Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.04.30
XML
カテゴリ: 悠々徒然
 しかしなんて言うか・・・

 このゴールデンウィークって、表現が凄いよね。

 カナダに来た当初、本人は英語だと思ってそのまま

 日常シーンで、使っていたら

「それってどういう意味? 何のことを言ってるの?」

 とまあ、よく聞かれたものだ。随分たくさんの和製「英語」=日本語があるのよ。なにげに。

 たとえば。このゴールデンウィーク。

 そのまま"Golden Week"と使うとまず、意味不明。 ・・・文脈から言わんとすることを、



 殆どは  "?"

 その頃は、何でこの人たち知らないのかしら!

 ジャパニーズの フェイマスな ゴールデンウィーク を! なんて・・・

 (まあ、結構以前の話なんで。その頃は日本に対する知識や情報も
 今よりはなかっただろうしね。こちらの人たちも)


 どうやらこれは和製英語だぞ、と気づいてからは。

 説明を交えて斯く斯く然々。だから「黄金週間」なんだと。

 そして反応は 「フ~ン・・・」 大して、なかったのである。

 Holiday と Vacation への理解が、格段に違う国だからなんでしょうが。

 面白いことに、近頃は某業界(旅行関係)では Canadian 達も知っているのよ。この言葉。

 9・11 に SARS、狂牛病などの影響でこのところ日本からのツーリストが減ったカナダだけれど。

 昨年辺りから盛り返してきているようで、

 Golden Week を楽しみにしているんぢゃ、なかろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.01 07:53:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

子どもの体験が一生… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: