Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.06.11
XML
カテゴリ: 悠々徒然
どうやら占いが好きと言うのは、女子の専売特許。
とは、思うのだが・・・・・・

男の人たちは、
「俺は信じないし、興味ない・・・」
と、大抵言うし。

でも。こちらが、水を向けると・・・案外、乗ってきてくれることもあり。
たいそうな知識を持っていたりして、驚かされることも。

血液型云々とか。
占いとか、信じないと言いながら・・・結構、熱く語る人もいたりして。
わたし?

そう、言うと。
日本の友人たちは、

お父さんとお母さんの血液型は?」

なかには、
「キミには人間の血は流れていないんだよ」
「!」

健康診断なんぞはたくさん受けてきたし。血液検査だってやってきた。
でも。
こちらで、血液検査をして、Blood Typeなんて表示されたことないんだよなぁ。
献血したことないのか、こやつは!
はい。
貢献したこと・・・は、ないのであります。
こう見えても、かなり低血圧でして・・・ (←って、どう見える?ッテンだ?)

機会がなかったんだよなぁ。
すいません。

と言うことで。
未だもって、知る機会を失しているのだ。
自分のを。


瀕死のヒトに向かって、 「あなた何型ですか?」 と聞かれることはない。
だろうと。
多分。その場で、血液検査なんぞをすると思われ。
大丈夫。でしょう。きっと。

それに、カナダでも、船でもそうだったけど、血液型の話って出てこない(かった)ような。
こっちの知り合いには、自分の血液型を知らないヒトっているし。割と。

そんな訳で。
私は、敢えて知ろうとは思っていないところがあり。
たまたま、判明。と言うのが、いいなぁ。

知人(日本在住)のお医者や看護士は、
「いつか、オマエの血を採って調べてやる!」
なんて、言ってたけれど。
いつになるやら。

さて。占い。
信じるか?
うーん。その時々で違うなぁ。
俗に、 『恋している』『気になるコトやヒトがいる』 時ってのは、
その手のもんが気になるもんでして。
幾つになっても。
普段は、そうでもないのに。
そんなもんだ。

それから。
今ひとつ運勢が悪いんぢゃあなかろうか?
てな時も、気になるなぁ。
ひとつの安心材料として、有効にはたらいてくれる。
それが、「占い」なんぞの機能なんだと思うのだが。

それよりも、私は げんかつぎ の所がある。
ジンクスの類も、好む傾向にある。

この間も、卵を割ったら双子の黄身!
こんなことは、カナダでは初めてのことで・・・
こりゃいいことがありそな予感。
根拠は。



ない。


それから朝蜘蛛だけぢゃなく、
夜蜘蛛も(ウチは商売していた関係で)ちゃんと逃がしてやらなきゃ気が済まないし。



ま、そんなとこだ。





どれどれ。今日の運勢見てみようか♪





氷王星


げんを担ぐの語源・由来

げんを担ぐは本来「縁起をかつぐ」で、「縁起」が反転し音韻変化したとする説が有力とされる。
この「げん」は、「げんがいい」「げんなおし」などとも使われる。
また、「験(げん)」には「仏道修行を積んだ効果」の意味や、「効き目」「効果」などの意味があり、
「縁起」を意味する「げん」と関係があるとも考えられている。
ただし、「効果」などを意味する「げん」は平安期、
「縁起」を意味する「げん」は近世以降で、やくざ用語による用法とされる。

げんを担ぐとは、以前に良い結果が出た行為と同じことをして、
前途の吉兆をおしはかること。げんかつぎ。

語源由来辞典 より







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.12 12:22:00
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

小さい頃の体験がと… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … New! 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: