Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.09.24
XML
カテゴリ: 悠々徒然
昨夜は、早くからベッドに入ってしまった。

だから、この朝はすっきり。

お洗濯して、お掃除して。
ああ、気持ちが良い。

午前中のうちに、 おつかい にも行ってきた。
ファーマーズマーケット も、残す所あと2回。
サンクスギビングディ で終了だとか。

farmers market


ブルーベリーチーズスクエア
粒の大きな ロシアンガーリック と、
サニーレタスよりもっとくしゃくしゃした レタス を購入。

それから、 びん牛乳 1リットル!
これで、 あんパン はパーフェクトだ!←昨日の日記参照のこと♪

一日中お天気が良くて、何処かへ出かけようかとも思ったけれど。
今日は、本読みの日にした。

先日、験直し・・・ってコトで出かけたのが バンクーバーの中央図書館
借りてきたのは、

オレンジページ (去年の12/2号!)
BE-PAL ビーパル (今年の四月号)
村上朝日堂はいかにして鍛えられたか
・杉浦日向子著 『 大江戸美味草(むまそう)紙
・よしもとばなな著 『 High and dry(はつ恋)
・寺山修司著 『 家出のすすめ

は・・・まあ、古いけど仕方ないのよ。
寄付とかだったりするから。
それでも、1の オレンジページ は見て(読んで)て楽しい♪
お腹が空くよねぇ~
この号の特集は「 すぐできる飲茶と中華スィーツ 」!
2の ビーパル は、創刊の頃はよく読んでいたなあ・・・(年代がバレバレ)

3の春樹クン本
ちょっと、書かれている年代が前のものになるけど。
読んでいて、クククッ~と思わず微笑んでしまう♪
軽やかで、スーッと風が流れる感じが良い。 村上朝日堂はいかにして鍛えられたか


4・・・杉浦さん 。大好き。亡くなってしまったんだよね。本当に残念だ。
さて、この本。美味しいものがいっぱい書かれている! 大江戸美味(むま)草紙
江戸モノ と、 美味いモノ ・・・
どちらも大好物♪装丁も渋くて好い♪

5は未読 。たまには、 ばなな味 High and dry(はつ恋) も良いかな~って。。。

6! 遥か遥か昔に読んだんだけど、また読みたくなってしまって。
書を捨て、街に出よう 」の言葉は、衝撃的だったなぁ~
今読むと、何を感じるのだろうか?
楽しみ♪

・・・こんな感じの休日も、良いもんだぁ~ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.25 11:36:40
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

子どもの体験が一生… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … New! 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: