Maryu's Voice

Maryu's Voice

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Maryu21

Maryu21

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:ゼンタングル、グルグル(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
くぴん74@ Re:魚魚魚~!!(11/30) 子どものとき、母親がよくワカサギの唐揚…
辺 境子@ Re:味覚障害?焦る!!(05/23) 味覚、復活してよかったです! 翌朝は味が…
Maryu21 @ Re:日本にとって大切な参院選(07/19) ゆきこさんへ うん、突然の書き込みは大…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…

フリーページ

2015年01月22日
XML
カテゴリ: うつ

いや~、まいった。

顔色・・・・・黄色くて・・・今少し黒い。

薬かなとは思うのですが・・・ちょっと体調はよろしくないんですね。

1週間ほど前からビネツです。

36.6℃。

この体温だと平熱なんですが、通常35度台の私にはなかなか熱っぽい感じなんです。

まあ、平熱!!と思いこんでこのままこれを平熱にしてしまおうとか思っていたので気に留めてなかったのですが・・・・。

昨日はさすがに寒気がしてかなり布団を多めに掛けて寝ました。

途中暑くて布団をけ飛ばしたようなので「ああ、逆効果じゃん!」と思ったのですが…。

体温が0.1℃上がるとかなりの免疫力が上がるとか。

35度台はいけないそうで・・・。

私も体温あげようと努力してます。

野菜サラダ・・・好きなのですが体温を下げてしまいます。

温野菜サラダにしようとしますが・・・・これがまた・・・・。

煮物だね!!!

ただ・・・・朝食が食べられない体になってきたのでなんかうまい方法を考えたいです。

トレドミンのおかげか今日は少しフルートに対して前向きです。

吹き方って教わることができないんです。

基本的な楽器の構造を教わって自分の唇の形や指などから最上の自分なりの音を探す。

わ~~~、自分探しジャン!!!

先生のフルートの持ち方と私では全然違います。

微妙にフルートのジョイント部分も変えてます。

私は内向き、先生は外向き。

これは唇の厚みが違うからです。

そんな難しさが気に入っていたのに、鬱期に入ると音が出なくなりつらくなります。

まあ、ちょっと音が出るようになってきたので頑張れます。


ネットで簡単、鬱状態の診断だと中等度のうつ・・・でした。

ほう!


ほぼ日手帳がほしいかな。

でも、高いので自分で作るのもいいでしょう。

いつも書込むのは金銭の収支ですのでそれ以外は自由に描けるものを自分で作るのも良いよね。

そういう楽しみも・・・・・考えられるくらいには抗うつ剤は効いた。

本当は毎日服用するようになっているのですが私は頓服的に服用。

ひとまずそれで大丈夫になっています。

自覚できなくなったときは・・・・・怖いね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月22日 12時11分09秒 コメントを書く
[うつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: