まっぺいの下町ラジオ

まっぺいの下町ラジオ

PR

プロフィール

マッペイ

マッペイ

カレンダー

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ちばたろう@ やるじゃん! まあ、ビールの季節にはぴったりだね。
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

Save Me どらごんnorさん
- acha0619さん
2007年05月13日
XML
午前中いっぱいソフトボール、午後から実家の殿下村へ行って一人暮らしのおばばの手伝いをして、夜は市内の自宅・通称「居酒屋まっぺい」でパスタパーティー。


作ったのは「マッペイ風カルボナーラ」と「思いつき和風あんかけ」の2種。
マッペイ的にはカルボナーラは何度か作った事があるのでさておき、和風あんかけの方は全くのノープランからあそこまで出来たのはかなりの喜び。

和風あんかけパスタ

まっぺいカルボナーラ

マッペイのカルボナーラはタマネギが入る。まあ、邪道である。
この日は新タマネギがおいしそうだったので使用。
レシピは下記
0.ボウルに卵黄、牛乳、クリームを混ぜておく。牛乳とクリームの割合は1:1。
1.フライパンにオリーブオイルと粗みじんにしたニンニクを入れて弱火で温める。

3.ベーコンがカリカリになってきたら薄切りにしたタマネギを入れて炒める。このくらいのタイミングでパスタをゆで始める。さらにエリンギを加える。
4.パスタはアルデンテの直前でお湯から上げてフライパンに移し、ベーコン・タマネギと絡める。
5.火を止めて「0」をフライパンに投入。余熱でソースを絡めて塩コショウで味を調えてできあがり。

また、和風あんかけはこうやって作りました。
0.別の鍋で出汁をとっておく(今回は鯛のあらと昆布)。
1.フライパンでナナメ薄切りにしたネギをごま油でゆっくり炒める。
2.乾燥サクラエビを投入。さらに炒める。エリンギを加え、出汁をとった鯛のあらの身をほぐして入れる。
3.塩、しょうゆ、めんつゆ、日本酒で味をつけて、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
4.溶いた卵白を入れてさっと混ぜる。
5.最後にもう一度塩、しょうゆで味を調えてできあがり。

今後とも「リストランテ・マッペ」のバンビーノとして、日々精進していく所存です(⌒ー⌒) 。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月19日 08時57分55秒
コメント(5) | コメントを書く
[男子チューボーに入る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: