Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.07.29
XML
カテゴリ: ハタラクヒト
のっけから、なんですが・・・・
あなたにとって、ご褒美ってなに?

今日は花金。
嬉しいことに!
明日から、3連休。
8月1日の月曜日がBritish Columbia Day=Civic Holidayなのである。

そんなわけで、今晩お出かけしましょう・・・となった。
もうすぐ日本に帰国してしまうMKさんを誘ってTapas=西洋風居酒屋へ。

食べて、飲んで(私は相変わらず、コーラ♪)、喋って・・・



野で摘んだ花(タンポポなど)を持ち帰ってきた。


誕生日だったか、母の日だったか・・・その辺は定かぢゃないけど。
母は萎れたその花束をありがとう、と大事そうに受け取り、
花瓶に活けたことを覚えている。
母の喜びようはまさに、感無量。
エプロンで拭った涙が物語っていた・・・・

そんなことをMKさんに話した。

「やっぱり!弟が欲しい!」
なんてことを、MKさんが言い。
オトコノコって、こういう可愛いことを子供の頃はするんだよなぁ。。。

思い出しながら、ふと考えた。


無償の愛なんぢゃなかろうか?

見返りを求めない、期待しない。

でも、それがちゃんと『愛』となって応えがかえってくる。

母にとって、そのちっちゃな花束はそれこそ大きなご褒美だったのでは?
・・・今の私には、そう思えるのだ。


それをどう伝えるか。
もの=形としてよりは、心を配るのが難しい。

場合によってそれは、大いなる下心としてしかうつらない。
無言の圧力として伝わってしまうこともある。

重たい想い・・・ぢゃ、ない。
さりげなくて。
見返りを要求しない。
・・・無償の愛。

下心や見返りを期待しない関係・・・それが自然に出来るのが、
本当に気持ちのよい関係なんだろうなぁ。



私は、下心を抱いてないだろうか?

いつもそうだ!とは言い切れぬ。

どこかで、期待している?

そうかもしれない・・・・なぁ。

相手の負担になるような、なまじの親切心って・・・厄介だったりするものだ。

悪気はないとしても。。。

だから余計、始末に悪い事もある。

難しいね。




無償の愛は、心を迷い込ませることもしないだろう。
まだまだ、修行が足りないね。ホント。



私にとってのご褒美は・・・

大切なヒトの 笑い顔 かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.30 17:10:04
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

Canceled event New! タヌキの子さん

子どもの体験が一生… New! lovelovelove7240さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: