全22件 (22件中 1-22件目)
1
いつも私をサポートして下さる尊敬する方から、今朝の日の出を送ってもらいました(#^.^#) たくさんのパワーを受け取って、今日も素敵な一日になりますように♪
2013年11月30日
コメント(0)
昨夜は、師匠の所でSMC行動医学の勉強をしてきました。 ここのところ脳が疲れ過ぎていて、モヤモヤしていましたが、今朝目覚めると、そのモヤモヤが取れてスッキリしていました。 師匠は、このエネルギーは脳に核エネルギーを送ると言われてましたが、まさしくそんな感じを自分の体で体感しました。 ありがたや(^人^) まだまだ心の勉強はキリがなく、師匠の言葉を聞くたびに自分の小ささを感じます。 私のサロンでも、もっともっと皆さんに心を強くするお手伝いが出来ればって思います*\(^o^)/*
2013年11月29日
コメント(0)
来月のスケジュールもみっちり。 考えてみたら「今しかない!」っと急に思い立って、インフルエンザの予防接種を受けてきました。 痛かった~~(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T) 先生によると、今年のインフルの予防注射は成分の関係で、いつもにも増して痛いんだそうです。 「そろそろ流行り出すから、今を逃しちゃダメよっ!」 って言われたので、その後、家族全員、ゾロゾロ受けに行きました。 これで、家族揃ってちょっと安心な気分*\(^o^)/* まだの方はお早めに~! 痛いけどf^_^;
2013年11月28日
コメント(0)
今日はアロマ仲間との忘年会でした。 時間はあっという間で、楽しかった~*\(^o^)/* 携帯を忘れた、ボケな私の為に、きょうこちゃんが写真を撮ってくれました。 おみやげに熊本のいきなり団子と、鹿児島のさつま揚げをいただいちゃいました。 熱燗に、抜群に合います! こんな素敵な皆さんと、一生仲間でいつづけたいから、来年も集まりましょうね~(#^.^#) 次も飲み会かな? 神社巡りかな??? 楽しみ~~!!
2013年11月27日
コメント(0)
うつや腰痛がひどかったNさん。 サロンに通って下さるようになって、今はすっかり嘘のように元気になられました。 来られた頃は、うつの薬をたくさん飲んでいて、減らすと離脱症状がでることに恐怖を抱いていらっしゃいました。 病院とサロンを上手に併用していただきながら、格闘の日々もありましたが半年ほどで薬から卒業され、今はあの頃が嘘のように明るくなられました。 腰痛も、整形外科で腰にブロック注射を打つほどひどかったのに完璧に改善。 本当に嬉しい回復でした。 腰痛の原因は、整形外科で見る以外の事もあり、そこに手を差し伸べることが出来たのだと思います。 彼女をここまで健康に率いたのは、サロンで行っている「SMC行動医学療法」の力を注ぎ、素直に受け取ってもらえたからだと思います。 「SMC行動医学療法」は、まだまだ知られていない療法ですが、確かな手応えを感じながら日々対応させていただいています。 Nさんが、日頃のお礼にと手作りのコルクボードと可愛いハンカチをプレゼントして下さいました。 誕生日でもなかったの一所懸命に準備して下さったNさんを思うとお気持ちが嬉しくて涙があふれます。 これからも、私に出来る限りここと頑張りますね(#^.^#)
2013年11月27日
コメント(0)
アロマインストラクターで学ぶ、植物油・脂や植物ロウ、炭化水素などの数々。 アロマで使うオイルには様々な種類があり、色、香り、含む栄養成分、使い心地が違っていて面白いです。 その時々のシチュエーションに合わせて、オイルを使い分けたり、ブレンドするのもアロマの楽しさの一つですね。 私はホホバオイルを使う事が多いけど、カレンデュラオイルやセントジョンズワードなどの浸出油を使って、クリームなどを作るのも大好きです。 植物油の化学のしくみでは、三つの脂肪酸とアルコールがエステル結合したものに、それぞれの特徴成分がくっついたものだと学びます。 化学も理解し始めると面白いですよね~(#^.^#)
2013年11月25日
コメント(0)
最後の実習は、マルベリーのクレイパックです。マルベリーティーや、マルベリーパウダーで作ったクレイパックは、ものすごくモチモチしていて、なんとも気持ちのいい感触です。実演体験をその場で立候補してくれた美人な生徒さまに、元美容部員だった生徒さまが、上手に塗り塗りしてくれました。なんと、パック後に洗顔すると、マルベリーの美白効果は抜群で、本当に白くて輝くお肌に。しかも、しっとりしていました。感動の実習になりました。ご参加の皆さま。とことんマルベリー講座の楽しいひと時、ご一緒下さって本当にありがとうございました♪
2013年11月24日
コメント(0)
マルベリーの葉にとどまらず、マルベリーの実についても勉強しました。みんなで味見をしたマルベリージャム、これは絶品でしたね(#^.^#)
2013年11月24日
コメント(0)
マルベリーについてとことん追求する講座を行いました。マルベリーと言えば、必ず出てくるのがデオキシノジリマイシン。血糖をコントロールする成分です。っが!今回はそれ以外のマルベリーの力にも着目して多方面からご紹介しました。マルベリーの生命力の凄さと、私たちに与えてくれる力は、ただ、ただ、ため息が出るほどに感動します。
2013年11月24日
コメント(0)
ニールズヤード福岡校で、アロマインストラクタークラスを担当した帰り道。 新天町の時計台はクリスマスのイルミネーションでとっても綺麗♪ 恋人たちが溢れる天神の町並みを、ひとりゴロゴロバックを引っ張って帰るのも、にゃんだか寂しい今日この頃です(#^.^#)
2013年11月24日
コメント(0)
【とことんマルベリー講座】2013年11月23日(祝)今日、マリアリーフで開講です。外は爽やかな青空になりました。おかげで満席になり、イスが足りずにかき集めました(#^.^#)玄関とサロンに花を生けました。皆さんにお持ち帰りいただくマルベリー、資料、実習の道具などなど、準備オッケー♪13時からのスタート。もうすぐです!
2013年11月23日
コメント(0)
【メディカルハーブの活用】~風邪対策のバーブティー編~娘が「喉が痛い」というので、さっそくバーブの戸棚を開きブレンドを考えました。何のバーブを選ぼうか・・・?高校生の娘は、試験の前でちょうど「免疫」の勉強をしているところ。うん、ならばマクロファージを元気にする「エキナセア」と、T細胞と関係してる「タイム」、そして勉強のストレスにビタミンC補給ということで「ローズヒップ」をチョイス。タイムは香りが強いし、ローズヒップは酸味が強く、癖があるハーブを選んだので、割合はエキナセア:タイム:ローズヒップを4:2:1で。「それほど美味しくないけど飲める」と言って珍しく素直に飲んでくれました。私にはすごく美味しいけど、高校生にはまだ美味しく感じないかな。でも、美味しくない方が効く気がするそうですf^_^;)そういう感覚も大事なのかもしれません。お薬ではないから、しばらく飲み続けます。自由な感覚でハーブを活用すると、毎日のハーバルライフは無限に広がりますね♪
2013年11月21日
コメント(0)
ローズマリーでハーブビネガーを作りました。 これから冬に向けて ハチミツ&ローズマリービネガー&ショウガにお湯を注いでポカポカになるのも良さそう(#^.^#)
2013年11月21日
コメント(0)
2013年11月21日
コメント(0)
おはようございます。 わが家から見える今朝の日の出です。 太陽から心に、元気エネルギーをたっぷりいただきました。 今日も皆さんにとって素敵な一日になりますように♪
2013年11月20日
コメント(0)
ハーバルセラピストの試験、皆さんが全力発揮できるように、朝から祈ってます~。 がんばれーーー*\(^o^)/*
2013年11月17日
コメント(0)
日本メディカルハーブ協会のブラッシュアップセミナー、ベーシックセミナーが2日続けて開催されました。 二日目はスタッフとして、受付や実習のサポート、マイク渡しなどなどのお手伝いさせていただきました。 8名ずつグループに分かれてのブレンド実習で、担当させていただいたチームでは、疲れに対策できるブレンドを作りました。 なかなか強烈に効きそうなブレンドが出来上がって楽しかったです。 たくさんのハーブに囲まれて幸せなひととき(#^.^#) みんなの心を繋いでくれるハーブはやっぱよか~♪
2013年11月10日
コメント(0)
ローズマリーをワインに漬け込んで、ローズマリーワインを作りました。 ワインは、HBまゆみさんのお勧めでセブンイレブンの白・赤ワイン。 安くてありがたいです(#^.^#) 11月3日は、母の誕生日だったので、わが家に家族や友人が集まって遅くまで酒盛りでした☆ さっそくローズマリーワインを開けて飲んでみたら、これがメッチャ美味しい!! ワインが更に大人の味に変身していました。 やっぱりローズマリーちゃんの力は最高です! こりゃ~、しばらくはまること間違いなしですV(^_^)V
2013年11月04日
コメント(0)
心と体のケアサロン。今日も無事に終わりました。心が弱くなると、霊魂も弱くなるし体も痛みます。私たちの命の原動力「心」が強くなれるように、SMC行動医学でケアをさせていただきました。フレッシュハーブをいただいてコップに挿しました。とってもいい香りがしています(#^.^#)
2013年11月04日
コメント(0)
SMC行動医学で心身を整え、皆さんに素敵な言葉で伝わるように気持ちを集中します。 いざ!出発!!
2013年11月02日
コメント(2)
生徒さまから、なぜかイワシをいただきました。ありがたや(^人^)さっそく、いただきまーす☆
2013年11月02日
コメント(0)
今日は午前中、ハーブ講座の説明会。午後はハーブレッスンが二講座続き、ハードだけど幸せ満点の一日でした。明日からは二日間、アロマインストラクター講座が4講座続きます。ますますバトルなスケジュールですけど、充実しまくり(#^.^#)ガンバ!ガンバ!!
2013年11月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
