全687件 (687件中 1-50件目)
昔そんな歌のCMがありました・・・なんかよくわからないけどここ2ヶ月ですごい太りました最高で+6キロ理由は明確毎晩のよーに飲み歩き居酒屋でハイカロリーなおいしいものを食べ甘~いお酒をたくさん飲みそして運動不足・・・太る要因しかありませんさて・・・2月1日でダイエットを開始してから2年が経ちます心機一転本気出します2年目の正直ピタ系の服を着てもブラのラインに肉が・・・とか言われないくらい頑張ってやるぅ
2009.01.29
コメント(2)
気が早いと思われがちなセッカチな私まだ自分の誕生日も過ぎていないとゆーのに目はバレンタインの方を向いています昨年はガトーショコラのつもりがチョコレートケーキっぽくなってしまい今年は失敗は許されない!といった感じです去年はホール1個、ハート1個、小さい型にたくさん(イトコの営業用)を焼いたのですが何がアレって営業用が一番おいしかったような気がします
2009.01.22
コメント(1)
超ご無沙汰しておりますダイエットに励んでいたはず・・・のまりぃです結論から先に申し上げます太りました6キロもさて・・・どうしたものか原因など1つしかありません12月の初旬より体重測定を怠ってきましたそして連日連夜の忘年会忘年会忘年会クリスマス、お正月新年会新年会新年会・・・誰だって太りますというわけで初心に帰りなんとか頑張ります本格的にダイエットを始めたのは2007年2月2007年5月にはちょっと度胸がついて色々と(以下検閲削除そして現在 2009年1月来月にはダイエット開始2周年を迎えます当初の目標はマイナス20キロこないだまでそれを達成していい気になっていましたがっ・・・増えてしまったのでまたやり直しです現段階では目標値まであと4キロ新たな目標はさらにそこから5キロトータルでマイナス30キロ行けば私の勝ちですあと9キロなんとしても2月末までには頑張ります
2009.01.22
コメント(0)
![]()
ちょっと焼いてみたこれ、強力粉じゃなくて薄力粉なのです材料は超シンプル薄力粉 300g 水 50ml 牛乳 180ml 砂糖 25g 塩 4g 無塩マーガリン 25g ドライイースト 3g 4グラムとか3グラムってうちにあるはかりじゃあはかれないから超適当にホームベーカリーの早焼きコースで待つこと2時間ちょっとふっかふかのパンは出来上がりました!超ウマ-!薄力粉(道内産)500グラム252円強力粉(道内産)500グラム252円・・・あれ?値段同じだorzどこか粉安い所あったら教えてくださ~い!送料も安い方がうれしかったりします
2008.10.09
コメント(2)
タイトルほどではないのですが・・・反省の意味も込めて食事内容をアップしてみます月曜日朝 ひき肉といんげんのそぼろ丼 長ネギ、キャベツ、カニカマの卵とじ昼 中華@パークホテル えび塩ラーメン 一口(母とシェアしました) 豚肉、きくらげ、タケノコの卵炒め 青梗菜、かに、ほたてのあんかけ ご飯 各1/2夜 カロリー0こんにゃくゼリー 200ml火曜日朝 ひき肉といんげんのそぼろ丼昼 お昼寝してて食べられずorz夜 わかめ山盛り味噌汁 そぼろ丼(少) キャベツ千切り コロッケ中身一口夜10時頃 ポテチひとつかみ水曜日朝 わかめ山盛り味噌汁(キャベツ、ねぎ、豆腐) 玉子焼き(キャベツ入り) ミートボール1個 ごはn昼 昼寝してて食べられずorz夜 お寿司(えびマヨ2、ハモ2、イカ1、炙りサーモン1、納豆巻き1、甘エビ1)夜9時頃 カロリベジミックスぶどう×紫にんじん 1本 かっぱえびせんひとつかみ木曜日朝 コーンパン3個 めだまやき1個分 ウインナー1本 牛乳昼 松本楼 ランチ ミニオムライス1/2 コーンスープ1/3 ミニグラタン サラダ夜 じゃがいも塩茹で1個 ごはん(少) かつおたたき5切れ・・・あきらかに食べすぎですorz運動量も少ないです毎日何かしら継続はしているものの去年のように縄跳びや激チャ、ビリーをやっていません引き締め効果のあるストレッチだけでは体脂肪は減りませんねさてどうしたものかコアリズムこれを買うかどうか真剣に悩んでいますビリーは確かに痩せたし引き締まったでもきついから続かなかった・・・DISK1でヒーヒーフーフー言ってた私とうとうDISK2以降に挑戦する間もなくやめてしまいました悩むどうしよ
2008.10.03
コメント(2)
金曜日はお友達とうちの子供達を連れてキッズルーム付きのカラオケに行ってきました残念ながらキッズルームは満室せっかくキッズルーム付きに来たのに~!と、子供達ガックリでもカラオケは好きなのでゴーオンジャーや仮面ライダーを歌いご満悦私はお友達と色々歌ったり踊ったり暴れたりwカロリー消費ー!と叫んでみたりwwwとりあえず通常のカラオケよりはカロリー消費してきました翌日・・・9月30日までというホテルのレストランの金券を買わなければならないことに!仕事のお付き合いとはいえ・・・14000円分しかも突然。期日も短い。困り果てる私・・・子供を連れてイタリアンや懐石は無理仕方なくお友達を誘い子供を連れてデザートバイキングへorz焼きたてパンやいろんなジャム、サラダ多種、フルーツ山盛りどれもおいしいのにでも・・・肝心のケーキがどうみても冷凍モノおいしくなーい!おいしくないものでお腹を満たすなんてそんな無駄なことしたくなーい!!!!!111111というわけでケーキは殆ど手を付けずその後どうやってお昼のカロリーを消費するか相談するチームダイエッターw私も一緒に行った友達2人もダイエッター一人は体型を維持するためのダイエットもう一人は大幅減量するためのダイエット私は第二段階のダイエット三人三様共通項はとにかく運動!というわけで子連れで気軽に行ける所・・・またカラオケへw2時間歌って踊って騒いではじけてきました!そしてその後・・・お友達の家へお泊りもちろんアルコールの誘惑もあるわけでガッツリ乗っちゃいました土曜日の食生活朝 寝てました 昼 ロールパン1個 かぼちゃパン1個 五穀パン1個 かぼちゃサラダ にんじんサラダ ごぼうサラダ ケーキ各種一口ずつ コーヒー 紅茶(どちらも無糖無ミルク)夜 カロリ 350ml×10本 BOONE’S トロピカル 720ml 1本(一人でw) オリオンビール 1本 タコと長ネギとキャベツのかきあげ 鳥ハムとキャベツの千切り ホワイトアスパラ かつおのタタキ しめさば気付けば朝8時さすがに具合が悪くなってきたので少し寝ました今日の食生活朝 まだアルコールが・・・昼 ツナマヨおにぎり1個 夜 さつまいもと麦飯のおにぎり1個 キャベツと長ネギとカニカマの卵とじ 一口 カップラーメン 1個カップラーーーーメン!!!!!!!!!!!!!なんでそんなもの食べちゃったんだろうorz激しく後悔でもね・・・どうしても食べたかったんです><もう買わない買い置きしとくから食べちゃうのよねあと1個あるけど・・・誰かもらって~('A`) ってなわけで明日から引き続き頑張りますなんとしても目標体重達成&ボディライン修復頑張らなきゃ!
2008.09.28
コメント(2)
![]()
でも・・・ピーク減った時にはまだ達してないそっからカウントしてるから結構厳しいなぁ昨年の11月28日 ●7.2キロをマークした後そこから減りません・・・なんで?なんでだろううーん・・・食べまくってるからorz年末年始で忘年会とか忘年会とか忘年会とかってどんだけ忘年会やってんの?ってくらい忘年会がありまして年が明けたら明けたで新年会とか新年会とか新年会とか(ryそりゃー痩せるわけないよねそしてそのままズルズルと2~3キロの増減でここまで来てしまいました沖縄の島バナナ2000円どこにでも売っていたはずのDoleスウィーティオ 600グラム298円今日スーパーに行ったら店頭からバナナが消えていました世の中バナナダイエットが流行ってるけどどーなの?りんごダイエットだのゆでたまごダイエットだの単品ダイエットはよくないよね~そんな私もプロテインと牛乳ダイエットなんだけどw要はバナナ=痩せ薬 じゃないってことを認識しつつ朝はバナナと水 、昼と夜は好きなものを。でも間食はダメ。・・・ってダメじゃね?朝のバナナと水だってバナナ一房とか食べちゃったら意味ないし2~3本がいいとこでしょお昼だって夜だってちゃんと節制しなきゃ意味ないと思うなぁ~間食ダメなのは当たり前。ダイエットは所詮一日の摂取カロリーと消費カロリーと基礎代謝のバランス食べたら動く!これキホン。・・・キホンが出来てないから今まで豚人生歩んでたんだけどさorzどーせ痩せるならキレイになったね、って言われたいただただやつれて「大丈夫?」「ちょっと、死ぬんじゃないの?」なんていわれるのはもうイヤー><・・・キレイになったね っていつか言わせたい!それが最終目標ですさ。頑張ろう!自分語りスマソ
2008.09.25
コメント(4)
![]()
昨夜より明治プロテインダイエットのみの生活始めました今回はイチゴミルク味おいしい~規定量+低脂肪乳200mlあとは朝晩の青汁です青汁もコチラとても飲みやすい抹茶のような味のものを飲んでいます今のところ空腹感に苛まれるというほどのこともなく体重も順調にマイナス3キロさて・・・今回はどこまで頑張れるかな自分との闘いです!
2008.09.24
コメント(2)
![]()
ものすご~く矛盾しているようで実はそうでもないというこの魔法の言葉おいしいものは食べたい!でもダイエット(痩せる、またはそれを維持する)もしなきゃ!となるとやはり家庭料理の見直しから始まります外で食べるランチもおいしいのですが~自分で作ったり、お友達のおうちでゴチソウになるランチは最高ですというわけで本日はお料理上手なAちゃんのお宅でランチタイムママ友4人で盛り上がりながらおいしくいただきました実はこのランチタイムの前に激チャ実行激チャというのはチャリで激走(爆走?)の事です炎天下の中、下の子を後ろに搭載して往復1時間お化粧もどこかへ消し飛んでしまうくらい汗かきましたそれもこれもおいしいランチのためだがしかし・・・悲しいことに体重は減っていませんでしたまあでも何もしないより動いたほうがいい!というわけで夜の激チャは片道40分・・・きつかったorz旦那の会社までお弁当を届けるという過酷な激チャ全身筋肉痛は免れられないでしょう楽して痩せるなんてありえないかもしれないけどなるべくキツくない方向で頑張りたいorz今ちょっと気になっているのがコレ管理栄養士さんが考えたという代替食全額返金キャンペーンというのも気になる通常価格 5,800円 (税込)→価格 3,091円 (税込 3,245 円) 送料 735円 どうしよう!買ってみようかな・・・
2008.09.17
コメント(2)
![]()
昨日は筋肉痛で1日ダラダラと過ごしてしまいましたせっかくの連休・・・子供達は体力を持て余しブーイングの嵐夕方になってちょっと復活したので会社に行ってるパパに連絡を取り、家族でスーパー銭湯へいつも行く近所のスパ銭とは違い広くて大きなスーパー銭湯に子供達はおおはしゃぎ最近は子供達がパパとお風呂へ行ってくれるので楽ですさすがに今回は1人引き取りましたがwそして今日子供達・・・朝からグズグズなんと2回もおもらしオムツ取れたんじゃなかったの?とパパは今日も会社天気はいいけど無かったらどこも行けないじゃん仕方が無いので今日は家事DAYお洗濯フローリングのワックスかけ台所掃除家の中はキレイになったけど子供達は心なしか元気ない昼寝をたっぷりさせてみよう!ということで3人で夕方、上の子が起きてこないご飯の準備も出来、何度声をかけても起きてこない今日は子供達が大好きなたらこスパ&とりからあげを作ったのに~下の子と晩御飯を済ませ、片付けてる途中で起きてきたのですが熱を測ったらなんと!39.8度とりあえず薬を飲ませ、食べられるものだけ食べさせて水分補給→歯磨き→布団へUターン明日は幼稚園お休みかも今夜はコレのお世話になっています熱、下がって~
2008.09.15
コメント(4)

今日は天気も最高隣町までドライブ&ピクニック去年も友達と来たこの場所立ち入り禁止のロープが増えてる・・・事故でもあったのかなぁ落石?まあ何があってもおかしくない大自然今年も行ってきましたゆるやかな崖を子連れで降りる事30分絶景と超キレイな海!天気がよかったので子供達はパンツ一丁で磯遊び今年は虫取り網を装備していったので魚を捕まえたり、ヤドカリを捕まえたり楽しい時間を過ごしました帰りは険しい岩がゴロゴロの海岸線を歩きたどり着いたのがコチラなんだ坂こんな坂とにかくきつい急勾配子供達は元気一杯私と友達はもうヘトヘト景色は最高ですが体力は極限状態帰りに立ち寄った漁港天気よかったのでここでも水遊び秋の海ってなんかさみしいでも夏がいつまでも続くわけじゃーないし来年はここで海水浴できたらいいなぁ帰り道、温泉へ寄りました岩場で出来た傷に温泉がしみるしみる><でもキモチイ~イとても充実した1日でした
2008.09.13
コメント(2)

今日は幼稚園のお友達と一緒にお祭りへ行きましたそこで幼稚園の別のクラスのお友達にバッタリ!こないだも大きな公園でバッタリ会ったんだよな~なんか運命感じちゃうかも?ここの神社には数年前の初詣以来もっと近くだったらな~とってもいい雰囲気携帯カメラでぱちりと撮った画像ちょっとセピア色にしてみました昭和テイスト?
2008.09.12
コメント(2)
私のダイエット・・・去年の2月から初めてはや一年半体重が停滞してからほぼ一年努力が足りないのはわかってるんです半年で17キロだがしかしそっから減らず減らす努力も怠り今に至る・・・しかも不定期に2~5キロの増減ありこれは由々しき問題です 現在は一番減った所よりプラス2キロ程ここを再基点とし、またがんばらなきゃいや、せめてプラマイ0を再基点にしなきゃ 目指すはプラマイ0地点よりマイナス3キロそれが第一目標それを乗り越えた先はちょっとキツイけど大台を割るそこまでできたら次は・・・考えよう 目指せ!メリハリボディ夏終わっちゃったけどwダイエットの為毎日飲んでる大麦若葉近所のドラッグストアでは1480円だったのが楽天では740円!このリンク先のページの一番上には3回分の試供品が無料というのがありましたとても飲みやすいです他所の青汁系はどれも続かなかったけどこれは毎日続いています便秘も改善になり、ふきでものが減りましたぜひお試しあれ
2008.09.10
コメント(4)
![]()
昨日は何も手につかず・・・このブログの更新を思いついたのは今朝東京スカパラダイスオーケストラの冷牟田竜之さんが昨日付けで脱退しました加療の為だそうです詳しくはオフィシャルサイト(http://www.tokyoska.net/index.html)に掲載されています私がスカパラを知ったのは去年の今頃それまでは曲は知ってるけど名前はわからないという感じでした知れば知る程その魅力に引き込まれ去年、今年とライブへ行き、すっかりその魅力に取り込まれて今に至る、といった感じです彼らを知ったきっかけとなる人に夢中になりその・・・言葉が続きませんとりあえず氏の回復を祈るのみ、です
2008.07.18
コメント(1)
![]()
2008.07.13
コメント(1)
![]()
今日は昨夜から引き続き雨なんとな~くやる気出ませんせっかく買ったダイエット食品も箱に入ったままさみしそう頑張らなきゃなぁ今日は長男が幼稚園のお泊り会で不在です私とちびはお友達の家でPartyアルコール抜きだけど軽く暴食してきます先月COSTCOで買ったゴム製のバケツすっごく使い勝手がよくてもう1つ欲しいな~と思って買いに行ったのですがっ・・・売り切れ再入荷は無いそうですTUBTRUGSとFlexible、他にもあるのかも?こないだ買ったのはFlexibleしかも3個1280円ネットでは TUBTRUGSもFlexibleも安くても1つ980円どっかでお得に売ってないかなぁ~Flexible Mサイズ 1個980円TUBTRUGS Mサイズ 1個1200円この違い・・・メーカー違うだけ???どちらもきっと変わらず使いやすいんだろうなぁ~
2008.07.11
コメント(1)
あまりにも暑い金曜日は幼稚園にもかかわらず園後普通に市民プールへ行ってきましたこの日はそんなに暑くなくおまけに雨が・・・でも子供達は楽しそうでしたなぜプールへ行ったかというとそう。この日幼稚園で七夕さんがあったみたいで上の子の願いはDSとマリオのセットが欲しい下の子の願はなんと!プールに入りたいこれはもう秒でかなえてやらなきゃ!と思い立ち行ってきました以前はプールを習わせていたのですがそこのプールの壁が崩れて補修工事で長期休暇この春またスクールが始まったのですが新入園を控えて。。。どうしよう?と悩んでいた所来月あたりから通わせようかなそして今日暑い暑い暑い!とにかく暑い二日酔いにもめげずにプールへ行ってきました今日は市民プールではなく、ちょっとリゾート気分友達を誘ってガトーキングダムのフェアリーフォンテーヌへ行ってきましたと言っても何のことやら・・・旧テルメです札幌市民なら誰しもが知ってる名称かと思いますw楽しかった~そして疲れたorz子供達は帰ってきて秒で寝ました私はこんな時間までPCで遊んでますが実は眠いです・・・金曜日、プールへ行った時実は水着を3人分忘れるという大バカをやってしまいました子供達は半べそ・・・仕方なくプールの売店で売ってる水着を買いました子供のは1枚1500円大人のは2000~9000円と値段に幅があったのですが問題はサイズ私は19号の水着を着ていました試着可というのでちょっと小さいかな?と思いつつ色々試着してたらなんと!13号・・・入りましたもう一息11号目指して頑張ってるのでちょっとうれしかったりwでも水着って伸びるからなぁ~9号は無理ですだって袖足りないんだもん・・・スカートだけなら9号目指そうかないつになったら体重が落ちるやら
2008.07.05
コメント(2)
![]()
2008.06.21
コメント(2)
![]()
07’の2月よりがんばってきたダイエット友達と一緒にレコーディングダイエットをしてきましたお互いの食べたものを交換日記形式にして自分の事は棚に上げ、罵倒し合ってきましたそして定期的?に行われる勝負1回目は友達マイナス4キロ、私がマイナス8キロ目標で見事勝利!おいしいランチ(価格無制限w)を賭けてたのですがせっかく痩せたのにおいしいもの食べて太っちゃ困るということで省略ww2回目は友達マイナス4キロ、私はマイナス7キロ目標で見事勝利!映画に連れてってもらいましたそれが去年の9月頃そこから停滞・・・友達もマイナス3キロまでは行ったものの、その後リバウンドでプラマイ0にそしてこの春・・・3度目の勝負開始今回は金で解決できない賭けですぶっちゃけランチおごるとか映画おごるのはお金で解決できてしまいますでも・・・今回は・・・・窓拭き・草むしりどっちも避けたいです現時点で友達はマイナス1キロ、私はというと・・・なんと+500グラムこれは非常にまずい!どうしたらいいんだろう。。。ネットを検索していてとある商品を発見しましたそれはレグスラーゼ聞いたことある人、使った事ある人いましたらぜひコメント欄に効果のほどを!下半身の脂肪が多すぎて歩行が困難なほど深刻な下半身肥満用に、と専門家の方が開発した製品だそうですモニターの平均結果では一週間で太ももマイナス6.5センチという脅威の結果が!もちろん個人差はあるとは思いますが下半身に集中的に効果があるようです私も買って見ることにしました折を見て罵倒日記を公開すると同時に色々試してみたダイエット商品のレポートなどを綴っていこうと思いますダイエット頑張ってるわ!という皆様ぜひ情報交換しましょうメールやコメント欄への書き込み、お待ちしています
2008.06.12
コメント(3)
今日の晩御飯子供達は変わりチャーハンとお味噌汁の手抜きメニューでした私はもっと手抜き永谷園から出ている 「冷え知らず」さんの生姜参鶏湯 某スーパーで68円だったのを2個だけ買ってきましたこれはまとめ買いすればよかった!と思う味でしたちょっぴりピリっとする生姜の味雑穀とフォーでおなかも満足と~ってもおいしかったですそしてカロリーも超低いダイエットにピッタリです主食にしたいくらいおいしかった~量が足りないと感じる人は乾燥ワカメや糸かんてんを追加してもいいかも?使い易い短めタイプのカット糸寒天100g入5袋 500gで送料無料のお徳価格☆がんばってあと15キロ・・・落とさなきゃw
2008.05.15
コメント(2)
日々忙しくてなんとな~くサボり気味4月になり次男は幼稚園へ週2回のプレ幼稚園だけど母は自由DAYを満喫なのに部屋はなかなか片付かず要領よくできないからしょーがないかな~と思いつつ子供が帰ってきてから急いで家事をするという日々今日もとんでもない時間に昼寝してしまいだらしないなぁ~もうもうちょい体力と強靭な気力が欲しい今日このごろです
2008.05.15
コメント(0)
今日は亡き父の誕生日生前も今もロクデナシな娘でごめん!トーチャンそんなわけで今日は良い天気ダンナは仕事なので親子3人でお墓参りに行ってきましたうちのお墓がある霊園はとても雪深い地域にあります子供の頃、毎年お彼岸には墓堀り?に行っていた記憶がありますうちの父は次男坊、でもなぜか毎年一番乗りでお墓参りそして雪の中からお墓を掘り出します掘った雪は回りにうずたかく詰まれ、帰り道が埋まったりwなぜかお墓にビールとケンタッキーをお供えそしてそれらをその場で食べるという我が家のお墓参り今日はケンタッキーは買って行きませんでしたがちっちゃなビールは必ず持参wお墓にお酒なんて!という人もいるかもしれませんがまあ・・・伝統?みたいなwばーちゃんの好きな串団子とおはぎも忘れずにじーちゃんやご先祖様が何が好きだったか私は知らないけど20日のお彼岸にはおじちゃん、おばちゃんたちが好物を持ってきっとお墓参りに行くでしょう何がすきだったんだろうな~じーちゃん・・・覚えてないよく入れ歯をカパっと外して私に「ほれ」と見せそして泣かされていた記憶がありますw今になってみれば、入れ歯の何が怖かったのか・・・謎ですwお墓参りの帰り、アリオでゴーオンジャーショーがあるというので行ってきましたすごい人、人、人!人だらけですどこからこんなに沸いてきたんだ?と思うほど・・・子供達はゴーオンジャーに会えて楽しかったみたいですよかったよかった
2008.03.16
コメント(0)
今日はホワイトデーといっても私には直接何の関係もありませんけど・・・ね昨日息子たちと焼いたクッキーは息子のクラスメイトのNちゃんと英語教室のA先生へかわいくきれいにラッピングそして幼稚園へ息子を送り出し、ここから怒涛の1日が始まります・・・まず、コストコへお買い物A先生&Aちゃんと赤ちゃん(園ママ友)と一緒にはるばるお買い物へ巨大アップルパイをはじめ、色々まとめ買いしました」3人で行くと3つに分けて色々買えちゃうのでお得感アップランチもコストコ内のフードコートでハイカロリー祭ピザやホットドッグをムシャムシャ体重計に乗るのが怖い・・・そして帰宅してそれぞれの荷物を整理しに降園後は狭~い我が家に集まり大騒動大人6名、子供11名!2LDKの普通のアパートですけして豪邸ではありませんwでもなんとかなっちゃうものです下が車庫な造りならではですが、お友達&ママ友のパーティータイム私は台所と居間を行ったり来たり今日のメニュースパゲティ ミートソース鳥のからあげ厚焼き玉子差し入れ赤ワイン、白ワインチューハイサンドイッチ菓子パン各種お菓子大量本当に楽しい1日でしたもうすぐ春休みクラスが変わってもお友達でいようね、みんな
2008.03.14
コメント(0)
![]()
おはようございます最近は夜8時頃寝て変な時間に目覚めるという生活が続いておりますよって夜中起きてしまいまたまた変な時間に寝るという今朝は六時半に起きました今日のお弁当たまごやき(ミックスベジタブル)からあげ(のりまき)ソーセージいんげんのごまあえ今日からお弁当に梅干復活春になって気温が高くなるといろんな不安が・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 今日は午前中~夕方まで幼稚園のお友達の家へお呼ばれしています長丁場だけど眠さに負けず頑張ります
2008.03.05
コメント(0)
![]()
今日はPTA主催の人形劇鑑賞会といっても父母は見にいけませんけど昼間はお友達の家へ先日生まれたばかりの新生児ちゃんと触れ合ってきました赤ちゃんってちいさくってやわらかくってかわいいひさびさの感触にドキドキしてしまいましたそのお友達の所も男兄弟うちも男2名w将来医学が発達して100%女の子だったらもう1人頑張るかなんて話してはみたもののいやいや、つわりはもうたくさんです幼稚園へお迎えに行き、お友達の家へ戻り少しだけ遊ばせてもらいました。元気いっぱいさすが男子パワー肝心の人形劇の話などドコ吹く風内容を聞いても「うーん・・・」「なんだっけ。名前わかんないけどなんか人形が出てきて~」ちょwww人形劇だから人形は出てくるだろう常考www「でも楽しかったよ!」母はその一言でもうおなかイパーイですこんな時代もあったよなぁ・・・今年6歳になる長男今年3歳になる次男カーチャン時々ダメ母だけど頑張るよ
2008.03.04
コメント(0)
![]()
我が家には男子しかおりませんひな祭りなど縁の無い事と思っていましたが、近所に住むお友達と主婦2名プラス2歳男子のひなまつりパーティーを開催してくれましたちらし寿司、華やかなサラダ(二人してダイエット中のためw)、野菜たっぷり、花麩入りお味噌汁、などなどそしてきわめつけは桃ワインポレール 桃ワインお手ごろ価格でと~ってもおいしかったですいい気分で帰宅色々あったけど近くにこーゆう友達が居るって本当に幸せです家庭(特に夫)に色々あってもこーやって楽しみがあるから乗り越えていけるのかなところでうちの夫なぜか・・・老後に旅行に行く話や、次買う車の話をしてきます市で貸し出してる農園に申し込めば?などと意味不明な話もしてきます確かに私は土いじりが好きです今でも庭があればやりたいくらいですでも・・・何も今借りなくても日曜日に散々gdgd言った事を無かった事にして欲しいのかないーや。それはできませーん。一度口に出したせりふとゆーのは消えませんから。この先どうなるかわからないけどとりあえずいつもより多く考えながら頑張ってみようかと思います
2008.03.03
コメント(0)
今朝、メガネが壊されていた 寝坊した自分が悪いんだけど 台所に隠しといたメガネ なぜかレンズ2個とも外れてて 1個転がってて もう1個は無い 子供達に「このメガネ・・・3万円もするんだよ・・・」と言ったらダンナがキレた トイレに向かったダンナ 便器に向かって怒鳴ったであろうセリフ 「俺より高いめがね買いやがって!!!!!!!!!!!」 ・・・あの~・・・定価3万を5000円で買った話 もう覚えてらっしゃらないのですね・・・ 確かに子供にお金の話をしたのは私が悪い 台所に隠したとはいえ手の届く所にメガネを置いたのも私が悪い でもさ・・・ 俺より高いメガネ買いやがって メガネなんて普段使ってねーだろ 子供に嘘言うな(金額の事だと思う) 俺の金を好き勝手使いやがって 俺名義のクレジットカード使いやがって 反省してない 俺の金(ry もうめんどくさいので 俺の金を一人でぜーんぶ使える環境にしてあげようと思います キャッシュカードも通帳もクレジットカードも ぜーんぶ返しました 出せって言うから出したんだけど あとは私が仕事を探し、家を見つけ、子供達を連れて出て行けばいい このダンナ、話し合いという行為ができません 一方が努力したり妥協したり色々試行錯誤しても キレる、怒鳴る、黙る この3つですべて交わされてしまえば 話し合いの意味など何もない 子供がかわいそう、子供のことを考えて、 きっとそういう人も多いと思う まさに正論 自分も親が離婚して色々嫌な思いしたりしたんだと思う でも・・・今日5歳の息子が 「またケンカしてるの?」 と何度も問う姿を見て これじゃあダメだなと思った かわいそうな子供達 母はどうしたらよいのでしょうね 君達の幸せは一体どこにあるんだろう お金があって住むところがあって 食べるものや着るものもあって 幼稚園に通えて お友達がいっぱいいて でもそれだけじゃあきっとダメなんだろうなぁ この子達が笑顔で安心して暮らせる環境 どーやったらできるんだろう きっと多分私が死んだフリしてがんばれれば コトは丸く収まるんだろうな ないしょで仕事して 言われるままダンナに金を渡して がんばってがんばってなんとか乗り切ったこともあった あの2ヶ月が一番丸く収まってたのかも 休日も機嫌よく子供達と遊んでくれてたダンナ 楽しそうな子供達 私はつらかったし大変だった でもダンナも子供達もニコニコだった さて どうする?自分
2008.03.02
コメント(0)
![]()
28枚1239円40枚1632円20枚 1239円40枚 1650円
2008.02.29
コメント(0)
ついに冬将軍到来((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 寒すぎる><布団だのヒーターだの欲しいものがいっぱいありますぼうなす商戦を目の前にさてどうするか・・・思案中
2007.11.19
コメント(2)
![]()
すっかり風邪が長引いておりますこの季節、寒暖の差が激しいので仕方ないですよね幸いダンナと上の子は元気で、私と下の子だけが風邪っ引き早く治らないかなぁ~折角の秋晴れがもったいない><そういえば今年はまだイクラ買ってなかったなぁ今週末のチラシをチェックしなくちゃw(*´∀`)オイシソ
2007.10.04
コメント(1)
風邪が治りません朝ごはん食べてたら汗がダラダラこりゃーまだ熱あんだろうなぁ・・・参った><とりあえず下の子も鼻詰まりに咳長引かなければいいなぁ・・・今日の晩御飯は焼きうどんキャベツとタマネギを大量投入豚肉を入れて麺を炒めて完成★ビタミン摂取しなきゃ~そして早々に爆睡風邪の時は寝るに限りますwもうすぐハロウィン上の子が通っている英語教室ではハロウィンパーティーがあります去年はドラキュラ伯爵の格好?をさせました今年はどーしよ??
2007.10.03
コメント(0)
まだ風邪治んない・・・ってそう簡単にゃ治らないか咳がなんとな~く来てる模様そんな我が家の晩御飯オムレツかぼちゃ煮ごはん味噌汁はめんどくさくて作れませんでした体力ねーよorz
2007.10.02
コメント(0)
だるい。だるすぎる。熱が・・・orz朝方目覚めた時、なんと39.8度をマークこりゃ大変!と思い下の子を連れて朝から小児科へ医者曰く「喉がすごい事になってますね」と。すごいって何だおwww尋常じゃないくらい腫れてたと予想だって水飲むのも痛かったもん・・・とりあえず薬漬けでなんとか治そう
2007.10.01
コメント(0)
![]()
今年の2月から本格的にダイエットを誓いはや半年以上が過ぎました結果、マイナス16キロ1~2キロくらいのプラマイはよくあることでorzそんな中、今日は友達の家の帰りにちょこっとお買い物に寄りましたそこで見つけたワンピースベロア素材で花柄でワインレッドこれはもう即買いってわけで買って来たのですが・・・サイズ合わない('A`)背中のチャックあがらない('A`)('A`)('A`)よーく見たら・・・9号そりゃー入るわけないじゃんっ!ってなわけで厳しいダイエット生活はまだまだ続くのでしたorzこれを代替食に使いました朝昼は普通にご飯食べて、夜だけコレ牛乳で割るので腹持ちよかったですこれも代替食に使用ココアが好きな人なら全然平気むしろおいしいくらいこれも牛乳と一緒に飲んでいましたあとは運動腹筋、背筋、スクワット、半身浴移動は車をやめて自転車でやれることは何でもやってみましたこれからも頑張るぞ~!あと10キロどうやって頑張ろうww
2007.09.17
コメント(2)
なぁ~んもすること無し車もダンナが乗ってっちゃったし~コドモタチはオモチャ部屋でオモチャ三昧私はその傍らでPC三昧ヾ(*´∀`*)ノキャッキャそしてキッチンでは偽ラタトゥイユがぐつぐつと煮えております天気が良いので午後から偽ラタトゥイユを持って友達の家へもちろん自転車で前に11キロ、後ろに16キロを積んで片道20分往復40分心なしか帰りの方が時間かかったような気がするorzそして帰宅→友達がナスを持ってきてくれる→来客に子供達盛り上がる→寝ないorzちょっと遅めの就寝でした偽ラタトゥイユの概要ほんとはズッキーニだのナスだのベーコンだのを入れるような気がしますが材料トマトタマネギ大根ホールトマトキュウリソーセージ塩コショウコンソメバジルパセリオレガノあえてオリーブオイルは使用しませんでした冷蔵庫の残り物オンパレード的なものでしたがそれなりに食べられる味にwwそして夕方友達から貰ったナスを投下やっとラタトゥイユらしくなりましたとさヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
2007.09.16
コメント(0)
7月26、27、28日今年も苗場で開催されるそうです行きたい・・・でも遠いorz
2007.07.12
コメント(3)
お久しぶりです 朝からかなりブルーな私 この歌で癒されて今日も元気にがんばるぞー!美しい人/作曲・作詞 平井堅無理をしてはしゃぐことも飾ることももしなくていい胸の奥深い闇に迷い込んでいるのならば僕は何も出来ないけれど一緒に迷い込み光を探したい泣かないで美しい人その涙は、輝きへのステップ 微笑んで美しい人その涙を守り続けたいずっと悲しみも言葉にするすべを知らぬ僕らのように空はなき世界をぬらし光と陰は気まぐれに変わる君が君を嫌いな時もその手を離さない痛みを重ねたいそばにいて美しい人過ちさえ優しさへのステップ微笑んで美しい人 その涙をぬぐうためこの手がある泣かないで美しい人その涙は、輝きへのステップ微笑んで美しい人その涙は、けがれなき君を語るそばにいて美しい人その全てが優しさへのステップ微笑んで美しい人その涙を守り続けたいずっと
2007.04.11
コメント(2)
今日は午前中から園ママ友とランチデート☆ 双方チビ連れなのでちょっぴりハードなデートw お昼時にはチビちゃん2人がギャーピーワー状態にorz でもおいしいパスタを食べてきました。根性でw バーゲンで思わぬ収穫!自分のものだけなんだけど(^^; たまにはいいよねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 帰り際にお誘いを受け、お友達の家へチラリとお邪魔しました 楽しかった~☆ そして帰宅。思いのほか体力消耗だったので ご飯→お風呂→寝るの3連コンボ 洗濯物も放置したまま寝てしまいましたorz ランチデート、楽しかった~ また行きたいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
2007.01.30
コメント(0)
![]()
アッー!日記書いたの忘れて2つ書いちゃったorz買っちゃいました(*´艸`)ウフ
2007.01.28
コメント(0)

日曜日ですがダンナはオシゴト昨日の疲れもあり、そして私もなんとなく10時半頃までグータラ子供達が起きたので朝ごはんを用意、そして見届ける事なくまた寝てしまいorz再び起きたら軽く部屋が荒れていましたorzorzorzダンナは昼から会社へ異動のための整理を、と言っていたのですがどうやら忙しくて普通に働いていた模様ダンナを送り出してから掃除と洗濯をしました私と子供は午後からお友達と買い物へ園ママ友と子供たちとお買い物&お茶後ウチで遊びましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャヾ(*´∀`*)ノキャッキャすごい元気な子供達親2名は('A`)('A`)でお茶をすすっていましたダンナはこの日も遅く帰ってきましたそしてなんとお誕生日プレゼントにアロマキャンドルと皿のセットを買ってきてくれましたダンナありがとう( ´艸`)
2007.01.28
コメント(2)
また1つ年を取ってしまいましたorzでもなんとか人並み?にこの年まで生きてこられてよかったと思い明日から頑張ろうかな、なんて思っていますダンナは仕事朝、遠い所からお魚が届きました送ってくれた友達、ありがとう!それを雪の中へ入れ、いざお出かけ友達と一緒にランチを楽しんできました友達へ、ご馳走様でしたチビは食後ずーっと昼寝なんて親孝行な子なんでしょうずーっと欲しかったかばんを買いました肩からかけられるやつ。選んでくれた友達、ありがとうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ帰ってきてからちょっとgdgdして幼稚園へお迎えそして実家へ行き魚をさばいてもらい、おいしいお刺身と汁物で晩御飯(*´艸`)ウフダンナは相変わらず忙しいみたいで残業続き結婚記念日だけどお祝いはお預け晩御飯のおかずがちょっとだけ豪勢?だったようなキガスルwww
2007.01.26
コメント(0)
今日はダンナの免許更新にお付き合いとりあえずダンナを運転免許試験場に置いて、即銀行へw待ってる間子供達と車でアンパンマンを見ていましたおとなしい子供達GJ!!!!!!!!!!11無事更新も済んだのでヨ○バシへ暇つぶしに。なぜかダンナのゲームソフトとDVDを購入まぁクリスマスも誕生日も込みって事でwwそしてなぜか子供にトミカのおもちゃがorzまたオモチャが増えましたよ('A`)
2007.01.04
コメント(0)
義母は年末から入院していました病名はベーチェット病膠原病?の一種?急に目がかすんで、びっくりして眼科へ行ったら即医大へ回されたそうです。まだ45歳。でもあちこちガタガタなんだな、と実感しました。そんな義母のお誕生日とりあえず子供達をダンナに預け、大量の洗濯物とじゅうたんをコインランドリーにぶち込み不二家でケーキを買い、花屋で小さな花束を買ってお見舞いに行ってきました一人だったのでゆっくり色々話せてよかったwそして帰り道に洗濯物を詰め込んで帰宅ばーちゃん、早く元気になって><。。。次は孫連れてくからね^^^^^^^^
2007.01.03
コメント(0)
今年はおせちもな~んも作りませんでしたw来年から頑張ろっと・・・orz
2007.01.02
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます昨年は殆ど更新できず、中途半端な感じになってしまいました・・・反省今年は真面目に?日記を書こうと思いますえー。今年の目標。・日記をちゃんと書く・なるべく健康体になる・ちゃんとお母さん業務をする・・・できるかしら('A`)そんなわけで今年も宜しくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
2007.01.01
コメント(3)
全然ココに日記書いてないorzたま~にのぞいてくださる皆様、ごめんなさい><さぼってばかりで・・・少しずつ過去日記を埋めて行こうと思います今年もお世話になりました来年も宜しくお願いします
2006.12.31
コメント(0)
一昨日とほぼ同じメンバーで遊んでいて夕方ふと気づくとチビの手に発疹が。 一緒に遊んでいた友達が上の子を預かってくれたので 急いで小児科へ。 診断は・・・手足口病・・・('A`) 私の口内炎もそれっぽい 実は昨夜から痛かったんだよな・・・ 疲れから来るものだと思ってスルーしてたのに_| ̄|○ まあそんなわけで手足口病になってしまった私たち親子。 暫くはヒキコモリ生活か。 上の子にもそのうち感染るんだろうなぁ~(´・ω・`) ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ そろそろこんな季節ですね その頃までには手足口病が治まってほしい・・・_| ̄|○
2006.11.18
コメント(2)
【チラ裏】 チビのことを少し 今日で1歳4ヶ月 ここ2~3日で1つ覚えたことがあります 何か悪いことをした時、「ごめんなさいは?」というと 顔は正面を向いたまま、ひざをちょっと曲げて腰を落とし 頭をチョコンと下げます かわいいいいいいいいいい!!!!!!!!!1 ←親バカwww ぜひ動画で残したいと思いますが、 何か悪いことをした時、叱りながらビデオをまわすのは不可能orz 困ったものです でもこの目に焼き付けて子供が大きくなったら話してあげようと思います トイレトレ関連はとりあえず出たら教えてくれてオムツを持ってきてくれます かしこいかしこいw ←親バk(ry お食事は相変わらず手。 たまぁ~に右手に持ったフォークに食べ物が刺さるとそれをお口に運ぶ程度 はしをほしがります だがあげないw あぶないから。 えー。ひさびさに上の子の事も。 4歳2ヶ月となりました。 たいていの事は一人でできます。 でも服の後ろ前がよくわかってなかったり、 ものをよくこぼしたり。 字はあまり書けず。 見本を書いてあげるとそれをまねするのですが、 見本ばかりを見るのでこれがまたすごい事にw 自分のお名前の字は少し書けるかも? 靴を左右間違えて履くことはほぼ皆無 ファスナーの開け閉めも大丈夫 ボタンも大丈夫 歯磨きも仕上げは自分で!などと言い出し始め こないだ発見した右脇にあったプツプツ 小児科に行ったら水いぼ・・orz かわいそうなので経過観察としましたが 感染が見られたら即つぶすことに かわいそうに・・・ 二人とも特に大きな怪我や病気も無く、健やかにすくすくと育っています。 かわいい子供たちへ 怒ったらすぐ怒鳴ったりキレたりする母さんでごめんね。 落ち着いてしっかり叱れる母さん目指してがんばります。 これからも元気で大らかに育ってください。 そんな感じで育児日記系な独り言でした。
2006.10.14
コメント(4)
朝から雷雨お天気はあまりよくありませんどうしたものか・・・当然のようにチビの機嫌も悪くほぼ1日ゴロゴロウダウダ3時になってお迎えに行き、ようやく車を出して行動開始米や食料品を買ってきました今日の晩御飯は子供のリクエストでしらすご飯オクラとツナマヨのあえものわかめと豆腐と長ネギの味噌汁旦那には大根と牛肉の煮物を。子供たちには明日食べさせようw
2006.10.11
コメント(0)

今日は幼稚園のお祭り前日から頑張った甲斐あり、それなりに忙しかった模様w私は朝一番でリサイクルコーナーから制服をゲット!そして1度家に戻りチビをお昼寝上の子はダンナがプールに連れてってくれてお昼に合流幼稚園にてあわただしくランチそして午後1番、クラスの当番の時間。その間上の子は園で面倒を見てもらい、チビはダンナにお願いしましたお片づけもチラリとほんの少しだけお手伝いし、終了~楽しいお祭りでした^^帰ってきてから家で片付け戦利品の数々も片付けバザーのいいところは帰り際の投げ売りwダンナは5時頃家を出て今夜はお仕事で明日朝まで帰らないそう。子供たちを連れ、近所の銭湯へ今日はお疲れ^^^^^^^ こんな季節ですね先ほど巨大な鮭を頂きました解体作業?も済み、一部を焼いて食べてみました(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマーごちそうさまでした
2006.09.23
コメント(0)
全687件 (687件中 1-50件目)