Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.05.07
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 悠々徒然
バンクーバーの昼下がりです。

そこそこに陽が射している、
まあ過ごしやすい日です。

ちょっと「おつかい」に出て、
今さっき帰ってきたところなんですが。

人は、ささやかなことで幸せになるなあ・・・って。

いえね、ちょっとした事です。
どちらかというと日常茶飯事的なことです。

さっきも、横断歩道ぢゃないところを
車の往来を見ながら、

すると、止まってくれるわけです。
車が。
運転している人はニコッと笑って。
ジェスチャーで「行きな」って。
こっちもニコリ。ペコッとお辞儀。
なんだか、気持ちがフワリ♪となります。


日本と比べて交通量が・・・・と
言われるかもしれませんが。

まあとにかく、珍しいことではないんです。こっちでは。
もう見事にみんな止まって下さる。
誰もクラクションなんて鳴らさない。

なんだか悪いような気がして、渡らせてもらいますっ!てこともしばしば。

道でなんとなく目があったりすると、大抵の人はニコッ。

しない方が失礼とは言いません。
それはこういう土壌で培われた癖(エチケット)みたいなもんです。
カナダは人が少ないからとか、田舎だからだよと言われるかもしれません。

それだけぢゃないかもしれない。

全てがいいことばかりでは勿論ないし、
みんなみんな好い人、何てことも、ありえない・・・・・・
勿論私だって、Negativeに思うこともありますよ。

でも、概ね気持ちよく暮らせるって・・・・幸せだなあ。
単純な性質だからかもね。

ほんのちょっとの心の働き。
譲り合ったり、思いやったり・・・・・・

ささやかなことではありますが。

幸せの素はすぐそばにある・・・・・・  かも?




Image Photo↑ Laburnums and Related Trees @ VanDusen Botanical Park





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.08 09:10:51 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

子どもの体験が一生… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: