ぶらり兵庫・ぶらり神戸 / 神戸の観光情報とイベント情報

ぶらり兵庫・ぶらり神戸 / 神戸の観光情報とイベント情報

PR

Favorite Blog

高額療養費 申請が… New! かねやん0701さん

かねふく めんたい… コアラッ子さん

お客様の作品紹介★創… H-Dじゅんじさん

【2025年】宇都野神… 山陰湯村温泉湧泉の宿ゆあむさん

花を訪ねる山旅 toshiko3776さん
C's days♪ ちり♪.さん
携帯待受画像・無料… かっちゃんzzzさん
春夏秋冬(*^_^*) ムギチャdsさん
日記ブログ arutenさん
のんのんとバイリン… のんのん7さん

Profile

MARI.

MARI.

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2015/04/12
XML
カテゴリ: イベント情報


神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル2015 / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園


>> 神姫バスの神戸市内定期観光バス K-Queen
>> 神戸市 神戸夜景バスツアーが500円!ワンコイン夜景バスツアー



日程: 2015年5月9日(土)~6月28日(日)
時間: 9:00~17:00
場所: 兵庫県神戸市須磨区東須磨 神戸市立須磨離宮公園
料金: 15歳以上400円、小中学生200円
アクセス: 山陽電車月見山駅、須磨寺駅から徒歩約10分
駐車場: 500円
神戸市立須磨離宮公園
関連ページ: 神戸市立須磨離宮公園 須磨離宮公園バラ園
神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル2015


>> 兵庫県のご当地グルメ、お土産、名産品 神戸牛・神戸・明石焼・揖保乃糸
>> 神戸のご当地グルメ、お土産、名産品 神戸牛・神戸スイーツ



臨時開園日:5月21日(木)、28日(木)、6月11日(木)、18日(木)
■ 無料入園日
※駐車料金は有料です
・5月16日(土) ※神戸まつり「須磨音楽の森」開催
・8月14日(金)・15日(土)・16日(日) ※お盆
・10月3日(土) ※神戸観光の日
・1月4日(月)・5日(火)・6日(水) ※迎春

■ 夜間開園
・5月の土日祝休日は19時まで開園(本園のみ)

 16日(土) ※神戸まつり「須磨音楽の森」開催のため20時まで開園
 17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)

■ 主なイベント
王侯貴族のバラガイド
春のバラ園芸教室

花の売店
フラワーコンサート
くすのきコンサート
蝶の観察会
フラワーアレンジメント教室
バラのさし木教室
四季の植物と見どころ散歩


須磨離宮公園では、約180種4000株のバラが開花する時期に合わせて、「春のローズフェスティバル」を開催します。ベルサイユ宮殿を彷彿させる雄大な整形式庭園は、須磨の海と山を借景にして、多様な噴水と高貴なバラが調和した、関西有数のローズガーデンです。

春は、四季咲きのモダンローズの他に、一季咲きが多い原種のバラやオールド・ローズ、ツルバラなども咲き揃うため、バラ園がひと際華やかになり、甘く濃厚な香りに包まれます。


神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園
神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園


神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園
神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園


神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園
神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園


神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園
神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園


神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園
神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / 須磨離宮公園王侯貴族のバラ園


神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / アンネのバラ
神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / アンネのバラ


神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / アンネのバラ
神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / アンネのバラ


神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / アンネのバラ
神戸市 須磨離宮公園 春のローズフェスティバル / アンネのバラ


■ 王侯貴族のバラ園
・風光明美な眺望の良さを生かした、左右対称の整形式庭園にふさわしいバラの配置にしています。
・昨年、造営100年を迎えた皇室の別荘「武庫離宮」が、須磨離宮公園の前身であったことにちなんで、日本の皇室や世界の王侯貴族などの名前がついたバラを収集しています。
・ツルバラを屏風のようにガーランド仕立てにしたコーナーがあります。
・近年人気のフランス作出のバラを集めた、フレンチ・ローズのコーナーもあります。

■ バラの歴史と文化園
・バラの品種改良の歴史をたどれるコーナーです。
・中国や日本、中近東などの原種のバラと、育種改良に重要な役割を果たしたオールド・ローズやモダン・ローズを集めています。原種のバラやオールド・ローズの多くは、春にしか咲きません。

■ 栄誉殿堂入りのバラコーナー
・1976年以来、世界バラ会連合は3年に一度の世界大会で、世界中で栽培されている名花を1~2品種を選出しており、現在では15品種が選出されています。
・殿堂入りのバラを一堂に集めたコーナーを新設して、3年目となり、充実してきました。

■ 花の庭園
・季節の草花とバラが調和した、プライベートガーデンのような庭です。


絶景夜景を愉しむロマンチックナイト
ホテルで楽しむ大人の夜景スポット
関西の夜景を楽しめるホテル
神戸の夜景を楽しめるホテル
神戸の夜景を楽しめるホテルのレストラン


神姫バスの神戸市内定期観光バス K-Queen
高速バス・バスツアーの検索、予約
兵庫県のご当地グルメ、お土産、名産品 神戸牛・神戸・明石焼・揖保乃糸
神戸のご当地グルメ、お土産、名産品 神戸牛・神戸スイーツ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/04/12 07:51:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: