まっぺいの下町ラジオ

まっぺいの下町ラジオ

PR

プロフィール

マッペイ

マッペイ

カレンダー

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ちばたろう@ やるじゃん! まあ、ビールの季節にはぴったりだね。
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

Save Me どらごんnorさん
- acha0619さん
2007年06月14日
XML
(マッペイは3ヶ月前、得意先担当の変更に伴い、遂に鳥取県に足を踏み入れ、訪れた都道府県は44となった。ところが、ひょんなことから・・・)


鳥取・米子に行くのは月に一度。
前述したとおり、福井から大阪を経由して広島の得意先を訪問して1泊、翌朝岡山に出てそこから「特急やくも」で米子まで3時間、さらに「鬼太郎電車」に乗って40分で現地。2件商談をこなして米子にもう1泊。最終日は大阪の取引先に立ち寄るというのがだいたいのスケジュールである。
まさに、こうして書くだけでも疲れるほどの複雑かつ時間のかかる出張で、帰ってくるとぐったり(泣)。


いつも何とかならないかと試行錯誤しているのだが、今回は思い切って発想を転換し、東京から飛行機で行くことにした。
出発の11日前までに予約をしなければならないが「出張ツアー」で申し込むと飛行機往復(羽田~米子)にホテルまで付いて32000円!これはかなり安い。しかも飛行機なので移動時間がかなり短縮でき、一応プラン上は通常2泊のところが1泊で行ける。


羽田を11時に出発して米子着が12時過ぎ。そこでレンタカーを借りて一気に広島へ。
国道180号を南下して100キロ、庄原インターから広島市内まで120キロ。途中休憩を入れたが運転時間は3時間強と言ったところか。

天気は初夏の青空、やや山道だけど標高が上がって行くうちに涼しくなり最高のドライヴ日和。



6時半に終わる商談が長引き、帰路に着いたのは8時前。帰りは得意先の方からのアドバイスどおり、三次から国道54号を北上することに。
この国道54号は「歴史街道54」とか、「出雲神話街道」などの愛称があるみたいなのだが、ほとんど真っ暗で何も見えず(T-T)。
アップダウンは行きの国道180号ほどはなかったかな。

三刀屋木次ICからは新しい高速道路でして松江→米子に抜け、そこから境港へ。
途中休憩がてらコンビニで弁当を買って食べたので、ホテルに着いたのは深夜11時半。
走行距離430キロ。さすがにバテました(T-T)。



ええい、面倒なので図にしてみました。

<通常の旅程>
1日目
福井→(JR特急2時間)→大阪→(新幹線1時間半)→広島→(タクシー)→現地
2日目
広島→(新幹線1時間弱)→岡山→(JR特急やくも2時間強)→米子→(鬼太郎電車40分)→現地
3日目
現地→(鬼太郎電車40分)→米子→(JR特急やくも2時間強)→岡山→(新幹線1時間弱)→大阪→(JR特急2時間)→福井


ホテル代(2泊):約10,000円
タクシー代:約2000円
合計:約47,510円


<今回の旅程>
1日目
オフィス→(電車1時間弱)→羽田→(飛行機1時間強)→米子空港→(レンタカー210キロ3時間半)→広島現地→(レンタカー210キロ3時間半)→境港現地
2日目
境港現地→(レンタカー10分)→米子空港→(飛行機1時間強)→羽田→(電車1時間弱)→オフィス


レンタカー代(24時間+保険):7875円
高速道路代:3600円
ガソリン代(走行距離計430キロ25.72リットル):3524円
合計:46,779円



ということで、料金的にはほぼ一緒。
飛行機+レンタカーの方が移動時間が短いので1泊短縮できるが体力が消耗すると言うことが判ったのであった。


で、何が「ひょんな事」かというと・・

















松江も出雲も 島根県
そう。マッペイ訪問45番目の都道府県は、島根県となりました。


残すはあと2県。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月14日 12時01分11秒
コメントを書く
[旅行・出張いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: