Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.12.14
XML
カテゴリ: ハタラクヒト
おお!朝から非常に高尚なんですけど?

会社の入っているロビーが、 クラシック=室内弦楽四重奏 の場と化していた。

そしてニコヤカに笑う 紳士淑女 が、 カフェラテとマフィン を手渡してくれた。

何事?

この時点で 午前7時15分頃

我が社の ブローカ諸氏

聞く所によると、
毎年ビルディング主催の「 クリスマス感謝 」をテナントに施すのだそうだ。
なんとも高級な薫り・・・?

オット、写真を一枚!

"You are the Typical Japanese Tourist!"

そんなカラカイ言葉も、ものともせずに パシャ

classicchristmas

ナンにせよ、 おまけモン は嬉しい。
もうひとつ! とセガミタクナル気持ちを抑え・・・ Cage へ向かったのだ。

やれやれ・・・

コ忙しかったっす。

そうそう悪い事ぢゃないんだけどね。
お茶挽いて、時計の針と睨めっこ・・・よりはずっと好い。

そう言えば、かつて山の ガイド時代 ・・・

スキーツアーがバンバン売れて千客万来だった 黄金の日々

あの頃はみんな、大変大変と言いながらもお祭り気分だったなぁ。
特に クリスマス の時期や、 年末年始 ・・・・・・。

誰よりも遅い時間まで仕事をしている!ッてのが、 だった。
自分の抱えている ツアー(仕事) が大変か、
競っていたところがある。

勿論お休みなんてまったく無しだった。
冬はフライトが遅れるのは、日常茶飯事。
ドンデンガエシ!のスケジュールを調整しつつ、
例えば、大晦日に1番遅く会社主催の「 年越し 」に馳せ参ずると、
お疲れ様 」の声がみなから掛かり、 拍手 で迎えられ、
社長からお酒を注いで貰う!ッてのがねぇ~
ある種「 」だったな。
(私の場合は、ソフトドリンク!)

そして、 元旦 ~1番早い仕事~仕事始めってのも・・・
何とはなしに 光栄 なことだった。

みんな バカ みたいに仕事をしていた。
「大変!」と言いつつも、
本当に辛かったらそんな言葉も出てこなかったと思う。
力が漲り、ノリノリ~で仕事をするってのは本当に楽しいことだよね。

勿論、今よりも十も若い頃だし、
元気もあったわなぁ。

そんなことを思い出しちまった。

やっぱり仕事は「 ノリ 」!ッてコトかな。

山も谷もあり、
玉石混合、
いい事ばかりぢゃない・・・

だけど楽しめる部分が見出せれば何よりだ。

それは、今もそうだよ。
忙しさの種類も違うんだしね。

何事も「過ぎる」のは良くない。
だけど、自分が無力で役立たず・・・
ナンテ~よりは「 ハタラキ 」が出来る場の方が好いよな。

忙しい~と言いつつ、
世間の皆様はそうやってこなしているんだモノね。

年明けまで、半月!
頑張りますか!

好い年越しが出来ますように♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.15 11:09:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

小さい頃の体験がと… New! lovelovelove7240さん

三重苦 New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … New! 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: