる母に感謝なのです。↑サンタのコスプレした青い目の子供をみて焦った仲居さんの図(笑)
2004年12月12日
コメント(4)

久々に大阪に行ってみた。目的はヨドバシでレジスター(店のが壊れた)とPretty Powerとスプラッシュandサミィに行くこと!大阪=ブライスの旅!って感じですね…≧(´▽`)≦アハハハまずはPretty Powerにmomokomonoを見に…。。うちのブライス姉妹とベッツィのトスカちゃんに合いそうなものを…と狙っていきましたよ。一番最初にお店に入って一番最後にお店を出るという怪しい客でした。1時間弱粘って考えて4枚購入できて物凄く嬉しい!!というかあそこに住みたいです(笑)色んなドールがたくさんでめちゃくちゃ癒される~☆↓戦利品 お次はお腹が減ったので心斎橋でお好み焼き。ここでは部長と話し合うことが(かなりヘビィ)あったのでまたも長居してしまった。。それもお客は私たちしかいなかったのです(変な時間帯だったので)まぁ、どうにかなるさ!ってかんぢです。。ええ、まぁ、うん(苦笑)さて、気を取り直してスプサミ~~~~~~~~♪今日はお客さんがたくさんいて少し混ぜてもらい(盗み見・盗み聞き・話に相槌を打つ)楽しかったです。プチなミルクちゃんに驚かさせてもらいました。生のミルクちゃんはかわいかったけど「う~~~~ん」って感じでしたね。。ここでもまた1時間以上長居して購入したのは着物!!6着の中から悩みに悩んで落ち着いた色合いを…ホントは紫が良かったのですが…9人に似合うのを探すのに必死でした(笑)部長はアイラブちゃんの服とプチのサンタ服を購入してました。↓戦利品 帰り際に机にあった新製品なるモノを山下さんに聞いてみたところサトミさんを呼んできてくれて(違う階で用事をされてたのに)お話を聞けた上に出来たてほやほやのものを用意してくださいました。かなり嬉しくてほんと感謝してしまいました!!スプサミ、やっぱ大好きだわ!!!次回は来年になると思われますが、またも怪しく(いつも怪しいオーラで行ってますので)出没したいと思います☆↓戦利品
2004年12月11日
コメント(2)

最近、なんだか色々なことがありすぎて(オークションとか)日記もとんとご無沙汰でした。オークションは引き続きしてるけど少し不人気なので時間もあり…。時間があればお菓子を作って次の日に店で売ったり大きな買い物(私のお金じゃないけど)のために判子を作ったり書類を用意したり…。。そのときに作った判子のお店さんはかなり占い?に詳しく“姓名判断・天中殺・家相・方位学などなど”を披露してくれて物凄いアドバイスになってる。なんか毎日のように行ってたり…w。“名前は体を現す”と言われるようにぴたりと今の性格・幼少時の性格などを当てるからびっくりし通し。真緒は本名の字画があまりよくないと言うのは小さいときから知っていたんです。生まれてすぐに入院生活してたり病気と縁が切れなかったり小さいときの経験から人間&男性恐怖が未だにあったり…(敢えて人を避けてしまうときもあり)。性格も楽天的過ぎたりバカ正直すぎでだまされたりうまく人生(日常&仕事)の波に乗れない。まぁ、病気から少しでも縁が遠くなればなぁ~って事で今回、名前を見てもらいました。『この字画なら幸せになれる!』と言うことで決まった名前は何処から見ても読みが当たらない男性の名前のような漢字(笑)当て字なのか?謎。まぁ、これでこれから先の人生がうまく波に乗ってやってけるならと日常ではその名前で書くことにしました。先日、バナナのカップケーキを焼いたときに撮った写真をペタリ。ちとぶれてますが可愛いです☆そういや最近、ベッツィーちゃんの写真は撮ってもブライスの写真は撮ってないなぁ~。。というか10日以上写真を撮ってないこともあり。。汗
2004年12月07日
コメント(0)

先日、叔母の車に載っているドールの話を日記に書いた気がするのですがやっと写真を撮ってきました。でも逆光やらたくさんいすぎて半分しか撮れず…。それもケリーちゃんって物凄く写真写りが・・・な娘さんなので「やだぁ~」がうまく収めきれず…ちょっと満足行ってない写真です。『クラブ ケリーの部屋』風ショット。ブラッツの顔が切れててかわいそうですが…。まだ3名(顔が切れてる子以外にも)乗せてます。此処が彼女の指定席です。真正面ケリーちゃんですが「やだぁ~」感半減な映りです(笑)
2004年11月25日
コメント(0)
今日は久々の晴天。お昼まで寝て(笑)お布団を干しました。久々に干したからふんわり感が戻ってくると思うと嬉しい。。お布団を干すのは趣味だからね(笑)此処2週間ほどぐちゃぐちゃなままだった部屋(オークション関係のものやらブライスやら…笑)の掃除をしようとぼっちらぼっちら掃除をしてました。その合間にも今夜終わるオークションの経過や先日終わったオークションのメールの返事待ちをしてみたり…。此処のところ毎日、3時間はPCを眺めているので&長期化してた風邪がまだ治っていないので頭痛が…。夕方になって「もうヤダ!」って事でヌクヌクお布団に包まって寝てました。その間にも階下でゴショゴショお話がされてた様子。うとうととしている所に母が部屋に入ってきて衝撃の発言を…。“見合いが決まった”(まぁ、ありえない話ですが)とかそういう類の話よりももっとびっくりするような内容でした(>▽<;;。。「どうしよう?」と正直思ってしまった。。。どうも両親は真緒を「体の弱い娘」として産んでしまったことに何処かしら後ろめたさがあるらしく…。←運命なだけなのに。実は高校時代にしばらく休学などしたりしていたので大学に進学することが出来なかったのです。そのことも気にしているらしく…。(卒業してから数年後に専門学校に1年間、行ってました)父も母も娘を大学(短大)に行かせることを夢に思って生きてきたらしいのでこれもまた罪悪感のようなものを10年間もの間、心に秘めていたらしい。。そういうことで今回のサプライズプレゼントをしてくれることになったみたいです。でも私っぽく(可愛いとかの類)では無いけど私が「欲しい」と毎日のように口にしていたもの。手元に来るのはクリスマスですがずっと大切にしたいと思いますo(*^▽^*)o~♪届いたら写真を撮らねばぁ~~~~☆☆
2004年11月20日
コメント(2)

またも母がせっせと編み物をしてくれましたよ。昨日、日記に書いておいたドアノブカバーの帽子の出来によほど嬉しさを感じたのか今日も新たな帽子が…。と言うのも週1恒例の姉がやってこられ母の力作を見た途端「凄い可愛い!!これをオークションで売ったらいいのに!!」を連発したため母の“編み物熱”が加速したのもあると思われ…。姉も昨日、日記に書いたリボンつきニット帽の存在を知っていて「ニット帽にリボンがついてるのがどこかのSHOPで売られてるのを見たけど可愛かった」と言っていました。さてドアノブカバーなニット帽の写真がやっと撮れたのでペタリと…。夜の窓辺で撮ったのでまたも分かりづらいですがこんなかんぢです。久々にブライスちゃんを室内で撮るので目に光を入れるのに苦労しました。本日、作ったモコモコ帽が母的にまたも大満足な出来だったらしく「オークションで売る!真緒はビーズでハートのネックレスを作って売ればいい!!」と言い出しました。オークションを見ていたらブライスのつけるアクセサリーはあまり売れないように思えてるので躊躇しているのですが…。母作のこの個性的な帽子は果たして売れるのでしょうか?謎。。ミトンのロシア帽子に似てるので「もしかしたら??」だけどどうなんだろう?と言うかこの色がどうなんだ??ちなみにオレンヂ色も作ってくれました。母は売る気満々ですが第三者の意見を聞いてみたいと日記に書いてみました。ちなみにこれはTOPの写真のあんじぇちゃんにかぶせてみたのですが見ようによってはマフラーと繋がってる風に見えます。ですが帽子のみです。。見比べていただけたらよく分かると思うのですが…。どうなんだろ?このモコモコ帽子。。皆様、意見を下さい!!
2004年11月19日
コメント(2)

真緒の叔母は一人息子だけなので女の子っぽいものに惹かれるのか真緒と一緒にお人形収集をしてます。叔母の場合は“バービーちゃん2人”“ブラッツ7人”(かなり大好きなので愛車のWiLL-CYPHAに小さいのも合わすと4体乗せてる)“プーリップ2人”“ブライス1人”を収集してるんですが…。先日、CYPHAのポケット部分に乗せる(写真参照。これは真緒のオレンヂバードをのせてる写真ですが)ために「自分に似た体系だから可愛い!!」とケリーちゃんを購入(安売りしてたし) 初めてケリーちゃんを触ったので珍しいからと色んなポーズをしてみました。ケリーちゃんの手はバンザイさせてみるとちょうど目のあたりでピースした形になるんです。その姿が一時、女子高生がプリクラを撮る時にしていたポーズと同じなので大爆笑。どうもケリーちゃんなる人形は幼児体系(幼稚園児ぽい)でバンザイさせた姿が「も~う、やだぁ~~ん」って感じに見えて仕方ない。挙句、天然の母は「この子はキャバクラで働いていて“も~シャチョーさんたらぁ~”と無邪気にパンチラばっかしてそうだ」と真顔で言い出す始末。。そこからケリーちゃんを見るとその姿が浮かびだし大爆笑をしてしまいます。。なによりも「パンチラしてそう」という私の母の発想がおかしい。。そういえばうちの母は何故か人形のパンツを見るのが好きなんです。。(>▽<;;母は叔母のCYPHAを運転するたびに信号待ちでブラッツのスカートをめくってる(一度、対向車線の人にその姿を見られてる)し…我が家にやってくるブライスは一度は母にパンツを見られる(笑)そんな母が一番最初に作ってくれたドール服はパンツでした(叔母のプーリップが下着をはいていないので…。笑)今日はブライスのために(母が初めて可愛いと感じたティーフォートゥーのみゅぅ)新たなワンピースを編んでくれました。前回の卵色のモヘアで編んだノースリーブワンピースよりも可愛い仕上がりで物凄く嬉しい。ちょっと大きめで色合いが秋なので室内で取ると暗い表情になったかも…。裾には模様が編んであり首元はリボンで結ぶようになってます。あと7人分、編んでくれるかしらぁ~(爆笑)
2004年11月16日
コメント(4)

つい先日、風邪が良くなったのにまたも風邪を引き…もう1週間が経過してしまいました。その間に家に引きこもってはオクの出品をしてみたりボーと過ごしたりちょっと新車の試乗会に行ってみては間近で新車を眺めて(試乗はしない)カタログをもらってきて眺めてる。昔、東京のモーターショウというモノに連れて行って貰ったときに自分好みの車のカタログをたくさんもらって収集してました。とっても大好きなWiLL viに載って写真を撮ってもらったのはいまだに忘れませんo(*^▽^*)o~♪この1週間でたくさんのカタログを収集しました。 一番のお気に入りは丸い形の車のカタログ☆でも接客してくれた営業の人のやる気の無さには(質問しても答えが曖昧)驚いてしまいましたが…。「死ぬまでに一度はカブトムシ(愛称)を購入したい」という夢を独身時代から持っていた母。V社は「ガンガン接客しない」というのが会社の決まりなのでしょうか?謎。V社とT社の2つの車で悩んでほぼV社の車が有利だっただけになんだか悲しくなっててしまいました。おかげで母の数十年にわたる夢は叶わないままになるでしょう。叔母いわく、女性だけで車を見に行ったのが営業の人には「冷やかし」に思えたのだろうと…。でも我が家は父がサンデードライバー(月に1度運転するかどうか。謎)なのもありあまり車に興味が無い。そういう家庭(常に運転する者に決定権がある。)って多くないのかなぁ?
2004年11月14日
コメント(0)

昨夜、届いたベッツィーちゃんを撮影してみたんですがどうも暗くって…ぶれてるし…。せっかくロリータブライスちゃん姉妹が開封式を行ってくれたのに…。。かなり小さな頭でびっくりしてるロリータ姉妹です。めちゃくちゃ可愛い!!のですがなんだか微妙なので今日はお庭で撮影を…2枚だけだけど(笑)先日、実モノ好きの母が購入したレモンの植木とベッツィーちゃん☆可愛い!!このレモンは2つも大きな実が実ってるのです。。先代のレモンの木(直植え)は野良猫ちゃんの攻撃にあって枯れてしまったので今回のレモンの木は植木鉢のまんま。。題は『レモンを見っけたベッツィーちゃん』です。。そのまんまですが…(>▽<;;。これから寒くなって庭の木々も茶系になってくのでブライスたちも早く庭で撮影せねば…。しかし、我が家は住宅街。。真緒はかなりチャレンジャーなのです(笑)
2004年11月09日
コメント(6)
トップをグルーヴィーに変えてみた。可愛い!!と勝手に満足してます(笑)さてまたも姉から依頼された(かれこれ数ヶ月前からずっと処分し切れるまでという方が正しい)オクの出品をしてました。といっても甥の服なので膨大な枚数です。衣装ケース2つ分…(汗。子供は成長が早いのもあるけど姉や周りのものが洋服を買うのが好きなのもあり…。早く冬服を出してしまわねば…と衣装ケースの中身を真緒のベッドの上に山積りにして朝から格闘中です。午後は真緒が苦手な電話を1件しなきゃならないなぁ~。車の営業の方(従弟の父親。今は面識があまりない上に小さいときから苦手な人。真緒の9つ上くらいかな~)に我が家の車の傷だらけを修理した場合の見積もりを出してもらい(すぐに車検なのですが)新車のカタログを4種類、欲しいので…。。はぁ…こまったもんだ…。。先日、日記に書いたベッツィーちゃんをついにポチっとしてしまいました。それを到着するのを楽しみにオークションを眺めていたら「可愛いなぁ~」と思えるベッツィーちゃんがあって何気なく入札額を入れたらそのまま落ちてしまいました。。予想外の2人目です。。汗。。セットの子はしばらくは箱入りのままでしょう。。とりあえずさっき、到着したトスカちゃんの箱出しを楽しみにオクの出品&電話をせねば~~。。(>▽<;;
2004年11月08日
コメント(0)

またも日記を書きかけのまま今日の話を書いてみたり。。。先月、部長のお誕生日があったんです。まぁ、「何が欲しい?」と問いかけても「これが欲しい!!」ということを言ってくれないのでちょこまかと購入したり悩んだりしてるんですけどね。。。汗。昨夜、やっと“めちゃくちゃ欲しいもの”を突き止めました!以前、部長に「サムディマルシェを買ってあげる」と言われたまま月日は流れマルシェを見かけなくなった。何故にいきなりマルシェを買ってくれると言ったのかと言うと「マルシェが可愛いし自分で欲しいから。笑」って理由だったようです。今日はせっせと車に乗って以前、一緒にお出かけ中にマルシェを見つけたトイザラス2店舗を探した(一人でそんなに車に乗ることが無いのである意味旅でした。笑)のですが見つからず…。次点で欲しいと言っていた『グルーヴィーグルーヴ』を1人だけ見っけました。早速、メルを送信した後に購入。今年の部長のめでたいお誕生日プレゼントは“グルーヴィーグルーヴ・ドナルドのぬいぐるみ2つ・ポンデリングの柄がついた急須”になりました。どれもこれもお出かけした時に交わした会話の中で選んだもの。早速、グルーヴィーちゃんに翡翠(ひすい)ちゃん(真緒が決めた仮名)という名前をつけました。でも部長が持ち主なので後々、命名されるでしょう。今までは真緒のブライスが部長の趣味のカメラのモデルだったけどこれで“ドッティ(プチ)・バブリー(着ぐるみプチ)・翡翠(グルーヴィーグルーヴ。デカブラ)”という部長所持のブライス3人になることでしょう☆早速撮影大会が開かれました。なんかピカっぽい?
2004年11月04日
コメント(4)
今日は叔父の命日でした。なので早起きしてお墓に行きつつ農協さんへ野菜を買いがてらみんなで色んな場所にいってみた。無事、お墓についたのは16時を回った頃でした。。。10時に出発したはずなのに…。先日のタイニーベッツィーちゃんは真緒の勇気の足りなさで落とす事は出来なくて…涙を流すことになりました(ノヘ;)シクシクシクシク。やっぱり運が大事ですね。でもって許容額は入れておこうと思いました…。。思い出したらコッソリ5千円を隠し持っていたことに気づき。。。これがあれば余裕が出来る!!ブライスはお菓子貯金でどうにかなるさ!!って思ってしまいました。そんなこんなでタイニーベッツィーちゃんと縁がなくなると思いきやまたもオクで狙ってます。。とあるベッツィーちゃんを…。でも狙っているのを購入しちゃうとあまりの高額(私にとっては…というかアートアタック『1つは完全にダンボール箱入りのまま。もう一つはダンボールを開封するもお顔を見たのは3度ほどでダンボール箱に舞い戻り』を2つも所持してるのがおかしいとも言う(汗))なので次回のブライスを買う時に母にもお怒りを受けそうですので前から気にしてる案外、手頃なベッツィーちゃん(ブライスの安売りよりもちと安め)を近いうちにぽちっとするかもしれません(苦笑)
2004年11月03日
コメント(0)
先日から撮ろう撮ろうと思ってるのに何故かうまく写真が撮れない。といってもケータイカメラだからなのか?それとも心意気が足りないのかなぁ??謎。今朝も早起きしたので太陽光がうまく入るように撮ろう試みたけど逆光だったりいい顔にならなかったり…。やっぱり全然、遊びに連れてってないせいかしら。。。かまってもないし…苦笑。10月31日に行ったハーバーランドのハロウィンのディスプレイを見たときには「持ってきたらよかった。汗」と思ったくらい…でも雨でしたが…。我が家の庭ででも撮ろうかしら。。。そういえば先日、オークションの入金確認(姉の代理出品ですので私に利益はなし)のために金融機関に行ったのですが通帳の金額を見て…となってしまった。本を買いまくりビデオ借りまくりじゃお金もなくなる一方です。。いい加減、お菓子を作って売らねば…このままじゃブライス購入資金が底をつく~~~~~~~~~~~涙。。とりあえず。。。クッキーから始めよう。。
2004年11月02日
コメント(0)

ち~とかぜっぴきで日記をお休みしてました。治りそうで直らないのよねぇ~~。でも仕事はぼちぼちこなしてます。。先日、購入した布でチクチクBLYTHEちゃんの服を作りながら「手縫いで製作できないかなぁ?」と母に相談したらサクサク作ってもらえました。でもまだボタンがついてない上に型紙がBLYTHE本のなのでノースリーブの超ミニワンピ。。。寒そうだけど可愛い。「今度こそ自分で作る!!!」と強い意志の元、リカちゃんの本をネットで購入。←売ってなかったので…。せっせと製作中です。今日は型紙を切る→ブラウスの布を裁つ→ブラウスのちょうちん袖のギャザー入れまで出来ました!まだまだ先は長いです。。(>▽<;;。その横でまたも母は服を1着作ってくれてた。先日、購入した卵色の細い毛糸でワンピースを編んでくれたんだけど…。色が薄いから透けてます(笑)胸元と腰に3つのお花がついていてかなり可愛い!!母いわく「これを売りたい!」とのこと…。どうもBLYTHEのSHOPをしたいらしい(^▽^) 最近のもっかの趣味と言えば“タイニーベッツィーマッコールちゃんをオークション&ネットで眺めること”です。タイニーベッツィーちゃん、最近(前々回、スプラッシュ&サミィさんに行ってからだから半年ちょい前から)気になります。ネットで見るたびに欲しくなって…。。BLYTHEがあるから我慢してるんですけどね。。でも~、とあるサイトをされてる方が『記念オークション』を開かれてるので毎日眺めてる。もう、めちゃくちゃ可愛くて欲しい~~!!欲しい欲しいと思いつつ入札しても落とすことは出来ないだろうけど。。。近いうちに入札に参加するんだから!!とこれもまた強い?意志でがんばります(笑)
2004年10月27日
コメント(4)
やっとこ風邪が治りかけた真緒です。でもまだイガイガ君が…やんなっちゃいます。さてと先日、マッキーのアルバム借りまくり…。。エンドレスです。『ハングリースパイダー』なんか好きです。物悲しげな歌詞&不思議な曲調。。さてと我が家にはでっかいくもがいまして。。。もうペットですね(笑)ついでに昔、好きやった人はスパイダーマンが好きでして。。。なんかクモに縁があるのでしょうか?謎。。本日はたららんらと天文科学館に星なぞを見に行ってまいりました。。近いんですよ、車だと…。。ブライスを持ってくのを忘れて写真は撮れなかったけど…。半分眠りつつ眺めた星は綺麗でした。。来月は甥っ子連れて行ってきます。。プラネタリウム好きなので…。。先日の新潟の地震…かなり凄い状態で、、、。真緒は阪神大震災を味わったけれど天災はほんとに嫌です。台風が来て被害を受けた方々が多い中に訪れた今度の地震。ニュース画面に写る地面のひび割れ・火災・生き埋め。。時間が経つごとに増え続ける被害者の数。。今の神戸はあの頃のような壮絶な姿がほとんど無く復興しています。新潟も早く復興して欲しい。。皆様が安心して過ごせる環境が早く整いますように…。
2004年10月24日
コメント(0)

ちっとこ風邪っぴきやらネットオークションで雲隠れしてました。おかげさまでブライスちゃんたちは飾られたまま…着替えもさせず。。。母が作ってくれた季節外れの超ミニワンピースを着たフルパンのあんじぇちゃんが涙を誘います。。雲隠れ中の間は姉宅にホームステイ中の智くん(生後4ヶ月)とじゃれあい(私は赤いめがねをつけているので赤色好きの智くんはいつも笑ってくれる)遊びほうけていました(といっても日帰りですが)甥(6歳)の運動会や行事に参加(と言っても見に行ってみたり)したり…。あとは姉のネットオークションを出品しまくりな毎日。ワタクシの不要な食玩を売ってはみたけど全然ですな…。。。本日はマンションを探しに行くと言う姉親子のために母・叔母・私が付き添い案の定、ベビーカーに乗る智くんとお外で待ってました。智くん、かなり可愛いです。うちの子にしたいくらいです。姉がビックリするくらい子供好きなもんで…。でも無理なんすけどね。。(ノヘ;)シクシクシクシク。もうしばらくしたらお別れなの。。。(ノヘ;)シクシクシクシク マンションを探しにいった地域はとっても綺麗な場所で住みやすそうで綺麗なおうちが羨ましい。。最近、母と私は車を買い替えたい熱(今の車がかなりおかしな音を鳴らしつつ走行するので)に侵されてるのですが(TOYOTAだとアイシス・NISSANだとTIDA)母は家(店舗つき)が欲しくなったらしく…。車は買い替えれるのかぁ~?というか父が絶対に反対する(車すら反対されている)だろうからどちらも微妙なのです。。
2004年10月17日
コメント(0)
本日は朝からお弁当の大量注文(といっても28個)が入っていたので珍しく7時起き。昨夜は確か3時過ぎに寝たと思われ…。(><)がっつり頑張ります。ってことでお供をたたき起こし徒歩5分も満たない店までいきました。昨日の「明日の天気予報」なるものは大外れに外れてめちゃくちゃ寒い。。忙しいとき専用の店員の真緒やお供(部長)や父やら従弟やら入り組んでお弁当を作り上げ約束時間までに無事に配達完了!!またも変な文句を言ってきそうな集団の人たちだから次回が怖い。。ちなみに店とは値段の割りに豪華なお弁当(揚げ物も惣菜も手作り)を作る惣菜店で勤務してます。大きな公園でフリマをしてるというので散策に行ってみました。リカちゃんの服があったので2枚ほど購入。これでまた撮影をせねば…。最近、室内の写真が多い上に写りも悪いので晴れたらお外で撮影をしたいなぁ~~。。自然光での写真が一番綺麗に撮れてる気がするし…。でも庭は秋模様で撮影に不向きかも。。。と思っていたら部長が体の不調を訴えかけてきた。。風邪を引いたらしいのでおうちに帰って寝かしつけた。。数時間眠ったらどうにか治った様子で帰路に向かわれた。。早く良くなると良いんだが。。。
2004年10月03日
コメント(0)

今日はぼんやり~と半日を過ごし母上に約束していた『PAPA』という“ペ・ヨンジュン”しィ(と聞こえる)のドラマを録画。母上はヨン様がすきゆえ韓流にはまりレンタル中のは全部見ちゃいました≧(´▽`)≦アハハハ。もう韓流はしばらく見たくないです。ビデオ屋さんに行ってばっかでドラマとかも見れないし…。テレビっ子なのに疎くなっちゃってます。。午後からは新発売のblytheを眺めにトイザラスめぐりをしました。ネットショップでは売り切れ続出のマルシェちゃんはトイザラスに3人いました。トイザラスに2軒回ってみたけど2軒目のところにもマルシェちゃんは3人いたし…。その代わり、ロズバドは2軒ともいなかったんだよね~。久々に自分の持ってないブライスを眺めて少し幸せな気分o(*^▽^*)o~♪特にマルシェちゃんの丸顔には癒されました♪2軒目のトイザラスはかなり充実しているので穴場ですな。。今回は気になっていた『マジカルコレクション』の“ナイトメアビフォアクリスマスのフィギュアを4体購入。これで一層、オモチャ屋さん風の部屋に近づいたわ(笑)真緒の部屋は棚に箱入りブライスが2人(アイラブの“ありす”とシナモンの“のぁ”)飾ってあってブライス用のコーナー(3段のカラーボックス&その周りの壁にはブライスのポストカード)の上に所狭しと箱出し6人衆を出してるのですがマジカルコレクションやらトイストーリーのオモチャが壁中に張ってある。初めて見た人は驚く(笑)と、話はずれたのですがトイザラスにて部長(あだ名)が突然「この服をブライスたちに着せてみたい!!!」と言い出しジェニーちゃんのアウトフィットをプレゼントしてくれました。部長、ありがとうo(*^▽^*)o~♪早速、部長のお気に入りのさぁや(ベルベットメヌエット)に着せて撮影大会。。可愛い~。。ついでにゴスロリジェニー2人組みから取り上げたゴスロリ服を着たモモとはにぃも一緒にパチリと…。。ロリータ3人娘の出来上がりなのです。↓ そういや部長が「今度、マルシェをプレゼントする!」と強く言ってましたがお断りをしておきました。代わりに部長のプチブライス2人組(ドッティ&ばぶりぃ)が真緒のおうちにステイ中ですo(*^▽^*)o~♪
2004年10月02日
コメント(5)

今日はブライスたちの頭をシャンプーしてあげようと…。どうもグシャグシャなのよねぇ~。うわさに聞く“柔軟剤リンス”に初チャレンジ。まずは朝から3人(はにぃ・みゅぅ・びすこ)髪の毛長いのをセレクト。。なのにどうなのよ~。ぐしゃぐしゃじゃん!!柔軟剤を使うよりも普通にリンスを使ったほうがサラサラになるような…。ってことで急遽、ウィッグ用のリンスを使ってみたぁ。かなりサラサラになったような…ついでにあと3人(さぁや・あんじぇ・もも←ロズバド命名)合計、6人をシャンプーしました。箱だししてるブライスちゃん6人衆(笑)しかし自然乾燥してる姿を写真にとって見たけどかなり笑えるというか壮絶…≧(´▽`)≦アハハハ
2004年10月01日
コメント(2)

復活をしてしまいました(笑)どうも精神的に引っかかってたんでしょうねぇ。。お肌も荒れ気味のときに聞きたくもない病院の名前をお客さんに出され「一度行ってみたら…」なんて言われちゃいまして…。事情を知らないとはいえ出来れば聞きたくない病院名。。あの地域の病院とはどうも合わない(医師の判断ミスで入院中の祖父が早く急逝したのもその地域の病院・真緒の場合は医者のミスで後々大手術をした原因を作った病院がある)のでほんとは買出しに行く時に近くに行くだけでもやなんですけどね(汗)アトピー持ちなので昔から“言う人は親切だと思って言ってる言葉(病院ネタ。もう28年もアトピー持ちだと病院は大体あたってるし)→精神的な苦痛がくる→心が嫌な記憶を思い起こさせる→落ち込む→綺麗になってた肌までも荒れだし唯一の顔も発疹だらけ→引きこもりたい”とまぁ、魔の悪循環に陥るんですけどね。普段はもうひとつの病気のほうを重大視していているので顔は発疹も出ないし指先以外はほとんど出てないのに…。手術した病院の皮膚科が合ってるからなおってるのに…。とまぁ、とっても個人的な理由で落ち込んでました。他にもあるけどまぁ今回はよしとして…。貸し出しされたバブリー(プチブライス)ちゃんの持ち主の部長(あだ名)がものすごく「サムディマルシェ」ちゃんに惹かれてるらしく…。。毎夜のようにブライスサイトを眺めさせ「可愛いでしょ~買わなきゃ!!」といってる成果かしら?もちろん、私が預かって管理しますが…(笑)今週末は生マルシェちゃんを眺めにトイザラスにいかねばぁ~~~。・・・追加・・・今日はビデオ屋さんに行きがてらお菓子屋さんにてどんぐりガムキャンディー(甥の好きなキャンディなのですが真緒も昔から好き)を大人買い!!といっても9円を13個なので100円ちょっと。。。≧(´▽`)≦アハハハ。。くじ付きなのですが2つ食べたら両方ともあたり!!ものすごくいい確率であたりが出るみたい。。(笑)甥っ子にあげましょう♪そのどんぐりガムキャンディでバブリーの持ち主の“部長”に写真を送りつけました。喜んでもらえて嬉しかったo(*^▽^*)o~♪↓いかがでしょう?なんかいい味出してません?(笑)
2004年09月30日
コメント(0)
どうにもこうにも数日前から気分が乗らない。。ブライスたちを並べて着せ替えて写真を撮っても今までのようにパワアが出ない。。何故だ?と思い当たるのがいくつか…。ここで書くと身近な人につっこみ(心配)されそうなので自粛。。。とりあえずおとなしくぼんやりとすごします。またも癒し系のBLYTHE眺めたりお昼寝したり読書したり…。そだ!この間、ゴスロリフローラちゃん(ジェニーちゃんの仲間で服目当てで購入した)の服を着せてみたりとか…。。服も買ってばかりでお金を使いまくりなので(元々、ついてきた箱についてるアウトフィットははがしてもいない)作ってあげるのも手かなぁ~。←絶対に無理(笑)
2004年09月28日
コメント(2)

今日は大雨で(もうおさまったけど)店にも出なきゃならないのにまだお家でいます(9時47分)昨日に引き続き目覚めてから眺めることしかしてないブライスちゃんを着せ替えてしてから真緒も店に出ようかしら…。今朝まではこんな感じ。↓先週末の戦利品のラメの入った編み物風のノースリーブワンピースと神戸の催しで購入したモモリータさんのスカート・ボークスで買ったトップスを合わせてみることにしましょう。しかし…なんだか肌寒い日にブライスちゃんは腕だしまくり(>▽<;;。。季節に合った服を探してあげねば!!うまく撮れなかったぁ。ちとぼけてます。預かりもののバブルちゃんが此処にも登場↓↑ちょうちんブルマにスカートに合わせる予定で購入したトップスが後ろあきではなくて入らず…。。ショック(ノヘ;)シクシクシクシク
2004年09月27日
コメント(0)
なんだか先週はブライスと遊びまわったので今週は眺めたり人に披露(webカメで)するくらいしかしてない。本日はお掃除&オークション出品(幼児の服&ヒスミニタオル)をしていたのでチラ見しかしてないし…。トイザラスに行ってマルシェも眺めたいような…。オークションでドッティとボヘミアンとラブミッション狙いですがなかなか良いのに出会えません。。というかこれ以上は増やせないはずなのになぜ探す?(笑)従弟に貸してた『ユグドラシル』が返却。ボーナストラックが好きなので聴きまくりo(*^▽^*)o~♪
2004年09月26日
コメント(0)
先日、パソコン部長(あだ名)にパソコンの中を変えてもらって(2000にアップグレード&ルータをつける)以降、日記を休み休みの真緒です(笑)絵文字も辞書登録してないので絵文字なし。。これって案外辛いのよ。。感情表現がわかりづらい。。ってことでせっせと慣れてるところなんですが写真をアップできない。。ソフトがない(以前は入れてたけど消えたまま)上にどうやって小さくするんだかが微妙。。って事でUSJで撮影した写真もアップできず…。はにぃの怪しく浮いて写る髪の毛もみなさんにお見せできぬまま。。。。泣。その上、自分のあまりに酷い写真写りにテンションが下がり気味。。ブライスみたいに目がパチクリしてたいのになぜに半目。それも数年越しのBETTYちゃんとの唯一の2ショット写真(1枚だけ)なのに…。服もだめだめだったし。。。今度、リベンジに行かねば。。。その時は少しはマシな格好で目を見開いて写らねば!!←見開きすぎてもヤヴァイ(笑)追加…パソコン部長に写真のソフトを教えてもらいどうにかアップしてみた!!トップの写真と22日の日記に写真をペタリ。。親ばかながら「めちゃかわいいやん!!」と思うのは私だけ??(笑)
2004年09月22日
コメント(0)

今日は念願のユニバーサルスタジオジャパンに行きました。目的はBETTYちゃんに逢って写真を撮ること&BETTYちゃんグッヅを購入すること&Blytheの撮影&ハロウィンのパレードなどなど…。真緒がユニバーサルスタジオに行ったのはもう9年前のお話。家族旅行でアメリカに行った時に行ったので記憶もおぼろげ…...( = =) トオイメ(8年前に入院した経験から昔の記憶を失ったに近いw)PINKのバレエシューズの絵が描かれたトランクにロズバドちゃん・みゅぅ(Tea)・はにぃ(真っ赤な髪)・バブリーちゃん(借り物のプチブラ)を詰め込んでいざ、園内へ~~♪セサミストリート4-Dマジック・スヌーピーのショー・スパイダーマン・シュレック4-Dマジック・バックトゥーザフーチャー・バックドラフトなどなど色々たくさん乗ったけど一番面白かったのは『スパイダーマン』!今度も乗りたいなぁ~。「素敵!!!」連発してた自分が一番面白かった(笑)なぜに“素敵”を連発??とりあえず合間に小腹がすいたのでご飯を食べた後に撮影。↓この怪しさ炸裂のPINKのトランクに3人入れてました。でも何気に壁になったりして役立つ。でもかなり浮きまくり~♪(笑)やっとこBETTYちゃんを発見したのは17時過ぎでした。でもなかなか近寄れない。。どうにかいいショットの写真を1枚撮ってもらえた!↓素敵な1枚。。やっぱりBETTYちゃんのこの怪しい風貌が好きだわ(^▽^)今回は13時入りという時間にUSJ入りしたのでたくさんは乗れなかったけどまた行きたいなぁ~と思えました。もちろんブライス持参で!!(笑)
2004年09月18日
コメント(6)
全88件 (88件中 1-50件目)