自作 チョロQ marya635工房

2011年06月10日
XML
カテゴリ: お仕事中





  最近、fg登録された造形仲間の「 まるさん 」デス♪

  カスタムミッドレーサーの複製品の引渡しと、、、またまた複製のご依頼(≧∀≦)/


  今回の造形物もスンゴイ!! ( ̄□ ̄;)!!









  誰がドー見ても「ガメラくん」でありますo(*⌒∀⌒*)o




  ガメラくんの対戦相手は、、、、









  一部の方々にはユーメーなギャオスくんとのツーショット♪(*'ー'*)










  ガメラくんの甲羅は「昭和ガメラ」の特徴でもある菱形デス(* ̄ー ̄*)b









  正面から見るとこんな感じ~♪

  これネ、画像では想像しにくいと思うのですが、身長はぬぁんと、33mmなんです( ̄□ ̄;)!!


  いゃあ、複製&完成品製作が楽しみな子達であります(*'ー'*)

  …でも、この子達の製作は納期ケツかっちんな非公開的お仕事と大量の複製依頼を片付けた

  あとになりそうです(;´▽`lll``





  さてさて、お仕事のほうは、、、






  足立方面の方からの複製ご依頼品、ボディーのテストショットが完了♪

  やってみて少し驚いたのが、、、

  見事なまでの丸っこさで、シリコン型から外すときにドコにも引っ掛からない…

  型から外している最中にツルンって滑ってシリコン型の中に戻って行っちゃうのです(笑)

  オーバーハングはあればあったで困りモノですが、サッパリ無いとコーなるのネ~(;^∀^)





  続いては仙台方面からの進捗は、、、




  先行分のボディーだけですが、本番のシリコン型が出来ました♪

  コレやってて、ふと思い出した(;^∀^)

  同じようなシリコン型を並べて注型作業する時はシリコン型にマークを掘り込まないと

  A面とB面の組み合わせを間違えちゃうことがあったんだっけσ(^―^;)


  そのうち中身も判別できなくなっちゃうので、最初のうちに掘り込んでおきました♪









  作業スペースもカナリ手狭になったきました…(ノд・。)

  本格的に複製作業に入る前にお片付けしなきゃ!


  …ってか、非公開的製作依頼も同時進行なので、そうそう片付けられんのです(;´Д`A``










  そーこーしている間に仙台方面からの依頼品のテストショット~!!

  ホグワーツでは教えていない魔法の言葉で、、、ぽぽぽぽ~ん♪








  この子ら、あちこち穴だらけなんですよね~σ(^―^;)

  …ってか、全方向からエグイ穴が開いてます( ̄□ ̄ノ)ノ









  これ、、、、









  これ、、、、_| ̄|○  (笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月11日 22時59分37秒
コメント(1) | コメントを書く
[お仕事中] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: