Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2007.01.01
XML
カテゴリ: ご挨拶
御節も好いけど、「鰻」もね!


バンクーバーも明けて、一月一日。
ハッピーニューイヤーざんす。
今年も宜しくお願いいたします!

一年の計は元旦にあり・・・とはよく言ったもので、
今朝は通常になくゆっくりグッスリ・・・
平たく言えば「お寝坊」致しました。

昨夜は午後9時よりカウントダウンディナーへ。

4コースにしてしまいましてねぇ。
いやぁ~喰らった喰らった!

アペタイザーを二品。
メインはフォアグラ添えのテンダーロインステーキ。
そして、チョコレートピラミッド(凄いネーミング!)ッてなデザート。

亀吉君に頑張ってもらったんだけどねぇ~

アップの方は・・・折を見てって事でご勘弁を。

そして本日。

潔斎し、おろしたての下着をつけ、
若水を頂き・・・

なんだけども~

雨は降っているし。
ご来光も何も・・・
その上、先に書いたとおり私にしては久々の遅起き。

そう言えば、年越しそばってのを頂いていなかったんだっけ・・・

まずいぞ・・・



で~お雑煮(FMさんから具合の好いことにお裾分け頂いた搗き立て餅!)を拵え。
今日のこの日のため(?)手をつけていなかった、
新潟で購入した「こしひかり」も炊き、
ちゃっちゃっと、お正月っぽく見えるものをいくつか作り・・・
食しましたよ。

そして!

E2様が持って来て下さった、例のあれ。
そう・・・鰻!
今日以外にいつ食べるんだあ?!
清水の舞台から飛び降りるような気持ちで、
頂きましたでござる。

コレが本当に美味しかった!!!

真空パックに入っているヤツなんだけど、
パックのまま沸騰したお湯の中に7分ほど。
取り出して、さらに強火でチョイと焼きましてね・・・

新潟のお米=ご飯が、
本当に本当に美味しいったらアリャしない!

普段食べているのと全く、全然、明らかに違うんだよ。

お米一粒一粒の輝きもそうだけど、
その立ち込める匂いといい、
噛み締めるたびにお口の中に広がる甘さ・・・

ああ。至福・・・

鰻も素晴しかったけれど、
ご飯が最高であった。

・・・やっと、お正月気分を味わった次第。

独りで頂くのには勿体無い・・・って感じだったなぁ。

思い至るのは、
やっぱり今年も「食」に始まるのねぇ~ってコト。

まぁ、それは宿命みたいなモンなんで致し方ないか、と。

ともあれ。

健康で恙無く、
頑張れる時に頑張れる、
強いカラダとココロを維持できますように~なのだ。

ところで。

2007年のマイテーマ。

「情」を持ってして「凛」とする


こんなんでましたぁ~

みんなのテーマ(目標)は?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.02 11:01:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

「催眠療法 初めての… New! lovelovelove7240さん

ブラックフライデー New! タヌキの子さん

日本語のお勉強14日 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: