マリリンの夢の世界

マリリンの夢の世界

PR

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
marilyn5go @ Re:お久しぶりです(05/25) のらさん >いいですねo(^▽^)oそんなゴー…
マリリン@ Re[1]:もうとっくに春です♪(05/25) 沖!さん >十三で英会話教えてます。よ…
のら@ お久しぶりです いいですねo(^▽^)oそんなゴージャスな外国…

Favorite Blog

日本語のお勉強 出… New! 為谷 邦男さん

捕獲大成功♪ New! ぴぃ1122さん

ニュースより、北海… 真壁 正さん

アンチエイジングの鬼 korridaさん

Profile

marilyn5go

marilyn5go

Freepage List

Calendar

2008年10月24日
XML
テーマ: 徒然日記(24688)
カテゴリ: 動物、自然
皆様お久しぶりです^^

お元気ですか???お元気ですよね!!!


すっかり秋も中旬まで来ました。

この半年、私はというと結局、筋肉量も増えず、

体脂肪も減らず、相変わらずふにゃふにゃの体で

ボーっと生きておりました。(あかんやん。。。)

体重43キロでふにゃふにゃって、どういうこと?(餅か?)


英語の勉強もできてなくて、

発音記号がまだ読めません。(よくこれで2級取ったわ)



すると、読みやすくて一生記号が読めない、という

悪循環。。。

食べることと遊ぶことだけは忘れず、頑張っております。




そうそう遊ぶといえば、京都に行って友達3人と舞妓さんのかっこした。

変装したらいきなり頭がガンガン!!痛い。


でも、がんばって耐えながら外へ出ると、外人さんが

写真を撮らせてくれとたくさん来た。


私の事を本物だと思ってるようなので、


「アイム フェイク マイコ~」と、訳の分からない英語で釈明。



       すると、「ホワッツ?サムシング フェスティバル?」といわれ



「ノ~。。。エブリバディ キャン トライ ペイ バイ マネ~」と





でも、変身中とはいえ、いたるところでカメラを向けられるのは、


いや、、、、。




じゃなくて、けっこう、、、、快感!!!



カメラを持って「いいのかな?撮らせてくれる?」見たいな顔するので(日本人も)


(いいですよ。しゃーないな~撮りたければ、どうぞ)みたいな。









話は、変わって今年も毛皮反対デモ行進行って来た。

3年目。

昨年より、ちょビット人数が減ったけど

今年もまあ、バカほど天気が良くて(良すぎて)

結構、私は汗だくでございました。。。

それなのに、嗚呼、それなのに、

そのクソ暑い中、毛皮のファーで埋め尽くされた襟巻きをしてる人がいた。

私の背中は、軽いジャケットで汗が流れているというのに、

1メートルもあるようなファーの襟巻き。。。

そのセンス。

季節を先取りするのが、ファッションなのは私も知ってるけど

エスキモーじゃあるまいし、

カンカンでりの中、完全に浮いてるで。

毛皮は、余りにも残酷で身勝手で傲慢でナンセンスなファッション。

血だらけで毛皮だけはがされたウサギやキツネが

まだ生きている写真を掲げながら、

私たちは声を上げながら、歩く。

デモ行進というと、なんだか特殊な団体がやっているという

感じがするけど、この毛皮反対運動ほど

当たり前のことを訴えている行進はないと思う。

それでも、日曜日のショッピング中の人の中には

「何!?この変な人たち??バカじゃないの???デモ行進だって~!!」

見たいな顔で、バカを見るような顔で笑う人もいる。

吉野家の旗をもって、笑いながらまねをして、

列に入ろうとするふざけた若者もいる。

また、罵声を浴びせるおっさん(失礼)もいる。

逆に、配っているビラを読んで共感してくれたのか、

ショッピングの途中のご家族連れが、列の最後尾に途中参加してくれたり。。。

そういうサプライズは、とっても嬉しい。。。

そして、毎年会う参加者は同じ毛皮だけじゃなく、考え方が似てるので

お話してると楽しい。エコの事、動物の事、すべてに優しい人がいっぱい。

その人たちの活動を聞くと、自分がまだまだだなと思う。

自分の為だけに生きているのではなく、自分以外の弱いものに注目して

何かできないかと考えている。





もちろんいろんな人がいる。

色物と見たい人は見ればいいと思う。

訴えていることは、

『必要のないファッションの為に残酷な殺され方を

していることを知ってください。』ということだけ。

食べるためでもない。エスキモーのように、凍え死ぬほど極寒でもない。


人は、自分を良く見せたいだけ。

動物達は、毛皮のためだけに殺されていく。

毛皮以外は、ゴミとなる。

あなたは、どうですか?自分が毛皮を持っていたために、

宇宙人からファッションの為に、生きたまま毛皮をはがされ

捨てられてしまっても、平気ですか?

そんなひどいことをする宇宙人を、憎まずにいられますか?


動物は、自分の人生?を生きる権利はないのですか?

人間だけが地球上で生きる権利があるのですか?



毛皮は、余りにもひどい殺され方をしているのです。

それを中国人にさせているのは、日本人です。

現実を知ってください。

買う人がいなくなれば、売れなくなれば

殺される動物は、なくなるのです。

人間のした事は、人間に返ってきます。

自分のした事は、自分に返ってきます。



杉本彩さんが、芸能人として始めて、反対のポスターに

美しすぎる裸体で、協力してくださいました。

これは、芸能人にとってすごく勇気のいることです。

毛皮団体やいろんな利害者を敵に回すからです。

でも、彩さんは言いました。


「残酷に殺されていく動物たちのことを考えたら、

 これぐらいぜんぜん平気」



そして、その余りにも美しい体。

毛皮を買うのは、男性ではなく女性だけど

女性でもあのポスターは、必見です。

毛皮の現実は、「NOFUR」でネットで調べられます。

知らないうちに、罪深い加害者にならないで。




そしてまたまた、話は変わって、

うちのミースケ。

5年前引っ越してきた時、野良ちゃんで

それからかなり大きくなった。

というか、大きくなりすぎた。

重くて、抱っこするのもしんどい。。。

このミースケ。気が向いたときだけ家に入ってくる。

人間も猫も自由で当たり前。

しかし当然、冬は滞在時間が長くなる。24時間のうち

外に出るのは、15分ぐらい。

すぐにまたドアの前で、

「寒いじゃないか~~!!入れてくれ~!!」と鳴きだす。


でもかしこくて、この5年間で大便を私が掃除したのは、

5回もないと思う。

おしっこも、できるだけ外でしたいみたい。

私の家は、山の中。肥やしも必要だ。

でも、当然これが街の中でも同じこと。

どこで生きようが、どこでそそうをしようが

人間に文句を言う権利はない。

なぜならこの地球は、動物にも人間と同等に

生きる権利があるから。

動物から見れば、人間はすごくひどい生物。

勝手に、土地を売買して線引きして

自分の土地だと決めてしまう。

それこそが、間違いの根本。



強いものが勝つ。数の多いものが勝つ。

迷惑顔で、「住み着くからえさをやるな!!」と人間はいうけど、

そしたら、お前もメシ食うな!って思う。

自然を壊し、動物を追いやり、

「カラスの被害が、、、猫のふんが、、、。」

って、そしたら動物はどうやって生きるの?

自分の近くにいてもらいたくない。迷惑だから。

そんなこと、どうやって動物に説明するの?

どこにいようが、動物の勝手。

それを邪魔する権利はない。

自然を壊してきたのは人間なのだから。



話が、、、それた。(いつもの事)

そんなこんなで、ミースケのゴキラク生活ではあるが、

先日、夜9時ごろから入ってきて、

私が寝て、しばらくした頃(1時ごろ)に、静寂を破り、

突然外に出たいと鳴きだした。




それ、やめてね。


寝かけた頃は、一番睡眠が深いそうだ。

そんな時に、ドッグゲージから抱いて玄関まで連れて行くのは

つらすぎる。目が開いていない。階段落ちそう。。。


ボーイフレンド(ノビちゃん)とのデートの約束の時間だったのか、

あるいは、急にもよおしたのか、知らんけど。



ちゃんとミースケに次の日、説教だけはしておいた。



「ご休憩は、退室が12時までとなっております。

 ご休憩で入ってきて、途中で変更する時は、

 追加料金をいただきます。

 また10時以降に入室されたら、自動的に

 ご宿泊となります。

 ご宿泊されますと、朝8時まで施錠されておりますので

 退室はできかねます。

 退室の際は、内線9番で、、、じゃなくて大声で鳴いて下さい。

 清算は、自動清算機でお願いいたします。 

 清算されますと、自動的にドアは開錠されますが

 清算から5分以上経ちますと、

 ドアがロックされることがありますのでご注意ください。。。」




納得したのか、してないのか、ゴロ~~ンでお腹見せて

許してもらおうという魂胆のようです。。。



ブログ更新の催促をしてくれた、まりえさん、ありがとう!!!

嬉しかったです♪ でも、遅くなってごめんなさい~~!!



それではみなさま、ごきげんよう。。。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月26日 13時58分32秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: