全11件 (11件中 1-11件目)
1

*** ****** ***先日、アピタに行って来ました。車で1時間半かかって。でも、やっぱり楽しかったぁ雑貨大好きこんなの欲しいな・・・そして、世間はハロウィン。息子も興味深々ちなみに今回はこれを買ってきましたローリエの鉢植えです前々から気になっていたので、即買いでした。今月は、連休が沢山あったから、散財してしまった・・・でも、滅多にないんだし、「ま、いいか」ってことで・・・Designed By チワワン子
2007.09.26
コメント(4)

今日は美容院に行って来ました。名前はスペル 私の現実逃避出来る場所です。午前10時に予約していたにもかかわらず、子供が言うことを聞かない&姑がとってもゆっくりなさっていたために、子供を預けるに預けられずに遅刻・・・ごめんね。BOSS(私のカリスマ美容師さんです)あ!いつも遅刻するなんて言わないでねーーーところで、私は天然パーマなので、矯正ストレートパーマをかけています。だから、「いつもの!」というと、その矯正なわけです。それとカラー若い時から白髪があったが、ここ何年かはみるみるうちに白いのが出る出る。だから、カラーも「いつもの!」に入るわけです。だから時間も相当かかるんです。今日は4時間以上いましたか?でも、ランチも食べたからその分長くなっちゃったんですがね実は、スペルさんのお隣はカフェ&バー o'lu o'lu さんでして、今日は出前を頼んじゃいました。厚かましくてスミマセーンランチメニューから選んだのは「スパムプレート」本当はロコモコが美味しいと聞いていたんですが、何せ美容室でご飯をかっこむのは流石に恥ずかしいと思い、「そのプレートはパンだから大丈夫だよ」との助言もあり決定~でも、きたのは(ごめんなさい。ちょっと食べちゃってます)ご飯???でも、まっいいか。って恥ずかしいってさっきまで思ってたんじゃ???あまりの空腹には勝てませんでした。はいセットの珈琲もついて780円也~美味しかったーーー大好きなスパムも食べれたし、珈琲も美味しかったし、今度は友達を連れて行こうかな。うふふ 今度は絶対ロコモコにするぞー
2007.09.22
コメント(0)

昨日、息子の歯がはじめて抜けましたーーー(って、おっと 息子の初披露です)ここ1週間くらいは、痛いし気になるしで息子くんはイライラしていました。かと、思うと「ご飯が食べれないよー」と大泣きしてみたり・・・まあ、つまりは初めての抜歯に困惑していたのかな。(うちの息子君はとってもナーバスなんです)でも、保育園で先生が触った途端「ぽろっ」っととれたそうで、良かった良かった。さあ、抜けた歯をどうしようか思案中です。昔は、下の歯は屋根に、上の歯は床下に投げろって言ってたけど・・・うち、ログハウスで屋根は8寸勾配で上げても落ちてくるし、床下・・・ってうーむ、微妙なんですけど~最近は抜歯専用の箱があるんですよねー探してみようかな・・・可愛いのがありましたーお子様の思いで作りに♪かわいい木の乳歯保管庫「乳歯のおうち」
2007.09.21
コメント(3)

3連休初日は「バーバー嫁」の開店でした。とにかく、うちの旦那様は少しでも髪の毛が伸びると「切ってくれー」なんです。まあ、これもお小遣いが少ない故のことなんですがね・・・でも毎回、私のカットでも文句を言わず(言わさず?)にいてくれるので「ま、いいか」って感じです。そして、稲穂をバックにパチリ「パパ、冬になったらちゃんと床屋さんに行ってくださいな」だって、外は雪で覆われてとっても寒いんですから・・・こんなんです今見ると涼しそ~実際は・・・すっごく寒い冬です。。。
2007.09.17
コメント(0)

今日、ネットで色んな物をみていたらおもしろいものを見つけました。天国からのメッセージ というものです。http://www.uremon.com/heaven/面白いのは、私は88歳まで生きるらしい、韓国の釜山に行くらしい(何で釜山???)そして、最後の言葉「はずれてるように思える占いほど、結果的には当たってるんだな、ってこと。」ってのが、おもわず納得。面白いですよね。皆さんもやってみてはいかがですか?以下がその手紙です2007年のわたしへ。元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。わたしは88歳で、つまり西暦20××年に、寿命を全うして生涯を終えます。振り返ってみると、良くも悪くも、自分らしい人生だったと満足しています。 だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2010年の年末のことです、わたしはある事情で、韓国の釜山へ出張することになります。そこで、人生観をくつがえす出来事にであいます。忘れっぽいですから、メモしておいてください。最後にひと言、88年間生きてみて思ったのは「はずれてるように思える占いほど、結果的には当たってるんだな、ってこと。 では、またいつか会いましょう。みんなに、よろしく。まろぷく - 20××年の天国にて
2007.09.15
コメント(2)

たのんでいたドゥーブルフロマージュが来ました!!!断面ですが、わっかるかなー?2層になっています。わくわくしながら パクッ 「うま~い」「おいしーーー」「うぉー」家族みんなですっごい幸せになっちゃいましたぁ禁断の生チーズケーキも美味しかったけどこれは、また違う美味しさがありますまた絶対買う!買いたい!食べた~い皆さんも幸せになってみませんかドゥーブルフロマージュドゥーブル・プリンセット Template-ろすとあ~てぃくる / Material-やちょりんず
2007.09.14
コメント(0)

昨夜は、なんちゃってカチャトーラを作りました。というのも、ナスが大量に採れちゃったからで、こんなんなりました美味しかったーーーレシピ いらないかもだけど・・・ 鶏肉 1パック トマトの水煮の缶詰め 1缶 ナス 適当でOK 玉葱 これもお好きな量(1個ってとこかな) ねりにんにく にゅるっといっちゃって下さい 香り塩、オレガノパウダー、バジルパウダー、オリーブオイル1 鶏肉に香り塩とにんにくをすり込んでとりあえず置いておく2 フライパンにオリーブオイルとねりにんにくを入れる3 温まってきたら、1の鶏肉を入れ、いためる4 じっくり火をいれたいので、弱火にしてふたをしておく その間に、玉葱を切る。早く作りたい人はすっちゃおう5 ナスを輪切りにして水の中に入れ、あく抜きをする6 玉葱をフライパンにIN この時にナスに油を絡ませ、電子レンジにIN 私はとにかくしっとり軟らかくしたかったので550Wで8分チンしました7 チンしてる間にトマトをドバッとIN 香り塩を入れ味見8 ナスが出来たらフライパンにIN!!! クツクツ煮込みながら、オレガノやバジル、あればタイムを入れても 美味しいです もっと美味しくしたいなら白ワインを入れてもいいですよ。 あと、ピーマンやきのこ、人参を入れれば更に最高 具沢山でおなかも満足ですよ皆さんもどうぞおためしあれちなみに、香り塩とはこんなんですとっても美味しいんですよ。
2007.09.13
コメント(0)

9/10は私の誕生日でしたでも旦那様は会社に泊まり番で不在…(;_;)まあ、祝うって年ではないんですがね。でも子供達とはちょっとだけ祝おうと色々夕飯を作りました。生春巻きとか。でも、娘は昼寝を大してしなかったらしく愚図る愚図る(- -;)結局ばあちゃんが見てくれる事に…息子と2人っきりのbirthdayになったのでした。それでも、デザートにちょっとだけいいプリンを食べて満足勿論ワインなんぞを飲んだりしちゃいましたぁそして、翌日は家族全員で祝ってもらいました嬉しかったのは 昨日息子がbirthdayケーキの絵を書いてプレゼントしてくれた事とばあちゃんからは、お花を2鉢頂いた事です。ほんと~にありがたい事です
2007.09.12
コメント(0)
今私が注目しているのは・・・ドゥーブルフロマージュです。実はずーっと気になっていたんです・・・1回違うお店のドゥーブルフロマージュを食べてからはまったんですがなにせ、北海道だし何ていう名前かも忘れてしまっていました。2層のチーズケーキ・・・ずっと、頭の隅っこにあったんです。そして、見つけたんです!!!本家本元のドゥーブルフロマージュ早速 注文しようかしらジュルッ* フラノドリス *ドゥーブルフロマージュドゥーブル・フロマージュ・ショコラ ドゥーブル・プリンセット フラノデリスのハッピーセット!2.0【送料込】template design *ann
2007.09.07
コメント(0)
昨日はラズベリーとチョコを入れたパイを焼きました(^-^) 甘酸っぱくて美味しかったよー(^O^) と言っても、超簡単v(^-^)v ズボラクッキング~(*^-^)b だって、冷凍パイシートと冷凍ラズベリー、そして板チョコ、後はつや出しに卵黄がいるけど、それだけあれば出来るんだもの('-^*) 誰でも簡単に出来て、来客にとっても喜んでもらえるスィーツです。(うちは家族だけで食べたけど(^_^;)) 写真ヘタクソですみませ~んσ(^-^;)
2007.09.03
コメント(0)
![]()
ちょっと前に うちのばぁばが「これいいよ」と教えてくれた洗濯用せっけん「arau」最初は「えー(--)」っと半信半疑でした。柔軟剤もいらないというではないか・・・またまた「えー(--)」でも、まあ1回試してみるか!と使ったところそれまで、洗濯機も何回となくよごれ除去してたんだけどなんか臭ってたんです。(わかるかなー独特な臭い・・・)でも!これを使い出したら洗濯物もキレイ洗濯機もキレイ!みたいな。ほんと、ビックリなんです。洗濯機が臭わなくなったのがすっごく嬉しい今日この頃ですハーブの香りもイヤミがないし、無添加ってのが更にいい。おすすめの1品です* これです *アラウ.(arau.) アラウ洗濯用せっけん800mlアラウ.(arau.) アラウ洗濯用せっけん詰替用1Larau.(アラウ.)洗濯用せっけん 1.2Ltemplate design *ann
2007.09.01
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1