Maryu's Voice

Maryu's Voice

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Maryu21

Maryu21

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:ゼンタングル、グルグル(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
くぴん74@ Re:魚魚魚~!!(11/30) 子どものとき、母親がよくワカサギの唐揚…
辺 境子@ Re:味覚障害?焦る!!(05/23) 味覚、復活してよかったです! 翌朝は味が…
Maryu21 @ Re:日本にとって大切な参院選(07/19) ゆきこさんへ うん、突然の書き込みは大…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…

フリーページ

2014年09月27日
XML
カテゴリ: 断捨離

木曾の御嶽山・・・びっくりです。

もしやまだ山小屋とかに取り残されている人がいるのでしょうか?

早い救出を願います。

火山国日本に暮らしていますので火山の噴火は致し方ない事ではありますが・・・・、皆様の無事を祈っています。


今日はホントに疲れていたんでしょうね~。

かなり長い時間の昼寝をしてしまいました。

昼前にはヤマト運輸さんに行き、メール便をお願いしてきました。

はい!サークルの会誌原稿の締め切りなので・・・・。


ここの所断捨離も少し落ち着いてきました。

このところの寒さから衣類の交換が必要だな~と…箪笥を開けると・・・「おお」

衣類がほとんど通年の物が入っている状態。

今までは押入れの衣装ケースから出して箪笥の中身を入れ替えていたのですが、そのような心配がありません。

そうです!

冬物も箪笥の中に入っているのです。

衣替えが必要ないです。

これでまた夏ものを処分したらかなり箪笥の中もすっきり。

大体、箪笥が7竿あるんです。

家族5人でしたから・・・。

今、1/3は別のものが入っていますが…。

トイレットペーパーとかも箪笥の引き出しに入れています。

あ、トイレットペーパーといっても私はトイレ以外でも掃除用でトイぺを使ってるので綺麗ながらのトイぺとかは掃除用で箪笥の引き出しにストックしてます。

トイレ用はトイレの棚だ!

そんなこんなで断捨離はいいね。

今、ちょっと小休止。

現在はペン類とスクリーントーンの整理中心に行ってますので目に見えて物を処分してたりはしません。

ペンは使えないものなどを処分。

使い切って捨てるなどしてる状態。

かなりいい感じにはなってますね。

衣類・・・・・あと半分は処分できるかなと思いますが・・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月27日 19時54分31秒 コメントを書く
[断捨離] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: