Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.05.22
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 悠々徒然
ちょっとばかりBlogの方をサボっていました。

少々反省・・・・・・

本日とて、今さっき帰宅。こちらは夜中の12時を廻った所です。
昨日と今日と、古い友人達との邂逅で盛り上がってしまいました。

さて。
昨日は、知人が剣道のカナダ選抜選手試合(西部カナダ地区)に出場するということで、
その応援に駆けつけました。

計12名の総当たり戦。これは、気力だけではなく体力がものを言うなんともシビアなものでした。


剣道の世界は野球同様全くといって門外漢の私ですが、出場選手のレベルの高さはわかりました。
有段者、特に6段を保持しているということは相当なものでしょうし。
この試合自体も、6段以上の有段者であるというのが出場資格だったようです。

5位入賞者までは次のカナダ大会に出られるそうで、そこである程度の成績を収めた者が
カナダ・ナショナルチーム入りを果たせるということでした。

私の知人は6位。それも5位の選手とはタイだったのですが、
勝ち星が一つ少なかったということで、残念な結果に。

熱戦であったこともさることながら、このカナダの地で、
『剣道』に真剣に取り組んでいるカナダの方々を拝見して、なんとも言えぬ感慨を抱きました。

礼に始まり礼に終わる。


どの武芸にも言えることかもしれませんが、剣士たちの姿はまさにそれを実践するものでありました。

ここに『日本精神』がある・・・・というか。




来年、剣道の世界大会は台北市(台湾)で開催されるとの事。
心から、カナダチームの健闘を祈るばかりです。


そうそう、こんなことを聞きました。

『ラストサムライ』以降、トロントでは剣道ブームがひそかに巻き起こったそうで・・・ 

ある種の東洋嗜好もしくは志向と言えるのかも知れません。




日本人であっても『日本』を知らない・・・・ 
なんとも言えぬ想いが自分の胸中に渦巻きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.23 17:09:59
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

子どもの体験が一生… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: