子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

子育てなんでも情報館~元保育士ママの育児日記~

2010年05月20日
XML
カテゴリ: 幼稚園について

5月も後半に入り、

そろそろ、幼稚園に慣れて欲しいところですが、

ハル坊は、まだ、

楽しい よりも、 怖い の方が、大きいみたい。

この日も、

「怖いことがあったから、作戦会議して」

と言われたので、会議を開きました。

こんな風に・・・。

**

では、会議を始めましょう。

画像 968

おねげーしやす。

今日の困ったことは、なんですか?

画像 969

あのね~。

外で~、Nくんと~、遊んでいるときに~、

「抱っこしてー」って言ってきて~、

「やめろよ、やめろよ」ってしたのに~、してきて~、

困りました。

ん?

抱っこされて困ったの?

ハル坊のことが好きなんじゃない?

抱っこくらい、してあげればよかったのに。

画像 970

でもぉ~、

子どもが子どもを抱っこしたら、重いから・・・

うん。まぁ、確かに・・・。

画像 971

どんな体重か分かんないし。

うん。まぁ、分からんわな、そりゃあ(笑)

そっかぁ。

じゃあ、重くて大変だったね。

あと~、みんなで走ろうってなったときに~

あれ。共感してもらえば、もういいみたい。

次の困った議題に移っちゃいました。

はるちゃんも走りたかったのに~、

「走るなよ」って言って、Nくんが、はるちゃんの足に座って~、

動けなくした。

・・・・・・・・うん。

そうですか。

想像すると、親として切ないなぁ。。。

この他も、戦いごっこのときに、

逃げたのに、叩かれたとか何とか。

話を聞いてると、全部、

遊びの延長線に起きてることで、

深刻では無いんだけどね。

今まで、ぬるま湯の中で、育ってきたから、

こういうの、慣れてなくて怖いんだろうな。

でね。

じゃあ、どうすればいいと思う?って聞いてみたんですよ。

そしたら。

画像 974

この武器を持って、うりゃー!ってすればいいと思う。

残念!

幼稚園には、武器は持っていけないよ?

武器が無くてもいい方法考えよ?

画像 973

うん。それはそうだね。  ←素直。

じゃあ、みんなブロックで戦うから~、

ブロックを壊せばいいと思う。

いや、それはそれで、

別の揉め事が起こる気が・・・( ̄_ ̄ i)

「やめて」って言ってみた?

言っても、聞こえてないみたいにやってくる。

そうだよねー。

盛り上がっちゃうと、

「やめて」くらいじゃ、やめてくれないんだよね。

先生に向かって逃げろ、とか、

くすぐって動けなくしちゃえ、とか、

「やめて」って言われたら、やっちゃいけないって教えろ、とか、

色々、提案しようと思ったんだけど、

どれも、ハル坊には難しそう。

結局のところ、

こういう事は、経験積んで慣れてく

しかないんでしょうね。

でも、この時は、

とりあえず、こう提案してみました。

じゃあ、Nくんが、ビックリして固まっちゃうくらいに、

「やめてー!!」 って、

大きな声で言ってみたら?

ママくらいに?

・・・そう。ママくらいに(-""-;)

ママ、そんな大声じゃないだわよっ。

そして、会議は、

終了したんだけれど。

この後、ハル坊は。

大きな声で「やめて」を言う、

自主練習をしてました。

画像 972

やめてーー!!

ハル坊。

幼稚園って大変だね。

いっぱい頑張らないといけないね。

でも、絶対楽しくなるから。

一つずつ、

乗り越えていくんだよ(^ー^* )

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ  ← 頑張れ。



◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て  / 1歳児の子育て  / 2歳児の子育て  / 3~6歳児の子育て
絵本のある子育て  / 子育て豆知識

design by ともまお☆

*子育てなんでも情報館TOPへ*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月21日 10時06分26秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まる727

まる727

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: