子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2009年03月12日
XML
カテゴリ: 子育て 色々

ハル坊が、数日前に、折り紙を使い、

こんな作品を作りました。

画像 1124.jpg画像 1123.jpg

名前もついてて、

左が、ちゃぷれー、右が、ですたー。

表情といい、作り方といい、なかなか上手じゃない?(えぇ、親ばかです)

褒め称えて、冷蔵庫に飾っておきました。

そしたら、この日から、毎日、

同じような作品を作るようになりまして。

画像 1125.jpg画像 1126.jpg画像 1127.jpg

名前は、左から、

けなー、ぽっくん、でーる。 

お絵描き でもそうだったけど、

ハル坊のつける名前は、いつも外国人風なんですよ。

写真に撮ってない作品も含めると、

ここ1週間で、たぶん20人(匹?)くらい

作ったんじゃないかなぁ?

んで、今日は。

この調子で作った、

新しい作品を紹介します。

本日誕生した、新入りは・・・、

こちら ↓ ↓

画像 1128.jpg

いつもと様子が違うんだけど、わかります?

今まで、折り紙2枚を、顔と胴体に分けて使っていたのに、

今回は、頭の上に乗せてるの。

これは・・・帽子かな?

疑問に思い、本人に聞いてみたんだけど、

そしたら、

衝撃的な答えが返ってきた!!

あのね、これはね、

赤ちゃんらよ?

あ・・・、赤ちゃん!?

えっと、おんぶしてるところ?

そうじゃなくて~、赤ちゃんが産まれてるのっ!

赤ちゃんが産まれてる!?(;゚Д゚)

なんと、この作品。

赤ちゃんの出産風景らしい。

ハル坊曰く、

赤ちゃんは、(母親の)口から出てくるんだって。

 ←こんな感じ?(笑)

以下、彼の説明を忠実に再現すると、こう。

これはねぇ~、

画像 1131.jpg

赤ちゃんがおててに掴まえられたら、

画像 1132.jpg

うぅーーーーん!って上まで出して、 産まれたところ!

??( ̄д ̄;)??

おててに掴まえられるって何?

だーかーらぁー。

画像 1130.jpg

赤ちゃんが、ここのお口を、あ~~んってして、

画像 1133.jpg

歯医者さんが、「いけっ!」って言ったら、上がってくんの。

えーーっと・・・、

赤ちゃんが産まれるのは口からで、

出産場所は歯医医院。

歯医者さんが、「いけっ!」と言ったら、

産まれてくるそうだ。

・・・・・・・・・・・・・。 ←言葉が出ない

しばらくすると、

産まれてきた赤ちゃんだと言って、

これを見せてくれた。

画像 1129.jpg

写真だとサイズがわらないけど、かなり小さく作ってます。

でね。

この子の名前も聞いてみたんですよ。

そしたら、名前は、

“ぴっちゃぷれー”

ん?

ぴっちゃぷれー・・・・・。

もしかして、父親は、

画像 1124.jpg ←ちゃぷれー

こいつか!?

ということは。

画像 1129.jpg  この子の父親は、

画像 1124.jpg  この人で、

出産風景は、

画像 1128.jpg  

こう(笑)

banner2.gif    youji88_31.gif

子育てなんでも情報館TOPへ

マタニティ・ママ市場  | ベビー市場  | キッズ市場  | ジュニア市場
おもちゃ市場  | 子ども部屋市場  | ファミリー市場






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月12日 22時23分13秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:衝撃的な出産風景 〔3歳10ヶ月〕(03/12)  
まめっち7  さん
ほんと子どもは自由ですね~~
衝撃的な出産にも大ウケだったけど、ピッコロ大魔王が口から卵を産むリンクにもビックリ。
こんなのよく見つけてくるな~って超感心しちゃいました。ヽ(^。^)ノ
でも歯医者さんで生まれた赤ちゃん、小さいサイズで、お顔も可愛らしくて、何だか和みました♪

そういえば、ほのちもこの間、自分の作品になにやら名前を付けてました。
数分後には違う名前になっちゃうので覚えられなかったけど、ハル坊みたいな外国人風でした♪
(2009年03月13日 01時44分29秒)

Re:衝撃的な出産風景 〔3歳10ヶ月〕(03/12)  
すご~い発想だよね(笑)
上につくられた1種類の外人も名前と雰囲気が
最高にマッチしてるよね~

出産シーンって(笑)
こんな風に出てきてもピッコロ大魔王ってこんななんだね~それも驚きだけど『行け~』って生まれてきたらどんなに楽チンかね~♪
ハル坊もこうやって生まれたと思ってるのかな(笑) (2009年03月13日 09時33分43秒)

Re:衝撃的な出産風景 〔3歳10ヶ月〕(03/12)  
すんごく楽しい~

ホントの出産を知らないから、こんな愉快な発想になるんだよね(^_^)

いつまでも、このままのハル君でいて欲しいな~って思っちゃった~♪ (2009年03月13日 09時37分29秒)

Re:衝撃的な出産風景 〔3歳10ヶ月〕(03/12)  
ほんとう。
こども発想って、自由ねー。
思いもかけない答えがかえってきます
o(> w <)〇゛ (2009年03月13日 13時35分09秒)

Re:衝撃的な出産風景 〔3歳10ヶ月〕(03/12)  
お久しぶりです!久しぶりにブログ拝見したら「出産」という文字が目に飛び込んできました。
なんだか可愛いですね~ホントに発想が自由で、ちゃんとパパとママがいる?!ってところもスゴイ!!(また名前もみんな凝っていますよね)

先生が「行け~」っていってポコっと産まれてくれたらホントにいいな~なんて現実みたこと考えてしまいました(笑) (2009年03月13日 21時05分29秒)

■お返事■  
まる727  さん
コメント有難うございます。

すごい発想ですよね。
ハル坊は、テレビとかで、何度か出産シーンを見たことあるんですよ。
だから、ある程度わかっているのかと思っていたら、
この程度でした。

先生が、「いけっ!」って行って産まれてくるなら、ラクでいいですよね~。
いや、口から出てくるのは厳しいか(笑) (2009年03月15日 00時05分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まる727

まる727

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: